教えて!住まいの先生

Q 地震で家屋倒壊し、その時家の中にいた場合死亡してしまうのでしょうか?

最近地震が多いのでそろそろ大きな地震が来るのではないかと心配しています。

そこで今私が住んでいるアパートは木造築40年で内装リフォームはされているものの、外観やアパートの造りは古いです。
なのでもし大きな地震が来たら倒壊してしまうのではないかと思ってしまいました。

地震で家屋倒壊している写真は見たことがありますが、それでどれくらいの死者、負傷者がでているのかは分からず、調べてみてもイマイチ分かりませんでした。

なので、もし家屋倒壊した場合中にいる人間はどの程度被害を受けるのか教えて頂きたいです!
質問日時: 2021/11/20 17:25:04 解決済み 解決日時: 2021/11/28 06:27:39
回答数: 9 閲覧数: 998 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2021/11/28 06:27:39
新耐震基準はあります。
1981年6月から施行された新耐震基準以前に建てられた建物は、やはり
大きい地震が発生した場合にはリスクが大きいと言えます。
以下のHP参照願います。
https://nakajitsu.com/column/47096p/

新耐震基準法とは?
旧耐震基準との違いや確認方法などを解説

掲載日:2019.10.29
(更新日:2021.09.03)

災害

建築基準法
耐震

地震大国日本。度重なる大規模な震災からの教訓を経て耐震基準は度々の改正を重ねてきました。今回は「新耐震基準」と「旧耐震基準」について、そこを境に大きく変わった耐震基準のお話です。

家族の命を守り、さらには震災後も生活の場として存在しなくてはならない重要な家。どのような定めが設けられているのでしょうか。これから家を建てる方、購入を検討されている方は必ず知っておきたい知識です。

ナカジツ新築住宅-Asobi-創家

大切な家族、財産を守る耐震等級3
ナカジツの新築住宅「Asobi-創家」
ナカジツの新築住宅

目次 [折りたたむ]

1 新耐震基準とは
1.1 1981年に改正された建築基準法
1.2 旧耐震基準と新耐震基準の違い
1.2.1 ■震度5程度の地震に対する基準
1.2.2 ■震度6以上の地震に対する基準
1.2.3 新耐震基準であることのメリット(中古住宅購入において)
1.2.4 過去の地震における被害状況の違い
1.2.5 2000年にも改正
2 旧耐震基準の物件の場合の対応は?
2.1 新旧耐震の確認方法
2.2 安全性を判断する際の注意点
2.3 建耐震診断を受ける

新耐震基準とは

新耐震基準とは、1981年に改正された建築基準法の耐震基準を指します。それに対し、それまで施行されていた耐震基準を「旧耐震基準」と呼びます。
耐震基準は大きな震災を経るごとに厳しい耐震基準に改正されてきた歴史があります。
1981年に改正された建築基準法

1981年6月から施行された新耐震基準は「震度5強程度の中規模地震では軽微な損傷、震度6強から7に達する程度の大規模地震でも倒壊は免れる」という2020年の現在でも基準とされている耐震基準を義務付ける改正が行われました。
理由としては1978年に発生した宮城県沖地震の家屋倒壊の被害が甚大だったことが挙げられます。マグニチュードは7.4、最大深度を観測した仙台市では震度5の地震でした。被害は死者が28名、建物の全半壊は7,400戸にも上りました。この地震から教訓を得て、より厳しい耐震基準に引き上げが行われたのです。
旧耐震基準と新耐震基準の違い

旧耐震基準と新耐震基準では何が異なるのでしょうか。
旧耐震基準とは1950年から施工され1981年まで適用された耐震基準を指します。新耐震基準は旧耐震の基準が補強され、震度6強~7に達する程度の大規模地震動に対して安全を確保するという規定が加わりました。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2021/11/28 06:27:39

