教えて!住まいの先生

Q 住宅購入について

閲覧ありがとうございます。
住宅購入に対するご相談させて頂きます。
現在 中古住宅と新築住宅で迷っております。

我が家ののスペックは以下になります。
夫 27歳年収390万
妻 27歳年収70万程(扶養)
子供1人 ※今後もう1人欲しい
貯金額2700万
住宅購入後共働きする予定

住宅スペック(土地はどちらも同じ区域)
中古住宅➡︎価格3300万(諸費用入れて3460万程)
築2年の築浅、延べ床35坪のこだわった住宅で
床暖や吹き抜けもありカーポート付き。
南東向きで吹き抜けもあり日当たりがよい。
部屋も4LDK+納戸があり全体的に広々している。
売却内容も売主の転勤都合で訳ありではない。

新築住宅➡︎価格3300万(諸費用込み)
※未来住宅子供支援金で+100万入る予定で
実質3200万になる。
延べ床30坪の注文住宅。北西向きで日当たりは
あまり期待できない。部屋も今後4人家族と
考えればあまり広くないと感じる。
間取りなどは今後詰めていく予定が総額は
大きく変わらない。

どちらにしても住宅ローンは頭金1000万出して
2500万を予定していて月々6万程の支払いです。

中古住宅の広さや吹き抜けは開放感あり良いと
思う反面、子供が壁をよじ登って転落したら
どうしよう。吹き抜けは音が響くと言う話も聞くし元々すごく高いお家なので今後のランニングコストも高いだろうなと感じています。

新築は税金優遇などのランニングコストは
少ないだろうし身の丈に合う家になるだろうと
感じてますが子供が大きくなった時に手狭に感じるかもしれないと思っています。


皆さんならどちらを選びますか?
アドバイスよろしくお願いします。
質問日時: 2022/3/2 19:32:38 解決済み 解決日時: 2022/3/10 10:05:59
回答数: 8 閲覧数: 597 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2022/3/10 10:05:59
もと銀行員です。

住宅ローンについて回答するならどちらも十分現実的ですので、それはど心配する必要は無いかと思います。
強いて言うなら、建物は20年で価値がなくなりますが、土地の価値は0にはならないので、築浅であれば中古物件の方がよろしいかと思われます。
個人的には質問者様も中古に惹かれているようなので、持ち主の方に気になる点などをしっかりと質問して、疑問点が解消できれば購入してもよろしいのでは無いでしょうか?

私の家も吹き抜けの新築ですが、吹き抜けは声が響く反面、2階に居ても下の様子がわかるので個人的にはメリットを感じています。
子供の転落ですが柵が低すぎなければそれほど危険性は無いかと思いますし、小さい頃は子供用の柵で十分対応可能ですよ。
風の通りも良いので、換気にも優れています。
ただし焼き肉などの匂いが充満しやすいので注意して下さい(笑)

ちなみに住宅ローンは全額借入が可能なのであれば、自己資金を入れずに全額借入を行い、自己資金は貯蓄や投資に回すことをオススメ致します。
以下参考までに・・・
https://misojinomisogi.com/yukkuribennkyoukai-ro-nn-kuriage/
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2022/3/10 10:05:59

皆様アドバイスありがとうございました。

ベストアンサーは吹き抜けをご自宅で採用されていて
且つ具体的に転落の対応策含め教えて頂いた
1050696695様にさせて頂きます。

まだどちらにするかは決めかねていますが
どちらにしても皆様のアンサーを考慮して
少しでも後悔が残らないように
選択していきたいと思います。

ありがとうございました。

回答

7 件中、1~7件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2022/3/9 14:32:04
建て坪50近くで4LDKの新築を購入しました。
まだ子供が未就学なのでよいですが、
子どもが大きくなると狭いんだろうな、、、とつくづく感じます。

そのころ、父である私の居場所ってあるのかな、、、と
思ってしまいます。

子供は一人立ち準備も含め高校などは寮に入れようかな
とも考えています。

あとボーナス払いはないということであればOKだと思いますが、
これからどうなるかわからないので、ボーナス払いは
やめた方がいいですね。

住宅ローン破綻は思ったより多いと聞きます。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/3/9 10:05:05
この築浅なら断然中古住宅ですね。
坪数や床暖、吹き抜け考えると建てるのに結構お金かかったのではないでしょうか?
新築すると建つのが1年後、新築の注文住宅は割と追加が発生するので諸費用込みでも3300万で収まらなくなると思います。
支援金やスムストックはその分見積もりが高くなりがちなので考えない方がいいと思います。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/3/8 17:22:12
中古住宅の方はエアコン、カーテンなど備えつけられたままお譲りいただけるのでしょうか?
新築だと、カーテンや家具・家電購入費用も全部になります。
それらの購入費用は結構掛かります。
ロシア-ウクライナ間の問題を受けて建材などの調達が滞るまたは高騰する恐れもあることを考えたら、今購入するなら中古住宅をお勧めします。
吹き抜け以外は導線もよさそうですし、向きがいいのが決め手です。

新築予定の北西は私もお勧めできません。

貯蓄・家計管理能力が素晴らしいので
今後のランニングコストにも対応されるのではないですか。
良いお家を手に入れてください。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/3/8 15:57:04
中古ですね。北西角地なんて嫌だ。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/3/4 12:59:49
中古住宅がいいかも。
すぐに入居できるし、中古住宅は実際に目視で日当たり間取り等確認ができるので安心です。手続きも新築より楽。
朝、昼、夕方、深夜も見に行ってください。
新築は最終的に当初予算の1.5倍程度になる場合が多いよ。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/3/2 20:25:49
> 元々すごく高いお家なので今後のランニングコストも高いだろうなと感じています。

これがよく分からない思い込みですね。
この「すごく高いお家」というのは一体?ハウスメーカーのものということ?
で、あればその辺のローコストよりもメンテナンス費用は安くなるのが相場ですが何を持ってしてランニングコストが高く?
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/3/2 19:49:25
床暖、吹き抜けは光熱費が嵩む原因となります。個人的に吹き抜けは選びません。

年収、年齢を考えると2,700万円も貯められないので、遺産か何かだと予想しますが、あまり贅沢なさらず、子供の教育費や老後資金を今から計画的に貯めていかれると安全と思います。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

7 件中、1~7件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

Yahoo!不動産アプリをダウンロード
JavaScript license information