教えて!住まいの先生
Q 旦那から離婚したいと言われました。私は離婚したくありません。 賃貸暮らし、お互い30歳、結婚1年10ヶ月、子供なし。 私は専業主婦です。 ここ最近外泊が連続だったりと何かおかしいな
突然で受け入れらず、私は好きだから離婚したくない。修復したい、と訴えたました。自分の悪いところを謝りましたがそれは関係ないと。
年末辺りから好きな人がいたと。全く気付きませんでした。
旦那は、しばらくは友達の家に泊めてもらいそのうちアパートを借りるそうです。
30分くらいしか話し合う時間がなかった為、もっと話し合いたいから今夜帰って来て欲しいと言うと こんな話しをした以上一緒に暮らせない と荷物をまとめて出て行きました。出て行く時振り返ってごめんね、と。
私が専業主婦なので仕事探す為の時間が必要、貯金している分はすべて渡す等お金の話もされましたが…
離婚したくないですが、応じるしかないでしょうか?
修復は無理でしょうか?
最近旦那は食欲がないと言っていて体調を心配していたんですが、離婚のことを色々と考えていて食欲がなかったそうです…
もっと話し合いたいと何度も訴えたところ、明後日の夜来ると約束してくれました。
このような状態で修復された方いらっしゃいますか? もう無理でしょうか?
今は混乱していて涙も出ません。
何かアドバイスを宜しくお願い致します。
回答数: 12 | 閲覧数: 7720 | お礼: 500枚
共感した: 0 この質問が不快なら
ベストアンサーに選ばれた回答
結婚2年目、子供1歳半くらいのときでした。
結論から言うと、私たちはひどく傷付けあい、離婚するしかない、と覚悟するくらいまでいきましたが
修復しました。
私の態度に耐えられず、離婚したいと夫が家を出て、散々ひどいことを言われました。
それでも私は絶対離婚しないと言い張りました。
子どもがいたことと、やはり夫のことを愛していたからです。
どんなにやり直したいと言っても、『今さら遅い』と言われるばかりでした。
あとから、分かったことですが、女がいました。
浮気をしたことがないような人を浮気に走らせた私が悪いと後悔しました。
『今戻ってくるなら、全部飲み込んでやり直せる』と伝え、耐えました。
私はその当時、ネットで調べたり、無料相談へ行ったりしました。
どうしたら、離婚回避できるか、万が一離婚するしかないとなったら、どれだけ有利に円満に離婚にするか。
とにかく情報を集めました。
でも根本は離婚したくなかったので、主人には優しく、いつでも帰ってきてくださいのスタンスで接していました。
それから、しばらくして、女と終わらせ、私たちのもとへ戻ってきました。
何度も話し合って、お互いへの思いやりがまったくなかったと反省してやり直すことになりました。
それからは、衝突することはあっても
ちゃんと相手のことを思って、行動します。
なので、今のところですが、以前よりうまくいっています。
お互いの同意がないと、簡単には離婚は成立しません。
なので主さんが離婚したくないのであれば、それを伝えてください。応じるしかない、ことはありません。
そして、できるだけ冷静に話し合うか、信頼できる第3者に間に入ってもらうか...
少し離れてみればお互い見えてくるものもあります。
もしかしたら、旦那様も考え直すかもしれません。
もしかしたら、主さんが離婚して新しい人生を!と思えるかもしれません。
旦那様が戻りたい!と思えるようなおうちにしてあげてください。
旦那様もある日突然、離婚したい!と思ったわけではないと思います。
何か日々の積み重ねの中であったのでしょう。
悪いところは直すから!ではなく、少しずつでいいので改善していって旦那様に伝わるといいですね。
今は辛いかもしれませんが、ご無理はなさらず...
