教えて!住まいの先生
Q 引越会社への契約タイミングについて質問です。 昨日賃貸マンションの審査通過連絡をもらい、契約書を作成中と不動産会社から連絡がありました。
契約書については出来上がるのに1週間程と思っております。
契約開始日も提示されているため引越会社も手配したいと思っており
下記のスケジュールで考えております。
例:
契約日:9/1
引越日:9/2
よほどのことがない限り契約日に変更はないと思うのですが、現時点(賃貸マンション契約締結前)ですが問題ないでしょうか?
それとも締結後の方がいいのでしょうか?
契約開始日も提示されているため引越会社も手配したいと思っており
下記のスケジュールで考えております。
例:
契約日:9/1
引越日:9/2
よほどのことがない限り契約日に変更はないと思うのですが、現時点(賃貸マンション契約締結前)ですが問題ないでしょうか?
それとも締結後の方がいいのでしょうか?
質問日時:
2024/7/19 12:31:14
解決済み
解決日時:
2024/7/24 11:35:31
回答数: 1 | 閲覧数: 93 | お礼: 500枚
共感した: 0 この質問が不快なら
回答数: 1 | 閲覧数: 93 | お礼: 500枚
共感した: 0 この質問が不快なら
ベストアンサーに選ばれた回答
A
回答日時:
2024/7/24 11:35:31
不動産業の者です。
特段問題はありません。
中にはもっとスケジュールがタイトの方もいますので。
もし不安であるなら、不動産屋に「契約の次の日に引越し業者を手配してしまいます。万が一、何かのトラブルで契約が9月1日に出来なかったら、入金ベースで鍵を引き渡して貰えると助かります!」と言えば良いと思います。
それか事前に契約に署名捺印したものを不動産屋に送って、当日着金確認できるようにお金を振り込む、もしくは持参して、鍵だけを引き渡して貰える状態にしておくか。
ですかね!
※ あくまでも、貸主と不動産屋を質問者さんが信頼していればの前提ですが。
特段問題はありません。
中にはもっとスケジュールがタイトの方もいますので。
もし不安であるなら、不動産屋に「契約の次の日に引越し業者を手配してしまいます。万が一、何かのトラブルで契約が9月1日に出来なかったら、入金ベースで鍵を引き渡して貰えると助かります!」と言えば良いと思います。
それか事前に契約に署名捺印したものを不動産屋に送って、当日着金確認できるようにお金を振り込む、もしくは持参して、鍵だけを引き渡して貰える状態にしておくか。
ですかね!
※ あくまでも、貸主と不動産屋を質問者さんが信頼していればの前提ですが。
質問した人からのコメント
回答日時: 2024/7/24 11:35:31
ありがとうございます!
アドバイス通り、不動産会社に確認し問題ないと言われたので安心して引越業者手配できました
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
賃貸物件
敷金礼金なしの賃貸物件を探す
-
賃貸物件
いますぐ入居できる新築賃貸物件を探す
-
賃貸物件
駅まで徒歩5分以内・駅近の賃貸物件を探す
-
賃貸物件
デザイナーズマンションの賃貸物件を探す
-
賃貸物件
リノベーション賃貸物件を探す