教えて!住まいの先生
Q新築の際の水道工事(13mm → 20mm) 新築の話を進めているなかで、思わぬことが発覚しました。
20mm工事すると、なんでも道路の反対側からひこ込まなくてはならなく、アスファルトの舗装も含め約3倍の費用がかかります。(ざっと180万円)
今まで13mmで問題なく利用してましたし、今回の建て替えも平屋なのでそのまま13mmで行こうかと思っていますが、一点だけ心配があります。
・エコキュート
・タンクレストイレ
です。もし、水圧が低くて問題がでるようであれば、後から20mmで引き込む事は可能でしょうか?
また、その時のために13mmの引き込みでメーターより先は20mmという配管で問題ないでしょうか?
何でも道を挟んだ反対側に本管があり、道が旧国道ということもあり舗装が特殊で費用が余計にかかるそうです。
既存の13mmのひきこみは隣の家と共有されているので、単独で20mm引いたほうがよいとの説明でした。
ベストアンサーに選ばれた回答
未だに 13mmとかあるんですね・・。
通常の木造住宅の場合、
道路から20mmで引き込み 水道メーターまで、引き込み
水道メーターから、家の中には16mmまで落ちます・・
ヘッダー式 分岐式にもよりますが・・
そこから、各自 13mmで、水道の口まで、持ってきます。
って事で、今まで、生活に支障が無かったのは、ここなのです。
13mmあれば生活に支障がないのは、当然ですね。
特に家族がすくなければ余計です。
でも今回は、タンクレストイレはきついでしょうね。
水流す時、キッチン 洗面 お風呂で水使っては駄目です。
だとするとタンクつきのトイレを選ぶしかないです。
他の方も書いてるように、水道管の中には、サビとか水垢が
付いてる場合があります。
老化してるものは、交換しないと、13mmの圧力が
10mmとかどんどん下がってしまうのです。
ここが問題ですね。本管の引き込み配管ははずしてみないと
わからないですからね。
>もし、水圧が低くて問題がでるようであれば、後から20mmで引き込む事は可能でしょうか?
変更は可能ですけど。お金かかります・・余計にです。
木造住宅の建築は、ガス 水道 下水の本復旧を同時にすることで
本復旧を安くあげるようになってるのです。
ガス管が入ってるところは、大抵 ガス屋が本復旧しますね。
それが一番安いらしい。
地域にも寄りますけど。 下水が完備されてないところもありますし
ガスがプロパンのところもありますけどね。その辺はなんとも・・・
>また、その時のために13mmの引き込みでメーターより先は20mmという配管で問題ないでしょうか?
基本一般的にはメーターから先は16mmが多いですね。
13しかないのに16つけると、水圧はやはり落ちますよ・・・
ついでに 本管が目の前を通ってれば、20mmの本管引き込みは40~45万程度が
相場です。ただし HM 工務店が絡むと、もっと手数料取られます。
何m掘削するんでしょうかね?
本管の配管図を水道局より取るとか、何か考えないっとかも知れません。
私道か何かなのでしょうか? 道路の反対側からなんて・・
何県の何市なんでしょ・・気になりました・・・
ナイス:0 この回答が不快なら
質問した人からのコメント
回答日時:2015/4/27 20:45:09
詳しい解説ありがとうございます。
市も含め複数の水道屋さんにも聞いてみようかと思います。
他の皆様もアドバイスありがとうございます。大変参考になりました。

回答
4件中、1~4件を表示中
- 前へ
- 1
- 次へ
しかし、工事費3倍いうのはぼリ過ぎでしょう。
ナイス:1 この回答が不快なら
引き直ししたほうが良いです。劣化していればですが。
あとでやるとなったら余計に費用かかりますし。
どのくらい使っていたのでしょうね。
ただ金銭が絡むので水道局としても無理強いは出来ないので
後で文句を言われないように念書を という扱いも多いようです。
口径もそうですが 劣化度合いも重要ですよ。
赤さびでボロボロとか 見たらぞっとするような
管内部がえらい事になっている場合もあります。
ナイス:0 この回答が不快なら
エコキュートはタンクに貯水するので水圧は関係なく、トイレは影響を受けますので加圧タイプを選択すればいいと思いますよ。
ナイス:0 この回答が不快なら
またメーター以降の配管が太いものならば流体抵抗(圧力損失)は改善されるので当初コスト以外ではメリットがあります。
水道の引き込みは、流量メーターを分岐点として以降が個人の持ち物でありメーターまでの部分は工事費用も含めて自治体の責任です。
水道圧が低すぎる場合も配水管に問題があるなら自治体の責任ですね。
ナイス:1 この回答が不快なら
4件中、1~4件を表示中
- 前へ
- 1
- 次へ
質問に興味を持った方におすすめの物件
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築戸建て
4000万円以内の新築一戸建て
-
新築戸建て
駅まで徒歩10分以内の新築一戸建て
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
新築戸建て
総区画数50戸以上の大規模分譲地の新築一戸建て
-
新築戸建て
駐車場が2台以上ある一戸建て
-
新築戸建て
間取り変更可能な新築一戸建て