教えて!住まいの先生

Q 住宅購入についての相談です。 (1)住友林業が建てた築30年超の建物を購入してリフォーム (2)無名ビルダーによる新築の建売を購入

夫々につきまして、気づいたメリット、デメリットを下に書きました。
他に考慮すべきポイントがありましたらご教示ください。

・(1)は(2)よりも1000万円程度安価です。
・(1)は敷地面積が50坪程ありますが、(2)は30坪程しかなく、
駐車場を除いたら庭が殆ど取れず、隣家が近く圧迫された感じがします
(1)は庭が広いですが、雑草処理とか大変そう。
・4人家族で,両方とも2階建てで床面積は35坪程度です。(1)の方が若干広いです。
・(2)は建物は勿論新しいのですが、ノッペラとして軒がなく安っぽい外観です。
(1)は軒も出ていてメリハリある外観ですが、外壁塗装の塗替えが必要だと思います。
・(1)はキッチンなどの水回りのリフォームも必要になってきます。
・(1)の耐震性能は不明です。耐震補強が必要かも不明。
・(1)は風呂の窓が不必要に大きかったりして、冬は寒く夏は暑いかと。
オール樹脂サッシの窓への取り換えをしたくなるような気がいたします。
(2)はアルミと樹脂の複合の窓です。
・(1)はインスペクションには合格しているとのことですが、
どこまで性能が担保されているかは不明です。
・(1)の周りは(1)のような雰囲気の家(一部は新築に建て替えられた家も有り)、
(2)の周りは(2)のような建売の感じの家ばかりです。
・(1)の周りは高齢者の住民が多いようです。
・(1)の周りの家の庭には樹木があるが、(2)の周りには殆どありません。
・駅、スーパーからの距離はどちらも同じくらいです。
・(1)は建物評価額が減っているので、土地代金+αの価格で築古とはいえ大手メーカーの家が手に入ります。

尚、新築でハウスメーカー(タマホームなどのローコストメーカーを含む)で注文住宅を建てる予算はありません。

築古物件はやめとけ、リフォーム費用が気になりますがコスパ重視で(1)の方がいいなど
色々意見を頂けますと幸いです。
回答者様ならどちらを選びますか?
質問日時: 2021/3/20 09:00:36 解決済み 解決日時: 2021/10/24 20:16:48
回答数: 7 閲覧数: 605 お礼: 100枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2021/10/24 20:16:48
一言で言うと答えはありません。
文章を見ていると住友に心が傾いているのかなと思います。
30年前の家なので耐震等級も低いと思います。でも新築建売も耐震3相当とか怪しい書き方なのでほんとなのか?
まずあなたの家族がどちらに住みたいか話すべきです。
リフォームもどこまでやるのか?
まともにやると1500万とかかかります。後はシロアリが気になりますのでベタ基礎でシロアリがいないところは調べた方が良いかと。
ちゃんと調べて金額も予算以内なら1でも良い気がします。
先日40年前の家を住友の新築そっくりさんで綺麗になってました。
耐震も1ですがなおされ住むには良い感じでしたよ。
メリット、デメリットは沢山ありますがそこはあまり気にされない方が良いかと思います。
買えなくなりますよ。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2021/10/24 20:16:48

質問をさせて頂いてから7ヵ月が経ちましたが、
(1)の住友林業の中古戸建を購入して既に住んでおります。
(2)を勧められた方もコメントをありがとうございます。
「住友に心が傾いている」ことを見抜かれていましたので、
遅くなりましたがベストアンサーを差し上げます。
希望エリア内での物件を色々と見てきましたが、
予算の範囲内でベストな選択ができました。
建物の状態も良く、まだまだ何十年も住めそうです。

回答

6 件中、1~6件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2021/3/24 15:29:09
築30年ならそれなりの修繕が必要だと思った方がいい。
自身でインスペクション入れさせてもらって、今後の修繕のプランニングまで聞いてから検討してください。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2021/3/24 12:43:54
選ぶなら2でしょうね。
1の場合どの会社であろうとも築30年となると価値は0で取り壊し費用を頂かないと売れない状況です。そういう状況にもかかわらず1を選ぶとなると、そうとうなリフォーム費用を覚悟しておかないといけません。リフォームしたところで安全性は担保されません、耐震等級1もあるのか?というレベルだと思います。大地震で倒壊する可能性は大いにあることを理解し1を選ぶのであればいいと思います。配管から電気配線すべての物を交換しないと火災や漏水割れ等不慮な災害事故に巻き込まれます。
  • 参考になる:3
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2021/3/21 08:45:00
どちらも良くないかも?

1は、もう何年かすれば、

メンテがかなり必要になって

それで1000万近くかかるような気がします。

木造なので、劣化が早く白蟻も不安ですし。

うちの近所に2のような建売が8軒建ちましたが、

隣と本当に近くて、車の出し入れや

部屋にいても隣の声など聞こえそうですし。

もしどうしても、というのでしたら、

1を購入しますね。

土地代が広くて高そうだし、

庭は砂利や人工芝を敷いたり。
  • 参考になる:2
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2021/3/20 12:16:17
どっちも選ばないですね。
と言いますのも、過去に焦って選んで
大失敗した経験があるからです。

その後価格もローン金利も
どんどん下がるし、
もしあの時焦って買わずに
もうしばらく賃貸で我慢してたら
一生もののステキ物件が
手に入ったかもしれないと思うと
今もあの頃に戻って
契約を破棄したい気持ちで
いっぱいです。

マイホームを「買う」のに
急がないとどうしようもない事態なんて
そうそうあるわけがありません。
なので、損得勘定抜きで
「惚れたから許す」みたいな物件に出会うまでは
待ちの一手が最善手だと思います。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2021/3/20 11:54:34
戸建で狭小土地にピチピチ、それも建売。住環境として論外だと思いませんか?(笑)。そんな戸建なら、3F程度の低層マンションの方が余程マシだと思います。50坪、戸建の最低ラインでしょう。

お化粧上手、目に見えない場所で大幅コストカット、それが建売です。良いところ20年の寿命。

1の物件、インスペクションには合格の意味が理解できません。最低限のハードルは超えている?と言う意味でしょうか?

基礎、土台、の劣化と上物の状態を(1級建築士でインスペクションを専門にやって実績があり、悪い噂のない)プロに見させるのも一案です。住林に耐震も含めた大規模リフォームの見積もりを出させても良いと思います。

しっかり建築されたモノなら、大規模リフォームを入れることで、30年以上住めると思います。水回りを含む住設なんて、リフォームで新品になります。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2021/3/20 09:37:52
一般の方にとっては、ハウスメーカーの家に憧れを感じていたり、他よりも優れていると感じている方が多いですが、私達業界のものにとっては、ハウスメーカーの家も、地場の工務店の家も全く遜色ありません。

住宅は結局、作り手に左右される物ですので、作り手がしっかりしていればハウスメーカーの家だろうが、個人で経営している大工の家だろうが価値は全く変わらないからです。(でも価格は全く違いますよね?)

築30年以上の木造住宅は、ハウスメーカーの家だろうが、個人の大工が建てた家だろうが、それだけの価値しかありません。(当時の建築基準で建てられている家ですので・・・。)

住宅としての性能は圧倒的に(2)の方が優勢ですが、立地条件や敷地の大きさ等、付加価値に違いがありますので、じっくりご検討されると良いと思います。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

6 件中、1~6件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

Yahoo!不動産アプリをダウンロード
JavaScript license information