教えて!住まいの先生
Q 住宅ローンについて質問です。 現在、世帯年収約600万、子供なし(将来的には2人欲しい)で賃貸に住んでいます そろそろマイホームが欲しいたも建売新築戸建てを購入しようと思っています。
ただ全く知識がなくどれくらいの家なら購入できるのかわかっていません。
ネット情報では世帯年収の5〜6倍とあったり、シュミレーターみたいなやつでは4800万ぐらいなら買えると結果が出たりとよくわかってないです。
それぞれの家庭の生活スタイルや月に使う金額で決まると思いますが、何を考えたのかや、まず何をしたらいいか、実際どれくらいなら無理なく生活していけるかなどなんでもいいので、経験された方やこれから購入される方などの意見、アドバイスがほしいです
毎月の出費(現在)
手取り額 自分20万前後 妻15万前後
合計約35万
家賃 87000
電気、ガス 8000
水道2ヶ月 7000
食費 約30000
日用品 10000
携帯、Wi-Fi代 20000
交通費 25000
合計約20万 残高15万
現在の生活がこんな感じです。食費はいつもより少し多めの金額で計算してます
ネット情報では世帯年収の5〜6倍とあったり、シュミレーターみたいなやつでは4800万ぐらいなら買えると結果が出たりとよくわかってないです。
それぞれの家庭の生活スタイルや月に使う金額で決まると思いますが、何を考えたのかや、まず何をしたらいいか、実際どれくらいなら無理なく生活していけるかなどなんでもいいので、経験された方やこれから購入される方などの意見、アドバイスがほしいです
毎月の出費(現在)
手取り額 自分20万前後 妻15万前後
合計約35万
家賃 87000
電気、ガス 8000
水道2ヶ月 7000
食費 約30000
日用品 10000
携帯、Wi-Fi代 20000
交通費 25000
合計約20万 残高15万
現在の生活がこんな感じです。食費はいつもより少し多めの金額で計算してます
回答
A
回答日時:
2024/12/1 12:02:15
ちゃんと計算します。
年収600万円の人の手取りは約480万円で、ボーナス分も含めて12で割るとだいたい40万円くらいですが、35万円と言われているのでそれで計算します。
他方4800万円のローンを「頭金・ボーナスなし」「変動金利0.5パーセント」「35年返済」で計算すると・・
(月の返済額)124,600円 (総支払額)52,332,225円
家賃を抜いた生活費が115,000円なら、235,000円が余るので無理ということもないです。
しかしちょっとお考えいただきたいことがあります。
まず115,000円の生活費はものすごいです。
それだけ奥さまががんばってらっしゃると思うのですが、食事を3万円で抑えてるのはインスタントに頼らず相当やってらっしゃいます。
専業主婦ならともかくフルタイム勤務だとかなり負担かかってると思います。
また光熱費8千円はちょっと信じられません。
この暮らしが無理してなくて維持していけるのかというのが一点。
もうひとつは貯蓄です。
木造住宅の寿命は40年くらいです。
ご年齢がわかりませんが、30歳くらいの方なら定年くらいで建て替えを計画していないといけません。(そのかわりへたにリフォームとかはしなくていいです)
そのときは年齢的に住宅ローンは利用できないので一括支払いとなるため、住宅ローンと並行してこのための貯蓄を月5万円は必要です。
そして夫婦の老後資金で最低月5万円。
その他年1回の固定資産税、10年ごとの外壁塗装や将来の水回りなどのメンテナンス、家電入れ替えのための貯蓄で月5万円。
つまり計15万円が貯蓄できたら安心でしょう。
すると生活費115,000円+貯蓄150,000円+返済124,600円の合計で389,600円で4万円くらいオーバーです。
質問者さまご夫婦はとても節制して生活力がある方達だと思います。
ならば上記を考えると、いずれまた建て替えることになる家に、なぜ今4800万円という高額を出されるのでしょうか?
