教えて!住まいの先生
Q マンション購入を後悔しています。 そんな私に励まし、アドバイスいただけないでしょうか。
今まで義理両親との二世帯住宅で生活していましたが、過干渉、価値観の違い等から私が精神的におかしくなってしまいました。主人とも離婚寸前までいきましたがなんとか持ち直し、私達家族四人【主人、私、息子二人(5歳と2歳)】で家を出ることになりました。
主人は、賃貸だと金を捨ててるようなものだから、購入なら資産になると言い、私も不安に思いながらも購入に賛成しました。
私は家なんて一生に一度の買い物なのだからじっくり物件を吟味して決めたいと思っていたのですが、申し込みした物件が一歩遅かったり、内見すらできない物件もありなかなか決まりませんでした。
そんな時に駅徒歩6分、築23年、57㎡、2LDK 2600万円の物件が売りに出されました。
2LDKといっても二部屋のうち一部屋はリビングとふすま一枚で繋がっているものです。
正直狭いと思いましたし、子供に一人部屋は不可能です。
駅から多少離れても、部屋数が多い方がいいと伝えましたが、まだ子供部屋は必要ないし、手狭になってもこの立地なら(埼玉県の都内まで約25分、ニ路線通っている駅。最近駅前にショッピングモールが出来、今後10年も新しい施設を開発するようです。)売却に困らないし、住まいを賃貸に出して自分達は別の物件に住む事もできると言い、購入してしまいました…。主人は10年住めればまぁいいんじゃないか、もしくは不便でなければ住み続けてもいいと言っています。
もし10年で住み替えるとしたら、売買の諸費用やマンション修繕費、管理費、ローンの金利分含めると賃貸の方がよかったんじゃないかとか、売却するとしても損するのではないかと心配です。
購入前に金額のシミュレーションをして主人を説得させられればよかったんですが…。
主人もFPに相談したり、金額の細かいシミュレーションしていないと思います。
大きい買い物を勉強もせず自分の勘で決めてしまうのにも呆れてしまいました。
引っ越しはこれからなのですが、購入後にSUUMO物件情報見ると、希望通りの中古マンションもポツポツ売りに出てきたりして、買い急がなくてもよかったのに…と後悔しかありません。
主人は部屋数や広さよりも立地を重視したようなのですが、それでいいのでしょうか…。
せっかく義理両親からの支配から逃れられるのに、楽しいはずの引っ越しが悲しくなってきました…。
主人は、賃貸だと金を捨ててるようなものだから、購入なら資産になると言い、私も不安に思いながらも購入に賛成しました。
私は家なんて一生に一度の買い物なのだからじっくり物件を吟味して決めたいと思っていたのですが、申し込みした物件が一歩遅かったり、内見すらできない物件もありなかなか決まりませんでした。
そんな時に駅徒歩6分、築23年、57㎡、2LDK 2600万円の物件が売りに出されました。
2LDKといっても二部屋のうち一部屋はリビングとふすま一枚で繋がっているものです。
正直狭いと思いましたし、子供に一人部屋は不可能です。
駅から多少離れても、部屋数が多い方がいいと伝えましたが、まだ子供部屋は必要ないし、手狭になってもこの立地なら(埼玉県の都内まで約25分、ニ路線通っている駅。最近駅前にショッピングモールが出来、今後10年も新しい施設を開発するようです。)売却に困らないし、住まいを賃貸に出して自分達は別の物件に住む事もできると言い、購入してしまいました…。主人は10年住めればまぁいいんじゃないか、もしくは不便でなければ住み続けてもいいと言っています。
もし10年で住み替えるとしたら、売買の諸費用やマンション修繕費、管理費、ローンの金利分含めると賃貸の方がよかったんじゃないかとか、売却するとしても損するのではないかと心配です。
購入前に金額のシミュレーションをして主人を説得させられればよかったんですが…。
主人もFPに相談したり、金額の細かいシミュレーションしていないと思います。
大きい買い物を勉強もせず自分の勘で決めてしまうのにも呆れてしまいました。
引っ越しはこれからなのですが、購入後にSUUMO物件情報見ると、希望通りの中古マンションもポツポツ売りに出てきたりして、買い急がなくてもよかったのに…と後悔しかありません。
主人は部屋数や広さよりも立地を重視したようなのですが、それでいいのでしょうか…。
せっかく義理両親からの支配から逃れられるのに、楽しいはずの引っ越しが悲しくなってきました…。
質問日時:
2022/4/22 23:44:13
解決済み
解決日時:
