教えて!住まいの先生

Q 住宅購入初年度、確定申告をします。 勤務先で年末調整は終わっています。 その際、生命保険控除等は終わっているので記入しないということで間違いないでしょうか。

また、配偶者が勤務しており、そちらも年末調整にて済ませていますので配偶者控除等も記入しないという認識でよろしいでしょうか?

住宅控除の額、医療費控除があればそちらも記入する、年末調整に提出したものは全てもう記入しないという認識で間違いないでしょうか。
教えてください。
質問日時: 2022/2/9 12:30:43 回答受付終了
回答数: 4 閲覧数: 249 お礼: 500枚
共感した: 0 この質問が不快なら

回答

4 件中、1~4件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2022/2/12 10:52:46
会計ソフト使えば必要項目を埋めていくだけなんで簡単ですよ!

確定申告2022 個人でも簡単にできるやり方
https://www.soratobuiruka.com/kakuteishinkokukanntan/
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/2/9 18:40:33
HPや手引きには、「年末調整を受けた金額と同じ場合、記入を省略できます」と書いてありますから、ajdさんの認識であってます。
所得控除の額の合計額は記入です。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/2/9 13:33:19
04KOUKE

>記入しないという認識でよろしいでしょうか?

記入しないのではなく、、、
年調で処理した所得控除に付いて、変更が無ければ個別の記入は省略して、所得控除の合計額のみの記入でも可と言う事。

--------------------
年末調整の上書きとは言え、年調で処理されているので、必要のない部分は省略できます。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/2/9 12:38:13
すべて記入します。
要は年末調整の上書きですから、年末調整されたことはすべて無かったことになります。
記入するしないは貴方の自由ですがしなければ、控除はすべてなかったものとなるだけです。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

4 件中、1~4件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

Yahoo!不動産アプリをダウンロード
JavaScript license information