教えて!住まいの先生
Q私は、ビレッジハウスの入居者の保証人になっているものです。その入居者が5ヶ月の家賃を滞納しています。
大家であるビレッジハウスはその滞納家賃の解決方法は郵便物での請求だけで、問題解決は、保証人から取れると思つているようで、1年以上滞納つずけば契約解除の手続きをするといっていますが、その間の滞納家賃は保証人に請求される事になってしまいます。
その入居者はブラジル人(52歳独身)で日本字の読み書きも出来ないので郵便物も山積みで現在、宿舎付の職場にいるようで、ビレッジハウスにはいなく、電話は不通で、公共料金も、その他の支払いもしていないので帰る気は無いと思われますが、ビレッチの地域担当者は電話にも出なく、弁護士にも相談しましたけど、法律的にはビレッジハウスのやり方に違法性は無いとの事で、 そのまま1年が経過するのを待っているようにしか思えないです。
滞納者本人も許せないですが、ビレッジハウスの問題解決への姿勢も問題だとおもいます。
どう良い知恵があれば教えて下さい。
その入居者はブラジル人(52歳独身)で日本字の読み書きも出来ないので郵便物も山積みで現在、宿舎付の職場にいるようで、ビレッジハウスにはいなく、電話は不通で、公共料金も、その他の支払いもしていないので帰る気は無いと思われますが、ビレッチの地域担当者は電話にも出なく、弁護士にも相談しましたけど、法律的にはビレッジハウスのやり方に違法性は無いとの事で、 そのまま1年が経過するのを待っているようにしか思えないです。
滞納者本人も許せないですが、ビレッジハウスの問題解決への姿勢も問題だとおもいます。
どう良い知恵があれば教えて下さい。
回答
2件中、1~2件を表示中
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:2020/3/31 19:02:44
貴方が連帯保証人ということですから、保証人の重さを考えられたほうがいいと思います。入居と同時に貴方は家賃を請求される立場で、借り主よりも先に請求されようとも、借り主が請求されなくて貴方だけに請求されても、法律上は何の問題もないです。解決策は貴方がブラジル人を探されて早急に退去手続きをされるしかないです。ブラジル人が部屋に居るか、居ないかの問題ではないです。連帯保証人ということは、貴方がそこに直接住んでいなくても、金銭だけ言えば、支払いは貴方が部屋を借りたのと同様に請求されます。
ナイス:0 この回答が不快なら
A
回答日時:2020/3/31 18:48:45
いつ請求どのタイミングで請求しようが権利者の自由ですから債務者にとやかく言われる筋合いはありません(債権が生きている限り)。
自己の権利をどうするかは権利者の自由です。
賃借人が滞納してる事実を知りつつ、請求がないから払わない保証人(おそらくは連帯保証人)のあなたの方が問題ですけどね。
自己の権利をどうするかは権利者の自由です。
賃借人が滞納してる事実を知りつつ、請求がないから払わない保証人(おそらくは連帯保証人)のあなたの方が問題ですけどね。
ナイス:0 この回答が不快なら

2件中、1~2件を表示中
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
賃貸物件
敷金礼金なしの賃貸物件を探す
-
賃貸物件
いますぐ入居できる新築賃貸物件を探す
-
賃貸物件
駅まで徒歩5分以内・駅近の賃貸物件を探す
-
賃貸物件
デザイナーズマンションの賃貸物件を探す
-
賃貸物件
リノベーション賃貸物件を探す