教えて!住まいの先生

Q 皆様ならどちらの工務店を選ばれますか。 6地域 A.地元工務店 建物価格税込み3,000万円 全棟計測→平均c値0.1、UA値0.42 エアコン1台で可、床下から全部屋に循環

UA値追求のため、窓は小振り&外観のデザインは苦手
事実上、建築士1人で対応しているため、日射、間取り、収納も苦手

B.地元一級建築士事務所
建物価格税込み2,400万円
気密断熱の測定は任意(有料)
測ればc値0.5、UA値0.5程度とのこと
エアコンは全室必要
断熱の値より、日射計画でバランスの良さを求める
建築士は1級含め3名でアイデアを出し合う
気密断熱は最低限で、外観、間取り、日射に自信あり

皆様のお考え、ここは妥協したらいけない、など教えていただけますと幸いです。
補足

一部2階の平屋、建坪は30坪です。

質問日時: 2022/7/1 08:23:57 解決済み 解決日時: 2022/7/5 20:35:23
回答数: 10 閲覧数: 578 お礼: 250枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2022/7/5 20:35:23
Bはまず選ばないです。
今の理論から外れています。
気密性・断熱性の確保と日射のコントロールは両方やるべきで、
断熱性を追求しないというのは、
デザインの妨げになるという考え方が根本にあるからです。
不勉強なのでやめましょう。

問題はAです。
重要なことは施工例とその数です。
デザインは好みに合うか、
謳っている性能は高いがどのくらい実績があるのか。
これ次第ですね。

小さな工務店でも年5棟は欲しいです。
断熱性などの性能に関しては勉強すればすぐにでも
取り入れることができますが、
デザインはセンスとどれだけ経験を積んでいるかです。

年間5棟も建てていないところは
経験が不足していると思います。

また、工務店が得意とするデザインの方向性も
非常に重要です。
好みではない、あるいは、中途半端なデザインの家に
毎日暮らすのは苦痛です。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2022/7/5 20:35:23

皆様、大変ありがとうございました。
引き続き宜しくお願い申し上げます。

回答

9 件中、1~9件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2022/7/1 17:29:41
Bです。
窓は重要、引き違い窓は使用しなければ気密性は高いです。Aとの価格差で良い窓を選んでください。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/7/1 15:32:13
Bです。
最新の断熱方法で後々不具合が出るよりも、昔ながらの建築方法の方が無難かと思います。空調設備がカビだらけになるのは絶対に避けたいです。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/7/1 14:59:10
回答ではありません。
私だったら、どちらも 建てて一年以上経過したお客さまの家を案内して貰うかなと。
こんなご時世ですが、施工先と良好な関係を保っていて どうしてもと言われると、私は施工先の要請は請けますので。
そして 快適性や経済性(光熱費的な)を聞きたいですね。
我が家はAでもBでも無いタイプの施工先で建てましたが、開口が少々足りないかなと思っていましたが、そこまで必要無いなと 今では思いますし、家の基本的な性能が高いと、本当に経済的で快適な暮らしが出来ます。
パートナーも、旅行は旅行で良いけど、家が快適過ぎると言っています。
C値0.5 UA値は0.5 だったそうです。
後悔少なき選択を。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/7/1 12:47:02
①A工務店はについてお聞きします。

1.この金額には「付帯工事」や「諸経費」まで入っているのでしょうか?

2.C値=0.10は素晴らしい数値ですが、皆さんが言う様にUa値=0.42はもう少し頑張った方が良いですね。

3.「床下エアコン暖房」ですね。冷房はどうなっていますか?

4.Ua値を良くする為だけに、特に南側の窓を小さくする行為は間違っていますので、その点が気になりますね。

5.間取りが下手なのはその人の能力だと思いますよ。


②B工務店について、お聞きします。

1.この金額には「付帯工事」や「諸経費」まで入っているのでしょうか?

2.積極的では無いと言う事ですね。

3.C値=0.50ならばOKですが、やはりUa値が少し悪いですね。

4.了解しました。

5.Q値(熱損失係数)からすれば、冬場の太陽光も暖房器具の一つなので、重要ですよ。
http://shinjukyo-chubutokai.com/high_thermal_insulation/qpex/

6.なるほど!

7.やはりこれからの時代なので、断熱性能にはこだわった方が良いですよ。



「返信」があれば「追記」が出来ますので、お気軽にどうぞ。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/7/1 10:53:52
Bでしょうね。
そもそも予算はおいくらですか?
3000万以下であればAは無理ですが。。

600万(差額)あればUA値なんて0.3後半ぐらいできますし、窓変えるだけで0.4前半は狙えます。
c値だって0.5を出せる会社であれば上を目指すことは可能です。測定費なんて数万です。
UA値0.4、気密0.3ぐらいまで性能ってそんな難しいことでもないですよ。

全館空調も過信しない方がいいですよ。どんな住み方したいかによりますが壁掛けエアコンで十分だし、維持管理も簡単。床下エアコンは大手が出してる全館空調との快適さとは違います。(光熱費などは安いですが)

ご自身がなにを拘って、どんな住み方にしたいのかのが大事です。
我が家はBぐらいの性能の平屋ですが、壁掛け20帖エアコン1つで快適で光熱費も普通(むしろ平均より低い)です。春秋、夏の朝は窓あけて生活してます。快適です。

普通に生活する分にはUA値、c値は0.5でも問題ないです。住宅会社や一部の拘ってる人達に影響受けすぎないようにした方がいいですよ。

600万の差がある時点で比較することもなくBです。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/7/1 10:45:39
*設計事務所設計監理物件、競争見積り価格が税込2400万ならb。注文住宅は施主主導で計画建築する物です業者主導、業者任せにならぬ様気をつけて下さい。
あくまでも設計事務所・建築業者共、施主家造りのお手伝い役です。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/7/1 08:59:50
Aです
全館空調に近いからです
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/7/1 08:42:51
Bですね。
AはUA値に拘ってる割には0.42と大した性能じゃないので…
そもそも0.5と0.42じゃ大して体感差も無いのでは…高断熱謳うなら0.36くらいないと…
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/7/1 08:39:45
Bです。
「窓は小振り&外観のデザインは苦手、事実上、建築士1人で対応しているため、日射、間取り、収納も苦手」ではロクなプランニングが出来ない。
ただ、本来は間取り変更や設備追加等を終えた最終プランで価格提示を受けての判断だが、Bが設計事務所では競合させて比較検討出来ないのがネックです。
どちらにしても、完成後のメンテや保証関係まで含めての判断で、助成制度や税制優遇措置などのノウハウ不足でも困ります。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

9 件中、1~9件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

Yahoo!不動産アプリをダウンロード
JavaScript license information