2022/4/30 07:06:13
回答数: 31 | 閲覧数: 4613 | お礼: 0枚
共感した: 2 この質問が不快なら
回答数: 31 | 閲覧数: 4613 | お礼: 0枚
共感した: 2 この質問が不快なら
ベストアンサーに選ばれた回答
A
回答日時:
2022/4/30 07:06:13
やれ、譲歩してくれた義理両親やご主人に感謝せよ!だの、やれ、マンションの資産性を理解せよ!だのと…。
正直、「なんちゃって」合理主義の方々に責め立てられて、ご質問者様の心中をお察し致します。
もし、僕がご主人様の立場なら、先ずは二世帯解消のために駅徒歩10分圏内で40平米台〜50平米台の1LDK〜2LDKのマンションを「賃貸契約」で探します。(必要最低限の住環境を極力安上がりで…という物件の見繕い方としては、ご主人様と相通じるものがありますが、資産性を理由に即時購入するのは時期尚早かと思いました)
そして、借り住まいを始めてから契約更新の2年後までを目処に、ご質問者様の落ち着き具合も確認しながら、自分達のライフスタイルに合った住まい方を模索していくと思います。家にお金を掛けない代わりに旅行にたくさん行こうとか、逆に自宅の居心地や利便性を良くしようとか。また、20年もすれば子ども達は外に出てしまう…というのも考え方の一つです。
その結果、今回ご購入されたような比較的手狭な物件が自分達には正解だったという結論に至るかもしれませんし、無理をしてでももう少し広いマンション購入を…となるかもしれませんし、郊外に戸建てを購入したくなるかもしれません。(万が一つに、義理両親と一時的に距離を置くことでワダカマリが解消されて、二世帯に戻るという選択肢も…)
勿論、家族4人全員にとって満点となる物件なんて一生涯見つからないと断言できますので、どこかで妥協点を見つける必要はありますが、2年間賃貸に費やした費用なんて、仮に途中解約して違約金を支払ったとしても、住宅ローンの総支払額から比べれば誤差です。あと、持ち家マンションは登記費用が掛かりますし管理費・修繕費や固定資産税まで加味すると、同等規模の賃貸と比べて同じくらいか少し割安程度の出費となります。後々、条件を整理して今よりも広い持ち家(分譲マンションでも戸建てでも)を購入するなら、むしろ2年間の賃貸生活なんて金銭的にはプラスになると思います。また、ご長男の進学先を見定めることも考えると、自分達にとってより良い環境を見出す為の期間は必要だったかと思います。
…ということで、散々賃貸を選択すべきだったという思いを書き殴ってしまいましたが、他の回答者の方々が書いている通り、今回ご購入された物件は資産性があり再販が出来る筈ですので、後々、今回ご購入されたマンションでは不満の方が強く、「本当はこういう家(立地も含めて)に住みたい!」という理想像がハッキリしたら、ご主人に一度相談してみることをお勧めします(賃貸ではないので、契約更新の2年間縛りにこだわらず、下のお子様の進学など、自分達でリミットを決めて行動できるようになったのは、現時点のメリットかと思います)。今回購入したマンションを売却して、次の住まいをまた購入して…となると仲介手数料や登記費用が無駄に掛かってしまいますが、お子様の教育環境やご質問者様ご自身の精神状態を整える、という意味合いが十分に見出せるなら、引越し代含め100万円〜200万円なんて安い出費かと思います。ただ、ただ、10〜15年後に「引っ越したい」なんて言い出すと、ご主人様が住宅ローン審査に通らなくなっていたり、お子様の教育費に圧迫されてまとまった費用が用意できないなど、お財布事情等にも変化が出てくるかと思いますので、そこはご夫婦間で日々お互いに思っていること(価値観や悩み等)を共有し、家計的にも無駄な出費を抑えて専用の銀行口座に資金を準備しておくなど、やれる事はやっておく必要はあるかと思います。
あと、今やれる事として、今回購入されたマンションの良いところを探すのも良いと思います。不満な箇所ばかり見ていると、結局、理想の住まいが見えなくなりますし、意外と住めば都かもしれません。
とりあえず、現時点で最良の選択ができているかどうかは疑わしいですが、ベターな選択(二世帯解消)はできている印象ですし、上記の通り、やり直しは十分に効くと思います。不謹慎かもしれませんが、離婚の危機を乗り越えたことと比べれば些細な話かと思います。少しでもご質問者様の気が休まり、次の行動につながる回答になっていれば幸いです。
正直、「なんちゃって」合理主義の方々に責め立てられて、ご質問者様の心中をお察し致します。