たとえば3500万円にすると上記の条件で
(月の返済額)90,854円 (総支払額)38,158,862円・・となります。
ここくらいを上限にすれば、銀行の融資も支払いも問題ないと思います。
ただ、念のために付け加えるとお子さまがいないという前提です。
子ども1人あたりの養育費と教育費の平均は2000〜4000万円ですから、将来お子さまのご希望があるなら3500万円の家でもちょっと厳しいということはご留意ください。
ところで家計は満点をあげてもいいくらいですが「携帯、Wi-Fi代 20000」だけ見直しましょう。
うちは夫婦2回線で16000円のスマホ料金でしたが、格安スマホにすることで2回線で5千円に収まりました。
これに光フレッツとプロバイダ料金を加えても11000円と、約半分です。
年収600万円の人の手取りは約480万円で、ボーナス分も含めて12で割るとだいたい40万円くらいですが、35万円と言われているのでそれで計算します。
他方4800万円のローンを「頭金・ボーナスなし」「変動金利0.5パーセント」「35年返済」で計算すると・・
(月の返済額)124,600円 (総支払額)52,332,225円
家賃を抜いた生活費が115,000円なら、235,000円が余るので無理ということもないです。
しかしちょっとお考えいただきたいことがあります。
まず115,000円の生活費はものすごいです。
それだけ奥さまががんばってらっしゃると思うのですが、食事を3万円で抑えてるのはインスタントに頼らず相当やってらっしゃいます。
専業主婦ならともかくフルタイム勤務だとかなり負担かかってると思います。
また光熱費8千円はちょっと信じられません。
この暮らしが無理してなくて維持していけるのかというのが一点。
もうひとつは貯蓄です。
木造住宅の寿命は40年くらいです。
ご年齢がわかりませんが、30歳くらいの方なら定年くらいで建て替えを計画していないといけません。(そのかわりへたにリフォームとかはしなくていいです)
そのときは年齢的に住宅ローンは利用できないので一括支払いとなるため、住宅ローンと並行してこのための貯蓄を月5万円は必要です。
そして夫婦の老後資金で最低月5万円。
その他年1回の固定資産税、10年ごとの外壁塗装や将来の水回りなどのメンテナンス、家電入れ替えのための貯蓄で月5万円。
つまり計15万円が貯蓄できたら安心でしょう。
すると生活費115,000円+貯蓄150,000円+返済124,600円の合計で389,600円で4万円くらいオーバーです。
質問者さまご夫婦はとても節制して生活力がある方達だと思います。
ならば上記を考えると、いずれまた建て替えることになる家に、なぜ今4800万円という高額を出されるのでしょうか?
たとえば3500万円にすると上記の条件で
(月の返済額)90,854円 (総支払額)38,158,862円・・となります。
ここくらいを上限にすれば、銀行の融資も支払いも問題ないと思います。
ただ、念のために付け加えるとお子さまがいないという前提です。
子ども1人あたりの養育費と教育費の平均は2000〜4000万円ですから、将来お子さまのご希望があるなら3500万円の家でもちょっと厳しいということはご留意ください。
ところで家計は満点をあげてもいいくらいですが「携帯、Wi-Fi代 20000」だけ見直しましょう。
うちは夫婦2回線で16000円のスマホ料金でしたが、格安スマホにすることで2回線で5千円に収まりました。
これに光フレッツとプロバイダ料金を加えても11000円と、約半分です。
A
回答日時:
2024/11/30 21:13:21
まず立地。妻の実家が近いこと。これは家事育児がお手伝いレベルの夫と共働きするなら必須でした。