お体大切になさってください。
ナイス: 1 この回答が不快なら
質問した人からのコメント
回答日時: 2015/3/5 00:29:42
皆様、回答をありがとうございました。
BAを決めさせて頂きました。
話し合いをし、冷却期間として別居になりました。
時間が経つに連れ、少しずつ落ち着いてきました。
この先、私の気持ちも変化するかもしれませんが根本は復縁したいです。
旦那と復縁出来るように自分磨きをしつつ、内面も変えていけるように努力します。
回答
あほやなぁと思うしかないな。
今の質問者の文章をしっかりと読解してない証拠かね。
今、質問者がいっているのは、
旦那は、出て行った。
旦那は友人宅に寝起きしてる。(場所が分かるという事は男性でしょう)
旦那は、質問者の当面の生活費とある程度の慰謝料(蓄えをあげる)
そして最大は
質問者は、旦那の好きな人に気がついてない、という事はこれから先に、証拠はありえない。
なぜなら、別居をして夫婦の離婚を宣言してる時点で婚姻は崩壊してるとみられ、これから先に、旦那が女とホテルいこうが何しようが証拠とは見られなくなる。
って事を認識してこれからの、アドバイスをするべきでしょう。
証拠をつかむ事は物凄く難しくなったわけなので、今からできる対応を質問者に回答してあげないといけないですね。
で今出来ることは、仲人がいるはずですね、仲人と両親に相談、家族みんなで話す事、そして第三者が必要なら、弁護士の前に、仲人を立てること、そのために結婚式で仲人という人がいるのですから。
そこからがスタートであとは、他の回答者が言っているように、弁護士に相談するもよい、でも弁護士に言った段階で彼自身が身構えるかもしれないので、まずは親族、でしょう。
頑張ってください。
ナイス: 0 この回答が不快なら
旦那の言ってる言葉は、どれも自分を守る為の言い訳にしか聞こえないし、土下座もただのパフォーマンスにしか思えず、蹴り飛ばしたいくらい腹が立ちます。
ですが、まずはあなた自身のお身体を大切にしてあげてください。
暖かくしてゆっくり寝て、それからまた考えましょう。
まだまだ人生これからです。
あなたのような人を気遣える優しい方なら、きっと新しい出会いもあると思います。
その旦那が、自分の人生に本当に必要な人間なのか、もう一度よく考えてみて下さい。
ナイス: 0 この回答が不快なら
ナイス: 0 この回答が不快なら
もう女と上手くやってるから出ていくし、外泊もしてたのよね。片思いならここまでしない。
悲しいだろうけど、見切りつけたほうがいい。
すぐには離婚に応じないで様子を見て。旦那の親にも探りを入れてみるとか?
とにかく言いなりにならない!別れるにしてもあなたに有利になるようにしないと。ホイホイ離婚に同意しないで。
まずはとにかく冷静になること。
ナイス: 1 この回答が不快なら
ナイス: 1 この回答が不快なら
このような行動に出たと思います。
妊娠でもしたかしら?
しかし、貴方が居ながら浮気する人ですから
早めに見切りをつけたほうがいいと思いますよ。
この先、女で苦労するの目に見えてます。
修復例も知っています。
旦那が女に振られた形で戻ってきたようです。
ナイス: 0 この回答が不快なら
浮気してるから外泊してるんでしょう?
自分を庇う嘘をつくような奴の要望なんか聞いてやる必要ないです。
「気になってる人がいるのも別居するのも自由にすればいいけど、これからも夫婦だから生活費はよろしくね」と言えばいいと思います。
ナイス: 1 この回答が不快なら
決してこれはあなたのせいではないんです。
離婚はお互いの同意が必要なので、あなたが応じなければ当然離婚は成立しません。
泣き寝入りなどせず、話し合いをして下さい。
あなたが納得行くまでです。
それでも話が進まなかったら、家庭裁判所で調停になります。
この場合、ご主人が離婚原因を作った有責任者になりますので、ご主人から離婚調停を申し立てる事はできません。
あくまでもあなたが円満調停を申請し、話し合いに応じてもらう事です。
ナイス: 1 この回答が不快なら
ナイス: 0 この回答が不快なら
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
賃貸物件
敷金礼金なしの賃貸物件を探す
-
賃貸物件
いますぐ入居できる新築賃貸物件を探す
-
賃貸物件
駅まで徒歩5分以内・駅近の賃貸物件を探す
-
賃貸物件
デザイナーズマンションの賃貸物件を探す
-
賃貸物件
リノベーション賃貸物件を探す