教えて!住まいの先生

Q 5年前中古の一戸建て物件を購入しました。 築年数の経った古い家をリフォームしてある物件で一千万円でしたが、住んでみて失敗したと感じ、今度は新築の家を購入したいと考え始めました。

今の家を手放す場合の住宅ローンなどはどうなるのでしょうか?また、最終どこに詳しい相談をしたら良いのでしょうか?
不動産屋?銀行?新しい住宅メーカー?
ご存知の方に教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。
質問日時: 2022/9/15 13:44:54 解決済み 解決日時: 2022/9/27 22:41:25
回答数: 5 閲覧数: 238 お礼: 100枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2022/9/27 22:41:25
最終的に相談しなければいけないのは・・・・・
当然ですが、抵当権者です。
なので、住宅ローンを組んでいる銀行です。

基本的に、住宅ローンと言うのは1つしか組めません。
基本的にはです。
貴方の現在のローン残債がいくらあって、売却時にその残債を消す事が出来る。
その方法が、売買による金銭の授受なのか?
それだけでは足りないので、預貯金などに充当が必要なのか?

また、貴方の収入がとてもあり
その物件のローンを組んだままでも、新規に購入するだけのローンが組めて
更に、売却すると残債が消滅する、又はおつりがくる・・・・
等の場合は、先程申し上げた「基本的に住宅ローンは1つ」という基本を外れて、ローンを組める場合が少ないですが有ります。
その辺は、貴方の属性と収入と返済比率次第です。

その辺をトータルで相談に乗ってくれるのは、不動産屋である事が多いです。
しかし・・・・・担当者がそう言ったローンの事を詳しくない場合
ポンコツで役に立たないケースも有ります。
なので、同時に今あなたが住宅ローンを組んで居る銀行に相談する事で
ある程度の間違いのない回答が出ます。

貴方が想定している相談先で、住宅メーカーさんが
可能性として、一番役に立たないケースが多いですが・・・・
メーカーさんにも非常に金融商品に詳しい方もいますので
何とも言えない所です。
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この回答が不快なら

回答

4 件中、1~4件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2022/9/16 08:53:09
売却でも賃貸でも大丈夫でしょう。
新築を計画してみてください。
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/9/15 14:38:01
売却するなら住宅ローンは完済することが条件です。
売却代金で足りない場合は、貯金などで補填します。
住宅ローンは本人が居住する住宅購入の目的限定商品なので、
同時に2つの住宅ローンを持つ事は出来ません。
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/9/15 14:12:05
新しい建売を買うのなら
不動産屋さんに住んでいる物件を買ってもらうこともできますけど
1000万の物件でローンはいくら残ってますか?

現金で返済できませんか?
できないのなら銀行に相談してください
短期融資でそのローンを返済してから
新規で新築を購入するとか?

年収がどのくらいか? 分からないので
何とも言えませんね
ちょっと難しいですよね

私は起業していたので銀行から融資が簡単だったので
そういう例がないので!

とりあえず、今の家の借金を返済してしまいましょう
それから新築を建てましょう
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/9/15 13:48:39
売却金+手持ち資金で住宅ローンを完済しないと売却できません。
まずは、不動産屋で査定してみましょう。
  • なるほど:2
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

4 件中、1~4件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information