次に予算。共働きは収入が減るリスクも増えますから、片方が扶養内でも赤字にならないことが大切。金利は全期固定を希望していたので世帯年収700万円の時で予算は2,500万円以内でした。となると中古でしたが運良く不動産相場が下がっていて新築が手に入りました。
子供一人で小学生なら節約せずに手取の3割貯蓄する生活でしたね。共働きなら手取の2割以内が理想かな。
修繕費用とか固定資産税の積み立て貯金込みで。
次に予算。共働きは収入が減るリスクも増えますから、片方が扶養内でも赤字にならないことが大切。金利は全期固定を希望していたので世帯年収700万円の時で予算は2,500万円以内でした。となると中古でしたが運良く不動産相場が下がっていて新築が手に入りました。
子供一人で小学生なら節約せずに手取の3割貯蓄する生活でしたね。共働きなら手取の2割以内が理想かな。
修繕費用とか固定資産税の積み立て貯金込みで。
A
回答日時:
2024/11/30 14:50:10
離婚するかもしれないから、団地を購入した方がよいかも。300万円で買えますよ。
A
回答日時:
2024/11/30 14:37:53
収入がいくらか、よりもいくらで生活できるか?です。ローンを前倒ししている感覚で今から少しづつお金を貯めます。借金でなければためられな時でも安心です。法外な利息も払わなくて済みます。家の価格も上がるけど最初から収入がすくない、と思えばやりくりで何とかなります。私はそれでやっと3000万円貯めてそれなりの家を買いました。目的が終の棲家だったので曲がりなりにも満足しています。
A
回答日時:
2024/11/30 11:42:16
基本的には子どもが生まれて数や状態が確定してから、育児しながらの妻の収入が確定してから家を買う方が良いです。
子どもだっていきなり双子だったり障害があったりしたら、妻は今の収入をキープできない可能性は高いです。
2人ご希望だったら、下の子が3歳までは時短だったり、それ以降も扶養内でしか働けないかも、、、小学校に上がってフルタイムで安定して働けるようになれば安心ですが、、、。
銀行は利子で稼ぎたいし家や土地という担保はあるのでお金を貸したい、不動産会社などがやっているシミュレーターもより高額な契約を取りたいから「安定して返済可能な額よりも高い金額を貸せる」と提示してきます。
罠です。
時々報道でもやっていますが、結局返済が滞り任意売却して賃貸に引っ越し、でも残債はあり、、、って方、他人事ではないですよ。
また、現時点でも質問者さんの手取りで生活ギリギリですよね。
一軒家になると団信や保険料などもかかりますが、固定資産税や町内会費、光熱費など年毎や月毎の支払いは今よりも確実に増えますよね。
一軒家って集合住宅より光熱費かかるので。
また、外装や配管、湯沸かし器などの補修、買い替えも10〜20年内に1回は来ますし、30年もすれば屋根など含め大規模修繕することが多いです。
そのための修繕貯金をしておかないといけないので、ローンで毎月払う額+2万くらいはかかりますよ。
子どもができれば妻の収入は一時的に減るのはほぼ確ですし、子ども関連費で支出も増える、光熱費は更に上がる、一軒家で子ども2人だと車を買う可能性も出てくるので更に支出が増えると思います。
世帯年収ではなく、質問者さんの年収の5倍までで考えた方が良いと思いますよ。
妻の収入は扶養内として考えて。
昔は夫年収の6〜7倍まだなんて言われてましたが、社会保険料が増え、食費光熱費教育費など全ての値上がりが続く状況ですから、夫年収の5倍以下でないと返済が困難になると思います。
世帯年収で買って良いのは子どもがいないことが確定している夫婦や、妻が公務員や医師薬剤師看護師など資格職で既に働いている夫婦ですね。
看護師なんかは離職率もめちゃ高いので、資格だけだと結局仕事が続かなくて収入が得られない場合もありますから、、、。
ボーナス額が分かりませんが、今の質問者さんの年収は高くても400万あたりですよね?