皆さんたくさんのご回答本当にありがとうございました。
どの回答もためになるものばかりでした!
ベストアンサーは最も詳しく説明してくださった方に決定しました。

回答

8 件中、1~8件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2021/11/23 21:08:43
家屋倒壊する様な地震が来た時、もし便所に入っていたら閉じ込められて身動き取れない被害が。
もし台所で天ぷら揚げてたら、自分だけでなく周りを巻き込んだ火災被害を受ける。
もし背の高い家具に囲まれた寝室で寝てたら、布団がクッションになるものの倒れ処が悪ければ挟まれて身動き取れない。
ニュースなどで報道される被害予測は確率の数字の世界であって、具体性はあまり無いと思います。
地震が発生する季節(暑いか寒いか)、天候、時間帯に因ってもその被害程度は大きく異なるのではと思います。
築40年のアパートの1階か2階かでも変わるかも知れませんが、普通より何となく不安だよね~程度で、根拠が有ってお教え出来る様なことは何も無い様な気がします。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2021/11/23 20:57:30
神戸の震災の後、直ぐに応急危険度の判定に回りました。
同じ震度でも地盤が悪いと被害は大きくなります。
地震の揺れが上下か左右かでも違いますし、家の長手方向かどうかにもよります。
仮に家が全壊しても家具などの隙間で助かる事も有りますし、家は倒れなくても、家具が倒れて来て下敷き2なって亡くなる事も在ります。
又震災に火災は付き物ですから焼死する人も多いです。
それ等の割合や人数はデータもなく分かりません。

耐震性能を上げるだけでなく、家具を留めたり、寝る部屋を考える、いざとなれば屋外に避難することなども含めて身を守る方法をおかんがえください。
特に賃貸物件の骨組みから、触る事は出来ません。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2021/11/21 01:49:28
倒壊で即死した例は少ないそうです。
阪神淡路大震災の時も、ビルの1階が潰れて・・・の例は有りましたが、木造の場合は下敷きに成って動けないまま火災に巻き込まれてしまった例が結構有ったみたいです。(他の方も仰られてましたね・・・)
なので、倒壊しても火災が発生しない為の事前対策がなされれば被害も有る程度軽減できると思います。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2021/11/21 01:20:41
倒壊すれば死亡する可能性があるわけですから
最悪であるその状況をベースとして考えないと防災にはならないのではと

想定は常に最悪であるべきだと思いますので
倒壊して運良く助かるものは計算には入れなくて良いと思います

耐震想定を上回る地震が起こった場合は
倒壊するということを前提と考えた方が良いと思います


個人の見解による回答です
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2021/11/20 19:02:57
地震による倒壊の原因は1位に腐朽菌です。
要は木造躯体部分に浸水によりカビが発生して木材が腐って地震に耐え切れなくなり倒壊します。
2位にはシロアリです。木材を食べ尽くされてスカスカになり倒壊します。

古いから地震で倒壊するのではなく、建物の劣化がどれだけなのかを知る必要がありますよ。
もっと古い住宅でも腐朽菌とシロアリ予防ができているだけで長持ちしている住宅はたくさんあります。

なかなか腐っているのか?シロアリがいるのか確認が難しいですが、立地条件・外装・内装から判断して湿気るような環境でなければたぶん大丈夫でしょう。

不安でしたら引っ越ししかないと思います。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2021/11/20 18:26:47
阪神大震災で家屋が倒壊し内部から逃げられず
家族などが呼びかけている最中に
近所から火の手が上がり拡大し火が迫ってきて仕方なく家族は
逃げられない家族を家屋内に残して避難しました
テレビの中継でやっていました

家屋内で何人亡くなったかは知りませんが全体で5000人は亡くなった
報道がありました
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2021/11/20 18:10:36
①1階部分なら相当に「危ない!」と考えて下さい。

②但し2階であれば、潰れた1階の上に乗りかかるだけなので、「安心!」してください。


「返信」があれば「追記」が可能です。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2021/11/20 17:31:02
つぶれ具合により様々です。
私の友人は阪神大震災で潰れたアパートの下敷きになって命を落としました。
その旦那さんは運良く助かりました。
家具が支えになって助かる場合もあれば家具が倒れてその下敷きになる場合もあります。
正直なところ古いアパートは心配ですね。
せめて2階がマシだと思います。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

8 件中、1~8件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

Yahoo!不動産アプリをダウンロード
JavaScript license information