教えて!住まいの先生

Q 積水ハウスの軽量鉄骨アパートの2階に住んでるですがまじで周りの人の音が聞こえません。

ごく稀に物音がするのと左右にちゃんと人がいるのは確認してるんですが一切生活音が聞こえず洗濯機の音やドライヤーの音も聞こえません。
単純に静かな人なのかたまたま防音性が多少いいアパートどっちだと思いますか?
自分は夜中に平気でドライヤーとか通話とかで笑ったりしてるのを2年くらいしてますが一切苦情もきてないです。

たまに彼女と夜の営みをしてますが聞こえてるんですかね?
質問日時: 2025/5/17 03:35:54 回答受付終了
回答数: 1 閲覧数: 187 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

回答

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
1~1件 / 1件
A 回答日時: 2025/5/17 05:29:52
>単純に静かな人なのかたまたま防音性が多少いいアパートどっちだと思いますか?

どっちかではなく、構造と環境の両方複合された原因だと思います。片方が良くても騒音は起こります。積水ハウスの軽量鉄骨アパートは、他社の軽量鉄骨アパートよりは、防音性能がいいワンクラス上の軽量鉄骨造となっています。ただ重量鉄骨造レベルにはどうやってもならないです。つまり品質がいい構造と、モラルのある人が住んで、騒音になっていないということだと思います。深夜は40dbを超えるとお隣に騒音として聞こえる場合は多いです。40dbは、ささやき声程度の音圧です。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
1~1件 / 1件

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information