教えて!住まいの先生
Q 汚い画像ですみません。 TOTOサザナのお風呂です。 引き戸のレールの端っこ。 赤い矢印の部分…グレーのゴム?パッキン? それに白い塗装?が劣化してきているようです。
この部分は修理した方が良いのでしょうか?
また修理可能なものでしょうか?
住宅設備に関しては、素人で全く知識がありません。
教えて頂けるとありがたいです。
よろしくお願い致します。
また修理可能なものでしょうか?
住宅設備に関しては、素人で全く知識がありません。
教えて頂けるとありがたいです。
よろしくお願い致します。
回答
3 件中、1~3件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:
2025/1/30 07:48:28
アルミ材は塗っても禿げやすいですから
アルミ材用の下地塗料を塗って充分乾かしてから塗りましょう
またグレーのスポンジ材は
アルミ縦枠と横枠をビス止めしているのですが
そこの合わせの緩衝材ですね
交換するには引き戸の枠一式交換になります。
禿げても時々塗り直して使うのが良いのではないですか
アルミ材用の下地塗料を塗って充分乾かしてから塗りましょう
またグレーのスポンジ材は
アルミ縦枠と横枠をビス止めしているのですが
そこの合わせの緩衝材ですね
交換するには引き戸の枠一式交換になります。
禿げても時々塗り直して使うのが良いのではないですか
A
回答日時:
2025/1/28 20:41:05
シリコンシーラントで塞げますが、かなり隙間が開いている箇所があるので、業者で見てもらった方が良いかも。水漏れで下が腐ってたら。
A
回答日時:
2025/1/28 18:09:01
その部分は、浴室側でしょうか
硬いブラシで擦りすぎるとなりそうな剥がれですね
出入りで剥げることはない場所です
気になるならば、塗装する という方法もありますが、一度剥がれたものの上はの塗装は、剥がれやすいです
硬いブラシで擦りすぎるとなりそうな剥がれですね
出入りで剥げることはない場所です
気になるならば、塗装する という方法もありますが、一度剥がれたものの上はの塗装は、剥がれやすいです
3 件中、1~3件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築マンション
3LDK以上のマンション
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
中古マンション
駅まで徒歩5分以内の中古マンション
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
中古戸建て
リノベーション・リフォーム済み(予定含む)の中古一戸建て
-
土地
南側に道路がある土地