教えて!住まいの先生

Q 液状化現象について。

自分の住んでいる所は、昭和の南海地震の液状化現象により平均40cmの地盤沈下がありました。
(津波はきていません)

現代の新築で同じ程度の南海地震が起こったと想定した場合、補修費用などはどの位かかるのでしょうか?
昔の家よりは地盤補強等で液状化現象はそこまでひどくなるとは考えられないのでしょうか?

※ちなみに、家は建ててません。
質問日時: 2021/8/17 10:06:25 解決済み 解決日時: 2021/8/19 15:57:49
回答数: 4 閲覧数: 379 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2021/8/19 15:57:49
液状化で地盤沈下した場所は、地震があると再度液状化を起こして、再び沈下します。

沈下しても、次に液状化で沈下しないだけの締め固め量の半分くらいの効果しかないので、また沈下します。

地震による地盤沈下は、不等沈下と言って、地盤が均等に沈みません。
補修方法は、建物をジャッキアップして基礎コンクリートを打ち直しすると思います。

まだ家を建てていないのであれば、液状化対策をして建てると補修しなくても良いと思います。

木造住宅なら家を補修する費用程度で、地盤改良ができると思います。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2021/8/19 15:57:49

ありがとうございました!

回答

3 件中、1~3件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2021/8/17 12:18:03
40cmの沈下実績ですか?
同じような地震であれば、ほとんど沈下は無いと思いますよ。
その時より大きい地震が来たら沈下する可能は大きいですが。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2021/8/17 10:41:30
本当に液状化による地盤沈下でしょうか。ちょっと不思議な数字です。

わからないことがあれば市役所の防災の係で相談してみましょう。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2021/8/17 10:14:43
以外と一度液状化で水が出ると次に同等の地震が発生しても現象が発生し難いらしいですよ
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

3 件中、1~3件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

Yahoo!不動産アプリをダウンロード
JavaScript license information