教えて!住まいの先生

Q リーマンショックの頃に新築3000万円弱のマンションを買いました。

その時は諸費用100万円分サービス+キャッシュバック200万円という条件だったのですが、マンションの売買って他もそんな感じなんですか?

不人気マンションだった?
リーマンショックだったから?
たまたま運がよかった?
これが普通?
昔だけ?
質問日時: 2022/8/17 12:33:08 解決済み 解決日時: 2022/8/22 00:34:04
回答数: 2 閲覧数: 116 お礼: 500枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2022/8/22 00:34:04
値引きするとローン借入金額が減ってしまうので、
キャッシュバックにして手数料や金利を多く取ろうという魂胆です。
私も騙されました。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2022/8/22 00:34:04

値引きしたら他の購入者にも影響出るから仕方ないですね。
交渉でキャッシュバック100万円上乗せ出来たので私は満足です。

回答

1件を表示しています。

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2022/8/17 14:51:55
バブル崩壊(平成初期)の後はデベロッパーも企画が慎重になり、収支計算も厳しくなったはずです(それ以前は結構どんぶり勘定)。
実質的な値引きである照明器具や家具などのオマケは今でも「成約の感謝を込めて」付けてくれることはありますが、キャッシュバックのようなあからさまな値引きは聞きません。やるとしても他の購入者の手前、モデルハウスとかの相応の理由が要ると思います。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

1件を表示しています。

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information