ボーナスによっては300後半とかもあり得ますし、妻扶養内と考えると世帯年収で500万。
子どもができる頃には質問者さんの年収も上がっていると思いますが、子ども関連の出費も増えるので買うとしてもMAX2500万が実際に生活できる額かなぁ、、、それでも子どもが小学校に入る前後からは妻もフルタイムで働かないと厳しいと思いますよ。
できたら下の子が3歳になったらフルタイム復帰できれば良いですけど、実家義実家に子育て助けてもらえるかどうか、子どもの身体の強さや障害の有無などでいつからフルタイムいけるか変わりますしね、、、。
子どもだっていきなり双子だったり障害があったりしたら、妻は今の収入をキープできない可能性は高いです。
2人ご希望だったら、下の子が3歳までは時短だったり、それ以降も扶養内でしか働けないかも、、、小学校に上がってフルタイムで安定して働けるようになれば安心ですが、、、。
銀行は利子で稼ぎたいし家や土地という担保はあるのでお金を貸したい、不動産会社などがやっているシミュレーターもより高額な契約を取りたいから「安定して返済可能な額よりも高い金額を貸せる」と提示してきます。
罠です。
時々報道でもやっていますが、結局返済が滞り任意売却して賃貸に引っ越し、でも残債はあり、、、って方、他人事ではないですよ。
また、現時点でも質問者さんの手取りで生活ギリギリですよね。
一軒家になると団信や保険料などもかかりますが、固定資産税や町内会費、光熱費など年毎や月毎の支払いは今よりも確実に増えますよね。
一軒家って集合住宅より光熱費かかるので。
また、外装や配管、湯沸かし器などの補修、買い替えも10〜20年内に1回は来ますし、30年もすれば屋根など含め大規模修繕することが多いです。
そのための修繕貯金をしておかないといけないので、ローンで毎月払う額+2万くらいはかかりますよ。
子どもができれば妻の収入は一時的に減るのはほぼ確ですし、子ども関連費で支出も増える、光熱費は更に上がる、一軒家で子ども2人だと車を買う可能性も出てくるので更に支出が増えると思います。
世帯年収ではなく、質問者さんの年収の5倍までで考えた方が良いと思いますよ。
妻の収入は扶養内として考えて。
昔は夫年収の6〜7倍まだなんて言われてましたが、社会保険料が増え、食費光熱費教育費など全ての値上がりが続く状況ですから、夫年収の5倍以下でないと返済が困難になると思います。
世帯年収で買って良いのは子どもがいないことが確定している夫婦や、妻が公務員や医師薬剤師看護師など資格職で既に働いている夫婦ですね。
看護師なんかは離職率もめちゃ高いので、資格だけだと結局仕事が続かなくて収入が得られない場合もありますから、、、。
ボーナス額が分かりませんが、今の質問者さんの年収は高くても400万あたりですよね?
ボーナスによっては300後半とかもあり得ますし、妻扶養内と考えると世帯年収で500万。
子どもができる頃には質問者さんの年収も上がっていると思いますが、子ども関連の出費も増えるので買うとしてもMAX2500万が実際に生活できる額かなぁ、、、それでも子どもが小学校に入る前後からは妻もフルタイムで働かないと厳しいと思いますよ。
できたら下の子が3歳になったらフルタイム復帰できれば良いですけど、実家義実家に子育て助けてもらえるかどうか、子どもの身体の強さや障害の有無などでいつからフルタイムいけるか変わりますしね、、、。
A
回答日時:
2024/11/30 10:10:53
シュミレーターの情報は信じないほうがいいです。
あと、不動産屋さんの「ローンは◯◯万円までいけます」って助言も鵜呑みにしてはいけません。
私は世帯年収600万子供1人の時に2700万で新築の建売戸建を買いました。
当時の家計の状況は質問者様と似ており、月に10万円は残せていたので、月々の返済7万円台で何とかなると思っていました。
しかし、子供が2人になってからかなり厳しい状況です。
車は中古車、旅行は年1回いけるかどうか、小遣いなんかもらえない、趣味はもてないという状態です。
まず戸建を買うと固定資産税の支払いが増えます。
地域によりますが年間10万円以上かかります。
子どもが生まれると、食費、日用品費は増えます。
おもちゃ代もかなりかかります。
学資保険も必要とお考えであれば、保険料も増えます。
成長と共に習い事を始めると月謝が追加されます。
保育園、学校に行くと様々な用品を買わないといけません。
我が家は夫婦揃って低賃金な業界で働いており、なかなか給与が上がらないため何年経っても家計はギリギリですが、不動産屋で4000万円の家を勧められたのを断り、2700万円の家を見つけられたので何とか生きていけてます。