もし、僕がご主人様の立場なら、先ずは二世帯解消のために駅徒歩10分圏内で40平米台〜50平米台の1LDK〜2LDKのマンションを「賃貸契約」で探します。(必要最低限の住環境を極力安上がりで…という物件の見繕い方としては、ご主人様と相通じるものがありますが、資産性を理由に即時購入するのは時期尚早かと思いました)
そして、借り住まいを始めてから契約更新の2年後までを目処に、ご質問者様の落ち着き具合も確認しながら、自分達のライフスタイルに合った住まい方を模索していくと思います。家にお金を掛けない代わりに旅行にたくさん行こうとか、逆に自宅の居心地や利便性を良くしようとか。また、20年もすれば子ども達は外に出てしまう…というのも考え方の一つです。
その結果、今回ご購入されたような比較的手狭な物件が自分達には正解だったという結論に至るかもしれませんし、無理をしてでももう少し広いマンション購入を…となるかもしれませんし、郊外に戸建てを購入したくなるかもしれません。(万が一つに、義理両親と一時的に距離を置くことでワダカマリが解消されて、二世帯に戻るという選択肢も…)
勿論、家族4人全員にとって満点となる物件なんて一生涯見つからないと断言できますので、どこかで妥協点を見つける必要はありますが、2年間賃貸に費やした費用なんて、仮に途中解約して違約金を支払ったとしても、住宅ローンの総支払額から比べれば誤差です。あと、持ち家マンションは登記費用が掛かりますし管理費・修繕費や固定資産税まで加味すると、同等規模の賃貸と比べて同じくらいか少し割安程度の出費となります。後々、条件を整理して今よりも広い持ち家(分譲マンションでも戸建てでも)を購入するなら、むしろ2年間の賃貸生活なんて金銭的にはプラスになると思います。また、ご長男の進学先を見定めることも考えると、自分達にとってより良い環境を見出す為の期間は必要だったかと思います。
…ということで、散々賃貸を選択すべきだったという思いを書き殴ってしまいましたが、他の回答者の方々が書いている通り、今回ご購入された物件は資産性があり再販が出来る筈ですので、後々、今回ご購入されたマンションでは不満の方が強く、「本当はこういう家(立地も含めて)に住みたい!」という理想像がハッキリしたら、ご主人に一度相談してみることをお勧めします(賃貸ではないので、契約更新の2年間縛りにこだわらず、下のお子様の進学など、自分達でリミットを決めて行動できるようになったのは、現時点のメリットかと思います)。今回購入したマンションを売却して、次の住まいをまた購入して…となると仲介手数料や登記費用が無駄に掛かってしまいますが、お子様の教育環境やご質問者様ご自身の精神状態を整える、という意味合いが十分に見出せるなら、引越し代含め100万円〜200万円なんて安い出費かと思います。ただ、ただ、10〜15年後に「引っ越したい」なんて言い出すと、ご主人様が住宅ローン審査に通らなくなっていたり、お子様の教育費に圧迫されてまとまった費用が用意できないなど、お財布事情等にも変化が出てくるかと思いますので、そこはご夫婦間で日々お互いに思っていること(価値観や悩み等)を共有し、家計的にも無駄な出費を抑えて専用の銀行口座に資金を準備しておくなど、やれる事はやっておく必要はあるかと思います。
あと、今やれる事として、今回購入されたマンションの良いところを探すのも良いと思います。不満な箇所ばかり見ていると、結局、理想の住まいが見えなくなりますし、意外と住めば都かもしれません。
とりあえず、現時点で最良の選択ができているかどうかは疑わしいですが、ベターな選択(二世帯解消)はできている印象ですし、上記の通り、やり直しは十分に効くと思います。不謹慎かもしれませんが、離婚の危機を乗り越えたことと比べれば些細な話かと思います。少しでもご質問者様の気が休まり、次の行動につながる回答になっていれば幸いです。
質問した人からのコメント
回答日時: 2022/4/30 07:06:13
時間切れで直接返信できなかった、risa-cruiseさん、gra********さん、さなえさん、ID 非公開さん、有難うございました。
こちらでの返信で申し訳ありません。
皆様とても親身になって下さり、ベストアンサー選ぶのが大変難しかったのですが、あえて思いきって異論を唱えて下さったriku********さんに致します。
ただ、皆様の励ましは忘れません。本当に有難うございました。
回答
A
回答日時:
2022/4/29 17:30:45
悲しくなることなんかないですよ…!
