教えて!住まいの先生
Q 住宅メーカーや注文住宅に詳しい方!! ご回答いただけると幸いです
注文住宅を某メーカーで検討しています。先日担当営業が打ち合わせに30分遅刻してきました寝坊です。 またその時時間ないので打ち合わせ日程変えたいと伝え帰りました。そしたら自宅にアポなしできました現在家建つまで2世帯になりますが、夫婦は留守でしたが両親が対応しましたが体調悪く休んでましたが大きな声で何度も呼びかけられ対応し謝罪しにきたと言って菓子折りと手紙持ってきました、
私達夫婦がいないとしるとラインで謝罪メールがきました。
私は遅刻に関しても嫌ですがアポなしで実家にいかれ両親に迷惑かけたことが更に嫌な気持ちになりました。
担当営業を変えてほしいので店に電話しますが、最後に現在の担当営業に電話するつもりですが、そこで皆様に相談です
相談1
値引きなどは求めていません
ただ現在の担当のまま引き渡しまでいくにはなにか良い方法や提案ないかと担当営業に聞きたいたいと思います。
例えばオプションを無償でつけてくれるかなどです
これをなんてうまく言えば担当変えずにオプション無償で一つつけてくれますでしょうか?
そもそも不可だと思いますか?
相談2
店舗責任者に経緯説明し担当変えてほしいと伝えますが、同じ店舗なら今の営業担当と会う可能性があり同じ店舗は嫌です。
近隣にもう一軒店舗がありそちらに通いたいのが希望です。
担当も心機一転その近隣の担当営業者が希望です。
それらを現在の担当店舗責任者に何て伝えたらよろしいでしょうか?
同じ店舗で担当変えられても今の担当者と会う可能性がある。心機一転別の店舗で通い担当者もそちらのが良い
言い方的には何て伝えたらうまく伝わりますでしょうか?
相談3
このようなケース担当変えるのはどう思いますか?
私達は無理いう客と思われますか?どうすれば今回の件自分達が納得し前に進められるでしょうか?
よろしくお願いします。
私達夫婦がいないとしるとラインで謝罪メールがきました。
私は遅刻に関しても嫌ですがアポなしで実家にいかれ両親に迷惑かけたことが更に嫌な気持ちになりました。
担当営業を変えてほしいので店に電話しますが、最後に現在の担当営業に電話するつもりですが、そこで皆様に相談です
相談1
値引きなどは求めていません
ただ現在の担当のまま引き渡しまでいくにはなにか良い方法や提案ないかと担当営業に聞きたいたいと思います。
例えばオプションを無償でつけてくれるかなどです
これをなんてうまく言えば担当変えずにオプション無償で一つつけてくれますでしょうか?
そもそも不可だと思いますか?
相談2
店舗責任者に経緯説明し担当変えてほしいと伝えますが、同じ店舗なら今の営業担当と会う可能性があり同じ店舗は嫌です。
近隣にもう一軒店舗がありそちらに通いたいのが希望です。
担当も心機一転その近隣の担当営業者が希望です。
それらを現在の担当店舗責任者に何て伝えたらよろしいでしょうか?
同じ店舗で担当変えられても今の担当者と会う可能性がある。心機一転別の店舗で通い担当者もそちらのが良い
言い方的には何て伝えたらうまく伝わりますでしょうか?
相談3
このようなケース担当変えるのはどう思いますか?
私達は無理いう客と思われますか?どうすれば今回の件自分達が納得し前に進められるでしょうか?
