教えて!住まいの先生

Q 建売と変わらない注文住宅 まだ着工前ですが建売にすれば良かったと 心底後悔しています。 周りにも新しく建売が建つのですが すべての家の外観もスタイリッシュでいいですし

参考にしようとその建売の情報もネットで
見ていますが、内装も悪くない。

そして価格も手頃ではないが
うちよりは安くて羨ましい。

挙げ句の果てに2~3件離れたところに
建っている新築建売はうちと外観変わらない。
それに今すごくショックをうけています。
設計士さんに連絡してみていますが、
色を変えたりだけでも設計変更になってしまうのか。

まだ建ててもいないのにすごく憂鬱です。
スキップフロアもやめて畳にしたし
キッチンや洗面、間接照明、折り合げ天井
床は少し高いタイルに見えるのにしたりとか
多少こだわりましたが建売にも同じようなのは
きっとあります。

旦那には言えませんが、本当に建売と
違う部分って何だろうと思います。

ハウスメーカーが出してきた外構も
建売以下のものだったし(外部でやる予定です)
なんか投げやりな気持ちです。

注文住宅って感じにするのは難しいですね。

みなさんは注文住宅で納得いくものに
なりましたか。
ご回答よろしくお願いいたします。
質問日時: 2024/9/14 13:55:32 解決済み 解決日時: 2024/9/22 01:03:17
回答数: 15 閲覧数: 944 お礼: 250枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2024/9/22 01:03:17
流行りのものを取り入れればそりゃ建売も流行りに乗ろうとするので似た感じにはなると思います。
よっぽど個性を出すとか、明らか外観がダイワハウス、ヘーベル、セキスイ、三井、一条工務店など見た目でわかる系にするとかじゃないと。
大手ではないですが一応注文で建てて満足してます。
見た目も中身も自分の好きな感じにしました。
中に関しては好きなようにはしたけど別に折り上げ天井も折下げ天井もせず、回遊動線もせず、パントリーもなくです。
わざわざ比べるから気になるんだと思います。
好きなようにできてよかった。それで良くないですか?

本当に変えたいなら外構で流行りだけでなくちょっとお金をかけるとか、他にない個性などで差をつけてはどうでしょうか?
ちなみに我が家は色合いで言えば建売でも割と見かける色合いです。
割と近くにも似たカラーの家ありますよ。
違うと言えばスレート瓦と洋瓦、サイディングが似たような柄だけどなんか違うかも?ですかね。
我が家の場合明らか建売と言われないのは外構がクローズ外構で煉瓦使ったり鋳物の門扉にしたりとしてるからかもしれません。
もし見た目でどうしても気になるということならこれから変えることができる外構で差をつけることだと思います。
注文でも予算によっては外構の提案はかなりシンプルでしたよ。いやいや、もっとお金かかってもいいからこれしてあれしてと口出しまくって変えました。
家にお金をかけて外構は最低限の人もいますから。
オープン外構で流行りを追うと気になさってる建売と一体化してしまう可能性はあると思います
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2024/9/22 01:03:17

ご回答ありがとうございました。
わざわざ比べるから気になるんだと思います。
好きなようにできてよかった。
それで良くないですか?というお言葉。

本当にその通りです。
好きなように出来たなら
比べなくていいですよね。
凹んでいて大事なことを忘れていました。
気付かせてくださり、ありがとうございました。

回答

14 件中、1~10件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 次へ
A 回答日時: 2024/9/17 07:29:23
うちも見た目は建売と変わらないですよ!
使ってるものも建売と一緒。
でも、間取りがどうしても建売では叶わなかったので。
玄関ドアむき出しが嫌だったので隠したり、ピアノ置きスペース作ったりその部分の床を補強したり、リビング収納が多めだったり見た目では変わらなくても譲れないものがあったんです。
こだわり無く間取りも建売とほぼ同じとかだったら建売で良いのかなとは思いますが。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/9/17 03:38:47
見た目は一緒に見えても、使ってる素材が建売とは全く違うと思います。メンテナンス費用も建売より抑えられるはずです。
  • なるほど:0
  • そうだね:1
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/9/15 19:11:55
建売もしているハウスメーカーで建売標準仕様で注文住宅を建てればそりゃ建売と見かけも仕様も変わらん可能性は大かと。
ただ建売ってやっぱり建売なんですよ。見栄えと売れ筋重視であれもこれもそれも必要最低限ですしコスト削減は激しいです。
建売で仕様が過剰になってるのはモデルルーム(後の抽選販売)くらいではないですかね?

