教えて!住まいの先生

Q 施工12年経過で基礎貫通ひび割れ13ヶ所は通常の劣化の範囲内か? 以下、詳細です。 2007年8月 地方ハウスメーカーにて注文住宅完成・引き渡し

2020年5月 貫通2ヶ所・ひび割れ7ヶ所を白蟻点検の業者より報告あり。施工業者に連絡。
技術課長いわく「東西南北の多方面に割れているので、地震や地盤の不都合とは考えにくい。」
後日 コンクリート構造物補修の専門業者を連れてきて見積りを依頼。
専門業者曰く「車が往来する場所ではないので、振動によるものではない」

自腹で修理したところ、外周29mしかない基礎に13か所の貫通ひび割れがありました。
0.35mmが2か所、0.30mmが2か所、0.20mmが5か所、0.15mmが3か所、0.10mmが1か所です。

施工業者に内容郵便で修理代の請求をしたところ、以下の文章が届きました。
「施工方法に問題があったとは考えておりません。よって、本件住宅に瑕疵があるということではありません。仮に本件住宅に瑕疵があったとしても、請負人が負う担保責任は、住宅の品質確保等に関する法律第94条第1項に基づき、引き渡したときから10年間に限定されます。」

注文した業者が悪かったとあきらめるべきか、しつこく請求すべきか悩んでいます。
そもそも「外周29mしかない基礎に13か所の貫通ひび割れ」は瑕疵で済ませて良いのでしょうか?

長文を読んでくださりありがとうございます。どうすればいいのでしょう?
補足

説明が不足していました。
申し訳ありません。補足します。

施工業者の紹介により、
コンクリート構造物補修(公共事業の修理も行っている)専門業者が見積り・修理しました。ヘアークラックなどではなく、13か所とも注入工事を行った 貫通ひび割れ です。

 ヘアークラックと勘違いしているんじゃない?と回答もいただきました。
 住宅基礎コンクリート保存技術普及協会HPで紹介されている、「1物件辺りの「ひび割れ」本数約7本(6.8本)」の おおよそ倍の本数だから 疑念を抱かれたかもしれません。

先ほどの専門業者の説明では、よくある原因として、
1.盛り土の圧不足 
2.じっくり水分をとばすべきところを早く建物工事に取りかかったための養生不足だそうです。

 購入するときには「一生の財産」「地震に強い2×4」と言われましたが、実は内部鉄筋の錆からコンクリート爆裂、耐震性の低下に繋がる爆弾を抱えて暮らしていたと思うと、とても悲しく、コンクリートに詳しい方々の知恵をお借りしたく相談しました。

更なる長文申し訳ありません。

質問日時: 2021/9/11 14:00:34 解決済み 解決日時: 2021/9/23 17:00:57
回答数: 5 閲覧数: 361 お礼: 250枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2021/9/23 17:00:57
諦めが肝心です。
新車買って保証が5年。
5年と1ヶ月でエンジンに不具合が有っても保証外(リコールは除く)。
契約とはそういうもんです。
自分が逆の立場だったら支払いすか?
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2021/9/23 17:00:57

諦めが肝心・契約はそういうもんと教えてくださった方にベストアンサーにさせてください。
他の皆さんも回答ありがとうございました。

ただ、九州の端っこの田舎に住む者にとって、車は無くてはならない生活の足です。新車から三年目・五年目の車検を受けた半年後、エンジンの不具合が出た運転するものと、35年間ず~っとローンを払い続ける住宅が 同列に並べられるのかが、なんだか納得できないんです。

回答

4 件中、1~4件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2021/9/13 12:53:11
10年超えていますので業者が無償で直すのは無理があります。
どの業者でもです。
クラックが貫通してるのであれば、問題だと思いますが幅から想定すると表面だけと思います。
自分で修理とはどう修理したのですか。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2021/9/11 16:23:27
現役不動産営業マン(宅建・二級建築士・FP資格あり)です。

まず、建物引渡しから10年経過しているので、クラックの原因にかかわらず施工業者に責任は問えません。

また、クラック原因を確定的に特定することは困難であるにもかかわらず、質問者様のように頭から施工業者の瑕疵であるかのように振る舞う姿勢には、正直なところかなり違和感・不快感があります。

どうすればいいでしょうか?に回答するなら、10年経過している以上どうにもできません。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2021/9/11 14:26:07
瑕疵とは、建物の不具合(欠陥)という意味で、売主または施工者に責任が生じるもです。
瑕疵で済ませてよい?の意図がわかりませんが、施工業者は、瑕疵ではないうえ、瑕疵だとしても責任期間である10年を超えているので、施工業者の責任ではない、といっているのです。

そもそも本当で貫通クラックですか?表面のヘアクラックでは?どうやって調査したのか。。。
ヘアクラックでも0.3mm以下は通常処置しません。

0.35mmのクラックが建物構造耐力を損なう、とういう証明ができますか?
おそらくだれも出来ないと思います。

結論的には、シロアリ駆除業者の適当な報告に、不要なお金を使い、その費用を責任のない施工業者に請求している、クレーマーということです。

修理する前に施工業者に相談すべきでしたね。
  • 参考になる:2
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2021/9/11 14:16:57
しつこく請求しても相手の答えは変わらないと思いますよ。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

4 件中、1~4件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

Yahoo!不動産アプリをダウンロード
JavaScript license information