教えて!住まいの先生
Q KCNの光はマンションだとケーブルテレビ回線しか使えないって本当ですか?
https://www.correc.co.jp/internet-kyokasho/kcn-reputation/#h_73958866711679389285102
上記のページで
「デメリット①マンションはケーブルテレビ回線しか使えない」と紹介されています。
引越しを考えていて、気になったマンションのインターネット回線がKCN光でした。
光と名前がついているわけだから光ファイバーだろう、と漠然と考えていたのですがそうではないような記事を見つけてしまい、こちらに質問しました。
もしケーブルテレビ回線というものしか使えないのなら不安です。
どうぞよろしくお願いします。
上記のページで
「デメリット①マンションはケーブルテレビ回線しか使えない」と紹介されています。
引越しを考えていて、気になったマンションのインターネット回線がKCN光でした。
光と名前がついているわけだから光ファイバーだろう、と漠然と考えていたのですがそうではないような記事を見つけてしまい、こちらに質問しました。
もしケーブルテレビ回線というものしか使えないのなら不安です。
どうぞよろしくお願いします。
質問日時:
2024/12/20 02:03:08
解決済み
解決日時:
2024/12/24 13:13:36
回答数: 2 | 閲覧数: 83 | お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら
回答数: 2 | 閲覧数: 83 | お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら
ベストアンサーに選ばれた回答
A
回答日時:
2024/12/24 13:13:36
KCN光が導入されているマンションだと建物には光ファイバーが引き込まれているので、「KCNマンション光 1G」なら部屋まで光ファイバーが引き込まれていると思います。光ファイバーの回線が使えると思います。
「デメリット①マンションはケーブルテレビ回線しか使えない」というのは、たぶん、例えばフレッツ光のマンションタイプが導入されている物件でKCN光を使おうとしても、そもそもその物件にはKCN(ケーブルテレビ)の回線は導入されていないのだから使えませんよ・・・・って事だと思うのですが。KCN(ケーブルテレビ)の回線が導入されている物件でしか使えないって事だと思います。
フレッツ光が導入されている物件だとドコモ光や楽天ひかりなどの光コラボ各社は契約できますが、KCN光は光コラボでは無いのでKCNのケーブルテレビが導入されていない物件では利用できないって事だと思います。
当方はKCNは使った事が無いというか地域が違うのでKCNに関して詳しい事は分かりませんが、まあ、KCNが導入されている物件はKCNの回線という事になるのだから、KCN光を使おうとするなら「マンションはケーブルテレビ回線しか使えない」という表現は普通の事だと思います。ちょっと誤解を招く表現だとは思います。
一戸建てならKCN光だろうがフレッツ光だろうがNURO光だろうが、提供エリア内ならどれでも好きな回線を引き込む事が出来るけど、マンションなどの集合住宅だとその物件に導入されている以外の回線は使えないですからね。
おおよそ上記の様な事だと思います。詳しくはKCNに直接確認してください。(大家のはしくれより)
「デメリット①マンションはケーブルテレビ回線しか使えない」というのは、たぶん、例えばフレッツ光のマンションタイプが導入されている物件でKCN光を使おうとしても、そもそもその物件にはKCN(ケーブルテレビ)の回線は導入されていないのだから使えませんよ・・・・って事だと思うのですが。KCN(ケーブルテレビ)の回線が導入されている物件でしか使えないって事だと思います。
フレッツ光が導入されている物件だとドコモ光や楽天ひかりなどの光コラボ各社は契約できますが、KCN光は光コラボでは無いのでKCNのケーブルテレビが導入されていない物件では利用できないって事だと思います。
当方はKCNは使った事が無いというか地域が違うのでKCNに関して詳しい事は分かりませんが、まあ、KCNが導入されている物件はKCNの回線という事になるのだから、KCN光を使おうとするなら「マンションはケーブルテレビ回線しか使えない」という表現は普通の事だと思います。ちょっと誤解を招く表現だとは思います。
一戸建てならKCN光だろうがフレッツ光だろうがNURO光だろうが、提供エリア内ならどれでも好きな回線を引き込む事が出来るけど、マンションなどの集合住宅だとその物件に導入されている以外の回線は使えないですからね。
おおよそ上記の様な事だと思います。詳しくはKCNに直接確認してください。(大家のはしくれより)
回答
1件を表示しています。
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:
2024/12/22 21:28:05
KCN光が導入されているマンションだと建物には光ファイバーが引き込まれているので、「KCNマンション光 1G」なら部屋まで光ファイバーが引き込まれていると思います。光ファイバーの回線が使えると思います。
「デメリット①マンションはケーブルテレビ回線しか使えない」というのは、たぶん、例えばフレッツ光のマンションタイプが導入されている物件でKCN光を使おうとしても、そもそもその物件にはKCN(ケーブルテレビ)の回線は導入されていないのだから使えませんよ・・・・って事だと思うのですが。KCN(ケーブルテレビ)の回線が導入されている物件でしか使えないって事だと思います。
フレッツ光が導入されている物件だとドコモ光や楽天ひかりなどの光コラボ各社は契約できますが、KCN光は光コラボでは無いのでKCNのケーブルテレビが導入されていない物件では利用できないって事だと思います。
当方はKCNは使った事が無いというか地域が違うのでKCNに関して詳しい事は分かりませんが、まあ、KCNが導入されている物件はKCNの回線という事になるのだから、KCN光を使おうとするなら「マンションはケーブルテレビ回線しか使えない」という表現は普通の事だと思います。ちょっと誤解を招く表現だとは思います。
一戸建てならKCN光だろうがフレッツ光だろうがNURO光だろうが、提供エリア内ならどれでも好きな回線を引き込む事が出来るけど、マンションなどの集合住宅だとその物件に導入されている以外の回線は使えないですからね。
おおよそ上記の様な事だと思います。詳しくはKCNに直接確認してください。(大家のはしくれより)
「デメリット①マンションはケーブルテレビ回線しか使えない」というのは、たぶん、例えばフレッツ光のマンションタイプが導入されている物件でKCN光を使おうとしても、そもそもその物件にはKCN(ケーブルテレビ)の回線は導入されていないのだから使えませんよ・・・・って事だと思うのですが。KCN(ケーブルテレビ)の回線が導入されている物件でしか使えないって事だと思います。
フレッツ光が導入されている物件だとドコモ光や楽天ひかりなどの光コラボ各社は契約できますが、KCN光は光コラボでは無いのでKCNのケーブルテレビが導入されていない物件では利用できないって事だと思います。
当方はKCNは使った事が無いというか地域が違うのでKCNに関して詳しい事は分かりませんが、まあ、KCNが導入されている物件はKCNの回線という事になるのだから、KCN光を使おうとするなら「マンションはケーブルテレビ回線しか使えない」という表現は普通の事だと思います。ちょっと誤解を招く表現だとは思います。
一戸建てならKCN光だろうがフレッツ光だろうがNURO光だろうが、提供エリア内ならどれでも好きな回線を引き込む事が出来るけど、マンションなどの集合住宅だとその物件に導入されている以外の回線は使えないですからね。
おおよそ上記の様な事だと思います。詳しくはKCNに直接確認してください。(大家のはしくれより)
1件を表示しています。
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築マンション
3LDK以上のマンション
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
中古マンション
駅まで徒歩5分以内の中古マンション
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
中古戸建て
リノベーション・リフォーム済み(予定含む)の中古一戸建て
-
土地
南側に道路がある土地