車で言えば新古車(登録済未使用車)を新車より安く買えたラッキー♡と思える方が建売向きですね。
グレードもメーカーOPも建売では絶対に選べません。それを選びたい方は注文一択です。

着工前でしたら色などはこれから選ぶことになるかと思いますから、これから選択するもの(クロス外壁設備の色など)、差額を払えば変更可能な範囲(グレードUPコンセント配置など)、工事をストップしなければ絶対変更不可なもの(間取りなど)を早急にご確認されることオススメします。
  • なるほど:3
  • そうだね:1
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/9/15 13:25:30
建売と変わらない見た目という事は、この時代が求める最先端のデザインを採用したという事ですね。

うちの場合はデザイン性は無視しました。
外周側に凹凸が少なく、単色で仕上げてます。
こだわりは間取りと断熱性だけですね。
満足してますよ。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/9/15 10:30:26
建売は早く売る事を目的に、「出来るだけ安く」と「出来るだけお洒落に」をモットーに造っています。
ただ、お洒落にすればするほどお金は掛かるので、一見して安くお洒落な建売ほど、それ以外(品質、性能)はボロボロです。

注文住宅は自分専用の家を作る訳ですから当然割高にはなります。ただ、自分なりに何処にお金を掛けるかを選択する事が出来ます。
うちの場合は品質や性能にお金を掛けたので、全くお洒落ではありません。見た目は建売に完敗です(笑)。
住んで3年になりますがお洒落でない我家が既に全く気にならなくなっています。光熱費が抑えられたり、今まで一度も不具合は出ていないので、後悔は無く納得出来ています。
  • なるほど:1
  • そうだね:1
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/9/15 09:05:43
建売=施主の要望は反映されない

注文=施主の要望を踏まえ、間取りや内装を決める
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/9/15 08:46:34
質問を読むと外観や内装にアレコレ言われていますが
注文住宅の一番の強みは間取りです。
安価な注文住宅の場合は何パターンかの間取りを基本にしている場合もありますが
本来は自分達家族の構成や生活パターンに合った間取りを作るべきだと思っています。
外観や内装は流行りや新製品に流されがちですが
10年も経てばありふれた外観や無駄な内装も少なくないですよ。
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/9/15 00:00:54
実際どうかわからないですけど似たような仕上げでも外壁なんかも少し良いものだったりクロスやフローリングも建売の方が安っぽかったり、違いはあるんじゃないですかね。
耐震や断熱は建売より上なんじゃないですか?
うちは高性能かつ自然素材でデザインが美しい工務店でこだわり詰め込んだので満足しています。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/9/14 23:41:19
注文住宅を建築中です。建売と全く違う家になりました。ハウスメーカーの提案が素晴らしく、設計士とゼロから、自分達のライフスタイルと建てる敷地の状況を読み取って、プランニングしてくれたので、オンリーワンの家になりました。具体的にどの辺が建売と違うかというと、間口9メートルの大開口窓、リビングとテラスをシームレスに繋げる。その結果、LDK+テラスで40畳の空間ができ、内と外が一体化したくつろぎのLDKができました。また、無垢床と天然石タイルを使ったモダンリビングに仕上がりました。また、水まわり、ラウンドリールームを一直線に配置した家事動線などです。こうしたプランを設計士から提案してもらい、、、建売とは違う家になりました。お金を掛けた贅沢な建材ではなく、、間取のプランニングで実現できました。初めの設計士力、プランニングをしっかりできれば、建売と違うオンリーワンの注文住宅になると思います。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/9/14 20:45:57
こだわった所が実現できれば注文住宅にした意味があるのではないでしょうか?
私ももうすぐ着工にこぎつけます。
注文住宅は手間暇がかかるしお金もかかるので建売にすればよかったと思うこともしばしばです。
でも、すべて思い通りになっている建売はありません。
私の場合、ガスコンセントが欲しい、畳の部屋が欲しい、固定階段で行ける小屋裏収納が欲しい、などの希望がありましたが、建売では無理でした。
注文住宅だから、折り上げ天井にしたり、サイディングや屋根材なども30年保証のものにしたり、断熱は発泡断熱にしたり、出窓ベンチにしたりと他にも自分の希望を詰め込んでいます。
オーダーメイドですから価格は建売より1000万円くらいは高くなっているかとおもいます。
見た目は同じでも建売とは違った自分好みの家ができるだろうと、家が出来上がるのがとても楽しみです。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

14 件中、1~10件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information