よろしくお願いします。
回答
A
回答日時:
2024/7/18 11:05:44
1、値引き等は、営業程度では裁量がないと思うし、その程度(遅刻や突然の訪問)では無理でしょうね。
(個人経営の工務店なら兎も角)
2、各支店それぞれの仕事をしているので(独立採算ではないにしても)途中で他店の営業に代える事はできないと思う。
3、その営業担当を代えて貰えば良いと思う。
自分も、初っ端から営業担当を代えて貰いましたよ(その営業の上司が担当に)
態度などもそうだけど、「合う合わない」は必ずありますよ、
かと言って施主のわがままでは無いと思います。
自分達にとって、住み良い家を造る為には紆余曲折は必ずあると思います。
(お任せでは良い家は絶対に建たないと思うので)
(個人経営の工務店なら兎も角)
2、各支店それぞれの仕事をしているので(独立採算ではないにしても)途中で他店の営業に代える事はできないと思う。
3、その営業担当を代えて貰えば良いと思う。
自分も、初っ端から営業担当を代えて貰いましたよ(その営業の上司が担当に)
態度などもそうだけど、「合う合わない」は必ずありますよ、
かと言って施主のわがままでは無いと思います。
自分達にとって、住み良い家を造る為には紆余曲折は必ずあると思います。
(お任せでは良い家は絶対に建たないと思うので)
A
回答日時:
2024/7/18 09:51:29
>相談1
クレーム入れて金銭要求しているのと変わりません
>相談2、相談3
店舗ではなく本社にクレーム入れて違う店舗で対応してもらうよう依頼すれば良いかと
事実を伝えるだけで、対応が悪いならばメーカーを代えるべきですね
クレーム入れて金銭要求しているのと変わりません
>相談2、相談3
店舗ではなく本社にクレーム入れて違う店舗で対応してもらうよう依頼すれば良いかと
事実を伝えるだけで、対応が悪いならばメーカーを代えるべきですね
A
回答日時:
2024/7/18 09:23:35
打ち合わせに連絡も無く30分遅れ、しかもその理由が寝坊な時点でその営業は完全に無し。
例えば前日に会社の忘年会などがあっても飲む量を控え、食事もニオイの残るような物は食べないなど、翌日には大切なお客様と打合せがある事を意識するのがプロの営業です。
特に今回のように契約前Aランク客(契約前提)との打ち合わせは重要で、寝坊するとか遅れるとかは個人的にはあり得ないです。
HM的にも無しですね。
まともな店舗なら上司がその営業が今契約を前提に追客してるお客様を分かっており、今回なら○○日に契約前打合せで口頭での契約合意をもらう予定ですなどと聞いてるはず。
で、出社してこないなら早期に電話連絡してると思う。
会社・店舗としての報告・連絡・相談も不足している印象です。
そういった会社で依頼するとどうなるか。
言った事を忘れてる、変更依頼が反映されていない、自分と相手が思っていたことが違う、以前言った事と今言ってる事が違う等々、建築に色々と支障をきたす事が出てくると思います。
1,2,3ではなくHMを変える事をお勧めします。
例えば前日に会社の忘年会などがあっても飲む量を控え、食事もニオイの残るような物は食べないなど、翌日には大切なお客様と打合せがある事を意識するのがプロの営業です。
特に今回のように契約前Aランク客(契約前提)との打ち合わせは重要で、寝坊するとか遅れるとかは個人的にはあり得ないです。
HM的にも無しですね。
まともな店舗なら上司がその営業が今契約を前提に追客してるお客様を分かっており、今回なら○○日に契約前打合せで口頭での契約合意をもらう予定ですなどと聞いてるはず。
で、出社してこないなら早期に電話連絡してると思う。
会社・店舗としての報告・連絡・相談も不足している印象です。
そういった会社で依頼するとどうなるか。
言った事を忘れてる、変更依頼が反映されていない、自分と相手が思っていたことが違う、以前言った事と今言ってる事が違う等々、建築に色々と支障をきたす事が出てくると思います。
1,2,3ではなくHMを変える事をお勧めします。
A
回答日時:
2024/7/18 06:07:18
相談1
寝坊したことを謝罪し、わざわざ自宅まで菓子折りをもって誤りに来てくれるのに、謝罪方法が気に入らないから、オプションをよこせということでしょうか。ちょっと、無理があるのでは?
相談2
店舗ごとに売り上げを集計しているので、担当営業が気に入らないレベルでは、店舗を変えるのは難しいと思います。もしやりたいならば、本社に相談してください。
相談3
無理言う客と思われると思います。
契約前ならば、心機一転、別のハウスメーカを検討してみれば?
寝坊したことを謝罪し、わざわざ自宅まで菓子折りをもって誤りに来てくれるのに、謝罪方法が気に入らないから、オプションをよこせということでしょうか。ちょっと、無理があるのでは?
相談2
店舗ごとに売り上げを集計しているので、担当営業が気に入らないレベルでは、店舗を変えるのは難しいと思います。もしやりたいならば、本社に相談してください。
相談3
無理言う客と思われると思います。
契約前ならば、心機一転、別のハウスメーカを検討してみれば?
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築マンション
3LDK以上のマンション
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
中古マンション
駅まで徒歩5分以内の中古マンション
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
中古戸建て
リノベーション・リフォーム済み(予定含む)の中古一戸建て
-
土地
南側に道路がある土地