教えて!住まいの先生

Q 住宅ローンについてです。 夫、会社員 年収1100万 46歳 私、 会社員 年収450万 37歳 長女 5歳 長男 3歳 現在、月15万賃貸(住居手当無し)

現在7000万円のマンション購入を検討しています。現金・有価証券を含めるとほぼ購入額と同等の資産があります。
夫が今の会社で定年まで勤めれるイメージが無いと言っているのでどこかしらで転職が伴い年齢的にも給与が下がる事を危惧しています。
住宅ローン返済費や修繕・管理費などを含めると賃貸の時よりもかなり月々の支払いが高まりますし毎年貯蓄にまわせる金額はかなり少なくなります。子供達の教育費などこれから必要な出費も増えてくると思いますし、夫が65歳を迎えるまでに残り19年ということもあり、本当にこのまま購入して良いのか心配になっています。
適切な借入金額のアドバイスをお願いします。
質問日時: 2024/5/19 08:01:34 解決済み 解決日時: 2024/5/27 22:33:51
回答数: 7 閲覧数: 968 お礼: 50枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2024/5/27 22:33:51
もう家のために贅沢したいか、
子供の教育に贅沢したいか、
老後に贅沢したいか、
あくまでも選択ではないですかね。
私なら家族旅行や子供の未来にお金を使いたいので、
住宅は我慢します。
マイホームを無理して借金で買うのって日本位で、
先進国ではローンに拘束されるより、
投資して生活費にお金を掛ける国のが多いです。
今は超低金利で借金に麻痺してますけど、
金利が上がってきたら、
お金の奴隷になってしまいますよ。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2024/5/27 22:33:51

ありがとうございます。
ほんと何に贅沢したいかですね…
先進国の話も非常に勉強になりました。
そして、確かにマイナス金利も終わり、長期的には金利があがっていくかももいう事を考えるとゾッとしました。

回答

6 件中、1~6件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2024/5/20 11:58:54
ご質問は「借入金額」との事なので。
個人的には、フラット20Sで、5000万円ひとりでの控除限度額くらいをオススメします。

本来は、借入金額と同等の金融資産があるので、「借入金額をいくらにしても構わない」という状況です。

毎月返済額30万×240ヶ月→総支払額7200万円
一括購入後、毎月30万円を240ヶ月で7200万円の貯め直し
どちらも、同じ事です。
借入金額が半分なら、半分でバランスをとるだけの差です。

もちろん35年ローンでも構いません。
ですが。
マンションの購入で、子供2人の子育てとなれば、退職時期にその物件を「維持するのか」「手放して他の物件の頭金にするのか」という選択肢になります。

家計から、おそらくは毎月返済額が上がっても、大きな問題にはならないのでは?
であれば、しっかりと返済を進めてしまう事が、老後資金を潤沢にできるのでは?

フラット20Sでの子育てプラスは、正直なところアタマがオカシイレベルの金利です。
ですが、残念ながら利用できる方は限られています。
「短期間で返せる方だけ」なのです。
マンションの質にもよります。

https://www.flat35.com/simulation/simu_08.html

ご質問の借入金額をいくらにしたら良いのかは、「手元に残す資金をいくらにしたら良いのか」という内容です。

いくらでも構いません。

ですが、控除可能額でもある5000万円の借入金額で良いのではないでしょうか。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:1

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/5/19 23:57:23
マンションは、管理費や修繕積立金が新築の時は買いやすいように安く設定されています。
最初の大規模修繕工事が終わった時には修繕積立金はほぼ使い果たして、次回大規模修繕工事用に修繕積立金が跳ね上がります。
管理費も徐々に上がります。
駐車場も高い。
我が家のマンションは新築の時より約6,000円上がっている。
次年度㎡当たり100円上がる。
古くなればなるほど上がる。
我が家で駐車場込みで月約5万の支払い。
我が家は23年前に3,700万で購入で固定資産税が約20万。
7,000万のマンションなら凄い高くなりそう。買えるとしても、お子さんが小さいのでお金はとっておいた方が良い。
我が家も夫が46歳の時に現金で購入。
やはり7,000万位の貯金がありましたが夫が半分位は貯金をとっておきたいという希望で3,700万のマンションにしました。
賃貸で借りている方が無駄なお金の支払いがなくて楽では?
貯金があるなら、定年してから夫婦で住む安いマンションを現金で買って住めば良いのでは?
自分達が死ぬ頃に建て替えになるようにしないと住んでいる最中に建て替えでは、又お金がかかるし、反対者が多かったら建て替え出来ずに困る事になる。
まだお子さんが小さいから大きな借金は危険。今は円安、建築資材が高騰しているし、不動産はプチバブル。
購入はもう少し先で、安くなるのを貯金しながら待てば良いかと。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:1

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/5/19 21:39:52
7000万のマンションがどうしても欲しいのならかえば?と思いますが。

ワタシなら今からその金額を買うとなれば買わないかも。
資産・世帯収入としてはほぼ同じですが、ワタシは16,14歳です。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:1

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/5/19 12:15:40
かなり精神的にお疲れされてるのでしょうね。お子さんの年齢を考えると65歳までお金かかりますね。
住宅は負債になりますからね。本当に勢いでしかできません。
35年間同じところに住むことを想像してみてください。35年間夫婦円満であることを想像してみてください。日本は現在、3組に1組が離婚します。

養育費、離婚時、リフォーム、固定資産税、老後の老人ホーム等なども計算に入れる必要があると思います。
年齢的に悩ましいですね。私なら賃貸のままですね。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:1

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/5/19 10:12:28
旦那さんが転職となると微妙なラインですね。
46歳となれば決して有利な条件で転職は厳しいと思います。
となれば年収中央値の450万前後になると仮定すれば奥様との合算で900万前後が世帯年収になります。
住宅ローンは現在の預貯金で相殺出来ると仮定すれば、今後は世帯年収900万前後と前職退職金で生活、養育、老後資金を賄う形になります。
お子さんが5歳、3歳との事なので20年弱は養育費が掛かりますね。
その20年間でもご夫婦も歳を重ねて高齢になって来ますので収入も減る(特に旦那さんは定年)可能性と、医療費も必ず上がります。
それらを踏まえたライフプランを立てれば良いと思いますよ。

ちなみに我が家はアラフィフ世帯です。
子供2人は社会人になりました。
ようやく終わった感じです。
振り返ると、子供が小さいうちの費用なんてたかがしれてます。
それよりも高校、大学は桁外れにお金が掛かりました。
浪人、留年、留学、一人暮らしなど予期せぬ費用も掛かりました。
高校は800万、大学は2,000万は掛かりました。相当きつかったです。

我が家も質問者様と同じような世帯年収です。業界的に定年までは今の年収が維持できます。
質問者様と違うのは預貯金がほぼほぼありません。ですが養育費は終わりました。
住宅ローンは残り2,000万です。
今はローン完済65歳、老後資金3,000万を目指してますがそれでも不安ではあります。

旦那さんが転職しなければ少なくともこの先の年収はある程度維持出来るでしょうし、そちらの方が破綻リスクは少ない様にも思いますが。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:1

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/5/19 08:36:34
質問者さんの生活水準はどれくらいですか?家賃以外に毎月どれくらいお金を使いますか?子供は中学受験など考えていますか?
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:1

この質問が不快なら

6 件中、1~6件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information