もしかしたら、ご主人は質問者様の精神面を最優先で考えた上での決断だったのではないでしょうか?
「精神的におかしくなってしまいました」「息子二人(5歳と2歳)」「家族四人で家を出る」との事から、長期的にストレスがかかり精神的に疲弊している、またその件からあまり年月は経っていないと仮定して話を進めます。
(間違っていたら読み飛ばしてください。スミマセン)
この事から、ご主人はお金の事や損得より、質問者様の精神面を一番に考慮していたのではないかと思いました。
そして、早急に安全な家に引っ越して、落ち着いて心を癒す事に専念するのを最優先としたため(今すぐに買える一番いい家だと思ったから)この物件に決めたのではないかと思いました。
心の傷はずぐに癒えません。ご本人が大丈夫だと思っていても、周りから見たら元気がなかったり、ふとした瞬間に症状が出たり悪化したりします。
なので、現在もまだ心の傷が癒えていない可能性があります。
その傷を癒やすためにご主人ができることは大きく分けると
①ストレスの原因を取り除く事
②安心できる環境をつくること
③本人の心の支えになること
なので、①を最優先に考えての行動だったのではないでしょうか。
それに今回の物件の良いところもたくさんありますよ…!
・すぐストレスの原因から離れられる
・広すぎないので家族のコミュニケーションが取りやすい
・掃除が楽なので家事の負担が少ない
・駅チカなので買い物やおでかけ、通勤通学も便利
・上3つの事象から、家族の時間が多く取れて、質問者様の心を癒やす可能性が高まる(家族の支えは重要)
・子供が出ていって夫婦だけになった時にちょうど良い間取り
どんなに良い物件でも住んでる人や環境が良くなければ、悪い家になっちゃいます。
好きな家具や食器を並べれば居心地はよくなります。なにより最愛の息子と夫、安心できる家族の元で一家団欒ができる事の方が、価値が高いと思います。それにはあなたの健康が必要不可欠です。
今回の件で不安はたくさんあると思いますが、ほとんどが絶対と言い切れない「かもしれない」の問題が多いように感じます。
「かもしれない」の話は際限がありません。
そして、「良く」も「悪く」も捉えることができます。
今回の文面を読むと悪い方向へ認知バイアスがかかっているように見えます。(認知の歪み)
つまり、全部悪い方向へ考えてるように見えます。
抑うつ傾向にある場合、ネガティブな方向へ考えが行きがちなので…(心を守るための事なので悪いことではないです)
つまり、何が言いたいかと言うと、どんな物件に決めても、今のように心が疲れている状態では、何かしら不安な事や後悔がでてきてしまうのではないでしょうか?ということです。
それから、賃貸でもいいのに家を買っちゃう覚悟ができるご主人素敵だと思います。その決断ができるってことは、ご主人なりには勉強されていたのではないでしょうか?
しかも、そのきっかけは何よりもあなたであるということです。
生きていく上で損得は大事ですが…資産があっても精神的に疲弊していては財も意味をなしません。
ストレスの原因である義両親から開放されて、新居で楽しい日々が待ってます!
自分が幸せでないと人を幸せにすることなどできません。
今までお疲れさまでした。
お子さんやご主人のためにも、少しずつでいいのであなたが元気になることをお祈りしています。
もしかしたら、ご主人は質問者様の精神面を最優先で考えた上での決断だったのではないでしょうか?
「精神的におかしくなってしまいました」「息子二人(5歳と2歳)」「家族四人で家を出る」との事から、長期的にストレスがかかり精神的に疲弊している、またその件からあまり年月は経っていないと仮定して話を進めます。
(間違っていたら読み飛ばしてください。スミマセン)
この事から、ご主人はお金の事や損得より、質問者様の精神面を一番に考慮していたのではないかと思いました。
そして、早急に安全な家に引っ越して、落ち着いて心を癒す事に専念するのを最優先としたため(今すぐに買える一番いい家だと思ったから)この物件に決めたのではないかと思いました。
心の傷はずぐに癒えません。ご本人が大丈夫だと思っていても、周りから見たら元気がなかったり、ふとした瞬間に症状が出たり悪化したりします。
なので、現在もまだ心の傷が癒えていない可能性があります。
その傷を癒やすためにご主人ができることは大きく分けると
①ストレスの原因を取り除く事
②安心できる環境をつくること
③本人の心の支えになること
なので、①を最優先に考えての行動だったのではないでしょうか。
それに今回の物件の良いところもたくさんありますよ…!
