教えて!住まいの先生

Q 主人が先日確定申告に行きました。

不妊治療で100万以上使っていたので、少しでも返ってきたら助かるな。と思っていたのですが、住宅ローン控除を受けているから0だと言われました。住宅ローン控除だと生命保険や病院の領収書など提出しても意味ないですか?
質問日時: 2022/3/18 18:32:53 解決済み 解決日時: 2022/3/18 22:34:49
回答数: 8 閲覧数: 292 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2022/3/18 22:34:49
わたしも不妊治療をしており、今年医療費控除を申請しました。同じく住宅ローン控除で所得税が0円なので、来年度の住民税から控除してもらう手続きをしました。
市役所の市民税課に行って、住民税の申告をしたいです、と言えば手続きしてくれます。
年末調整等で所得税がゼロになっていると税務署でする確定申告での医療費控除申請はできないので、お住まいの自治体の役所に行くといいです。
少しでも戻ってくると嬉しいですね。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2022/3/18 22:34:49

ありがとうございます!

今年初めての事でよくわからなくて…
早速来週役所にて住民税の申告を話してみます。
助かりました。
本当少しでも戻ってきてくれたら、、という気持ちでしたのでわかって頂けて嬉しいです。
ありがとうございました。

回答

7 件中、1~7件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2022/3/18 20:21:31
「確定申告でお金が戻ってくる」というのは、「払いすぎた所得税が戻ってくる」ということです。

ご主人の源泉徴収票の「源泉徴収額の欄」を見てください。
「0円」になっていませんか?
0であれば、ご主人は所得税を納めていない
(正確に言うと、所得税を納めたけど年末調整時に住宅控除などにより全額戻ってきた)
ので、戻りようがありません。

去年の12月のご主人のお給料はいつもより多かったと思います。
それは、給料+払いすぎた所得税が戻ってきたからです。
明細を見ればわかると思います。

源泉徴収額がゼロであれば、どれだけ控除があろうと確定申告してもお金は戻ってきません。
もし質問者さんがお仕事をしていて、所得税を納めていれば、質問者さんの確定申告で控除を受けられます。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/3/18 20:01:22
>不妊治療で100万以上使っていた.....
>住宅ローン控除だと........意味ないですか?

意味がないどころが「逆効果」になることもあります。

でも、提出したんですよね。
取り消しできないですよ。

源泉徴収票の
「住宅借入金等特別控除の額」
「住宅借入金等特別控除可能額」
はおいくら?
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/3/18 19:58:48
所得税の納税額が 0 であれば 所得税の還付はありません。

ですが 医療費控除の確定申告を行うことで 住民税が減額されますので 行ってください。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/3/18 19:06:15
いずれも所得税控除ですから、あなた様が令和3年中に払った所得税以上にお返しのしようがございません。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/3/18 18:50:29
知恵袋を拝見していると本当に勘違いしている人が多いですね…
医療費控除はかかった医療費が戻ってくるわけではないのです。住宅ローン控除を受けているから0というのはそれでご主人の払った所得税が還付仕切ったという事です。
還付するものがなければ住民税の計算にまわりますから出さないより出した方が良いかと思いますよ。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/3/18 18:41:18
住宅ローン控除で源泉徴収票の源泉徴収額が0なので戻る所得税はないのです。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/3/18 18:36:52
控除されるのは ご主人が支払った税金分からになります。
支払い以上の戻りはありませんよ?

もし、あなたが働いていて税金が発生しているなら、あなたの名前で確定申告したらいいと思います。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

7 件中、1~7件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

Yahoo!不動産アプリをダウンロード
JavaScript license information