あの時、営業マンの「あなたの収入なら4000万のローンなんか楽勝ですよ!」を鵜呑みにしなくてよかったと思っています。
あと、不動産屋さんの「ローンは◯◯万円までいけます」って助言も鵜呑みにしてはいけません。
私は世帯年収600万子供1人の時に2700万で新築の建売戸建を買いました。
当時の家計の状況は質問者様と似ており、月に10万円は残せていたので、月々の返済7万円台で何とかなると思っていました。
しかし、子供が2人になってからかなり厳しい状況です。
車は中古車、旅行は年1回いけるかどうか、小遣いなんかもらえない、趣味はもてないという状態です。
まず戸建を買うと固定資産税の支払いが増えます。
地域によりますが年間10万円以上かかります。
子どもが生まれると、食費、日用品費は増えます。
おもちゃ代もかなりかかります。
学資保険も必要とお考えであれば、保険料も増えます。
成長と共に習い事を始めると月謝が追加されます。
保育園、学校に行くと様々な用品を買わないといけません。
我が家は夫婦揃って低賃金な業界で働いており、なかなか給与が上がらないため何年経っても家計はギリギリですが、不動産屋で4000万円の家を勧められたのを断り、2700万円の家を見つけられたので何とか生きていけてます。
あの時、営業マンの「あなたの収入なら4000万のローンなんか楽勝ですよ!」を鵜呑みにしなくてよかったと思っています。
A
回答日時:
2024/11/29 20:54:48
あなた様の年収でまず5~6倍でいくらローン組めるか計算。手が届かなそうな時に初めて奥さんの年収考慮。
子が産まれてから買った方が後悔少ないです。
ちなみに現在の我が家付近の相場
首都圏。副都心まで電車で20分の立地、最寄り駅徒歩12分。標準2階建て30坪で4200万です。大手ハウスメーカーの建売は同じ広さで5000~5500万。
あなた様のお住まい予定の、建売相場は?
ぷら~と散歩がてら歩いてみてきたらいいですよ。
子が産まれてから買った方が後悔少ないです。
ちなみに現在の我が家付近の相場
首都圏。副都心まで電車で20分の立地、最寄り駅徒歩12分。標準2階建て30坪で4200万です。大手ハウスメーカーの建売は同じ広さで5000~5500万。
あなた様のお住まい予定の、建売相場は?
ぷら~と散歩がてら歩いてみてきたらいいですよ。
A
回答日時:
2024/11/29 19:19:48
家なんて買わない方がいいですよ
賃貸と持ち家では、コスパでは賃貸の圧勝という結論がでています
そのあたり、YouTubeとかでいっぱいあるので
見てもらうとわかると思います
家は、持ち家にロマンを感じる人だけが買う贅沢品です
子供が何人生まれるかもわからないし、子供が家を出た後は部屋が余るし、
いいことないですよ
賃貸と持ち家では、コスパでは賃貸の圧勝という結論がでています
そのあたり、YouTubeとかでいっぱいあるので
見てもらうとわかると思います
家は、持ち家にロマンを感じる人だけが買う贅沢品です
子供が何人生まれるかもわからないし、子供が家を出た後は部屋が余るし、
いいことないですよ
A
回答日時:
2024/11/29 18:21:28
お子さんが生まれて家族構成が確定してから計画して下さい。
そうじゃないと生涯支出総額が決まりません。
そうじゃないと生涯支出総額が決まりません。
A
回答日時:
2024/11/29 17:30:04
出来れば世帯年収じゃ無くて、貴方の年収で考えた方が良いとは思います。
これからお子さん作るなら、妊娠中から育児休業の間の収入確実にあるなら良いでしょうが?それに間取りも子供出来てからの方が考えやすいのでは?子供も必ず出来るとは限りませんし!
皆さん言われている通り、年収の6倍が限度でしょう。よく考えましょう!
これからお子さん作るなら、妊娠中から育児休業の間の収入確実にあるなら良いでしょうが?それに間取りも子供出来てからの方が考えやすいのでは?子供も必ず出来るとは限りませんし!
皆さん言われている通り、年収の6倍が限度でしょう。よく考えましょう!
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築マンション
3LDK以上のマンション
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
中古マンション
駅まで徒歩5分以内の中古マンション
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
中古戸建て
リノベーション・リフォーム済み(予定含む)の中古一戸建て
-
土地
南側に道路がある土地