教えて!住まいの先生

Q アスベストについてお尋ねしたいです。築40年中古マンションで2017年頃リフォームされたところを購入しました。部屋が砂壁でアスベストが含まれているか心配です。含まれている可能性は高いのでしょうか?

質問日時: 2025/2/13 08:02:26 解決済み 解決日時: 2025/2/14 00:26:24
回答数: 2 閲覧数: 178 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2025/2/14 00:26:24
Q 部屋が砂壁でアスベストが含まれているか心配です。含まれている可能性は高いのでしょうか?

A 砂壁部分がリフォームで塗り替えられていれば含まれていません。

当初のままであれば含有の可能性はありますが、画像の状態では当初のままという事は無いと思います。

拙宅の和室は砂壁(聚楽)です。ちょうど40年前建築です。石綿は数%含有です。その京壁で居室の畳に近い部分は長年の使用で少し剥離しています。

質問者様の画像は剥離も起きてないようです。また砂壁と言っても聚楽ではないように思います。

当方は長く環境測定などを生業としてきましたから、居室内空気中の石綿濃度を現役時代に測定しました。結果は空気中濃度は測定限界以下(おおよそ0.1本/L以下)でした。今現在もそのままの居室で生活しています。

質問者様の画像の仕上げ塗材が当初のままで数%(5%未満)石綿が含有されていても空気中に石綿が浮遊していることは無いと思います。

どうしてもご心配であれば測定されれば良いです。

以上です。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2025/2/14 00:26:24

ご返信ありがとうございます!
心配で神経質になっておりましたが、気にせず過ごそうと思います。ありがとうございました!

回答

1件を表示しています。

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2025/2/13 09:52:00
可能性はあります。
最近はAI回答も詳しくなりましたね。

★AI による概要
砂壁にはアスベストが混入している場合があります。

【砂壁にアスベストが混入している場合】
砂壁状吹き付けアスベストとして、旅館の壁などに使用されていたことがあります
和室のざらざらとした砂壁に、吸音や耐火を目的としてアスベストが使われていました

【アスベストの有無を確認する方法】
建物の設計図や仕様書を確認する
アスベストの建材名や使用場所から見分ける
建材の製品名や製造番号を「石綿総合情報ポータルサイト」で照合する
建築物の製造年や築年数を調べる
過去のアスベスト事前調査結果から判定する
酢酸を使って見分ける
指触で見分ける
アスベストマークの有無で見分ける

【アスベストの処理】
アスベストやその他の有害物質が含まれている場合は、専門家の調査と適切な処理が必要です。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

1件を表示しています。

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information