教えて!住まいの先生
Q ソフトバンク電気を使っている方いますか? 色々と調べていたら「高い」と出てくるので怖いです(;_;) 現在、北海道に住んでいるのですが今まで、ほくでんしか利用したことがなく…。
この度お引越しをすることになり賃貸契約を結びに行った際に、「電気はソフトバンク電気」と説明され、契約書にもそのように記載されておりました。
携帯会社もソフトバンクではないですし、割引等もない上に高いのなら何のメリットもないのですが…。
一応、「ソフトバンク電気ですか!?」と聞いたところ、「別の会社の方がいいですか?」と、やや不機嫌そうにですが言われたので変えることも出来るのかな?と思うのですが…
ソフトバンク電気は高いですか(╥﹏╥)!?
↓一応お引越し先の情報です↓
◉メゾネットタイプ2LDK
◉IHクッキングヒーター
◉備え付けの石油ストーブ有り
◉エアコン無
(付ける予定無、夏場は扇風機で対応)
子供と二人暮らしです!
私は日中は仕事の為お家にはいませんが、夏休み等の長期休暇は子供が日中も家に居ます。
仕事等で家にいないのに2万円以上の請求が来た〜という投稿等も見るので、ソフトバンク電気怖いなーと思っています(T_T)
でも、ほくでもん高いんですよね…
携帯会社もソフトバンクではないですし、割引等もない上に高いのなら何のメリットもないのですが…。
一応、「ソフトバンク電気ですか!?」と聞いたところ、「別の会社の方がいいですか?」と、やや不機嫌そうにですが言われたので変えることも出来るのかな?と思うのですが…
ソフトバンク電気は高いですか(╥﹏╥)!?
↓一応お引越し先の情報です↓
◉メゾネットタイプ2LDK
◉IHクッキングヒーター
◉備え付けの石油ストーブ有り
◉エアコン無
(付ける予定無、夏場は扇風機で対応)
子供と二人暮らしです!
私は日中は仕事の為お家にはいませんが、夏休み等の長期休暇は子供が日中も家に居ます。
仕事等で家にいないのに2万円以上の請求が来た〜という投稿等も見るので、ソフトバンク電気怖いなーと思っています(T_T)
でも、ほくでもん高いんですよね…
回答
A
回答日時:
2025/5/12 08:34:01
電気は、建物が一括でどこかの電力会社から買い取る方式だと、電力会社を自分で選ぶことはできませんが、そうでない場合は基本的には個人で選択可能です。
A
回答日時:
2025/5/12 07:58:40
通常は、東電など既存大手の一般プランより安いのだと思います。一方で既存大手の一般プランは、価格変動があったとき、消費者保護の観点から、すぐには価格が上がらない仕組みになってる。このために、ウクライナ戦争当初の頃、急に燃料価格が高騰したとき、既存大手以外は、軒並み、何倍にもなり、利用者が悲鳴を上げていた。
A
回答日時:
2025/5/12 06:42:35
ソフトバンク電気ですか〜。
半年程使ってましたが、感じ悪いのでやめました。
あまり聞きたくない名前ですね、。
独り身なので、元々使用量少なくて金額面は、そんなに高いという感覚はありませんでしたけど、。
半年程使ってましたが、感じ悪いのでやめました。
あまり聞きたくない名前ですね、。
独り身なので、元々使用量少なくて金額面は、そんなに高いという感覚はありませんでしたけど、。
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
賃貸物件
敷金礼金なしの賃貸物件を探す
-
賃貸物件
いますぐ入居できる新築賃貸物件を探す
-
賃貸物件
駅まで徒歩5分以内・駅近の賃貸物件を探す
-
賃貸物件
デザイナーズマンションの賃貸物件を探す
-
賃貸物件
リノベーション賃貸物件を探す