・すぐストレスの原因から離れられる
・広すぎないので家族のコミュニケーションが取りやすい
・掃除が楽なので家事の負担が少ない
・駅チカなので買い物やおでかけ、通勤通学も便利
・上3つの事象から、家族の時間が多く取れて、質問者様の心を癒やす可能性が高まる(家族の支えは重要)
・子供が出ていって夫婦だけになった時にちょうど良い間取り
どんなに良い物件でも住んでる人や環境が良くなければ、悪い家になっちゃいます。
好きな家具や食器を並べれば居心地はよくなります。なにより最愛の息子と夫、安心できる家族の元で一家団欒ができる事の方が、価値が高いと思います。それにはあなたの健康が必要不可欠です。
今回の件で不安はたくさんあると思いますが、ほとんどが絶対と言い切れない「かもしれない」の問題が多いように感じます。
「かもしれない」の話は際限がありません。
そして、「良く」も「悪く」も捉えることができます。
今回の文面を読むと悪い方向へ認知バイアスがかかっているように見えます。(認知の歪み)
つまり、全部悪い方向へ考えてるように見えます。
抑うつ傾向にある場合、ネガティブな方向へ考えが行きがちなので…(心を守るための事なので悪いことではないです)
つまり、何が言いたいかと言うと、どんな物件に決めても、今のように心が疲れている状態では、何かしら不安な事や後悔がでてきてしまうのではないでしょうか?ということです。
それから、賃貸でもいいのに家を買っちゃう覚悟ができるご主人素敵だと思います。その決断ができるってことは、ご主人なりには勉強されていたのではないでしょうか?
しかも、そのきっかけは何よりもあなたであるということです。
生きていく上で損得は大事ですが…資産があっても精神的に疲弊していては財も意味をなしません。
ストレスの原因である義両親から開放されて、新居で楽しい日々が待ってます!
自分が幸せでないと人を幸せにすることなどできません。
今までお疲れさまでした。
お子さんやご主人のためにも、少しずつでいいのであなたが元気になることをお祈りしています。
A
回答日時:
2022/4/29 01:32:29
後悔した事はご主人さんに言わない方が良いと思います。せっかくの人生の時間、家がどうだとか、他がどうだとかうじうじする事自体無断です。
何故そう言えるかと言いますと、私の母が
新築を建ててくれた父に、感謝どころか
キッチンはここは嫌だとか、ローンが70歳までかかるとか、質問者さんみたいでした。
理由も同じ、姑と同居が6年で家を出てました、そんな嫁に愛想つかして、いろいろマイナスを言う嫁に父はバカらしかった。
と仕事をその家での自営業の仕事を10年後辞めてしまいました。
もちろん離婚、家は売り、手元にはお金も残らず、父も気が狂って食べれなくなって入退院を繰り返しました。
それから数十年経ちますが、家族全員お金を一から稼ぐ苦労の日々です。
感謝の心が大切です。
何故そう言えるかと言いますと、私の母が
新築を建ててくれた父に、感謝どころか
キッチンはここは嫌だとか、ローンが70歳までかかるとか、質問者さんみたいでした。
理由も同じ、姑と同居が6年で家を出てました、そんな嫁に愛想つかして、いろいろマイナスを言う嫁に父はバカらしかった。
と仕事をその家での自営業の仕事を10年後辞めてしまいました。
もちろん離婚、家は売り、手元にはお金も残らず、父も気が狂って食べれなくなって入退院を繰り返しました。
それから数十年経ちますが、家族全員お金を一から稼ぐ苦労の日々です。
感謝の心が大切です。
A
回答日時:
2022/4/29 00:58:31
A
回答日時:
2022/4/28 21:35:34
わたしは3年前に新築戸建てを購入しました。
その前にSUUMOは3年間くらいずっと見てましたが、キリがありません。
転職の求人情報もそうですが、なかなかいいとこが見つからず、見切りをつけて転職したら、もっといいとこがあったというようなことはありえることだし、そこで慎重になってたら破産してしまいます。
家も、今が買うタイミングだと思います。
そのタイミングの中で決めればいいです。
「もっと安いとこないか」とダラダラしているうちに、今はウッドショックで住宅価格が跳ね上がりました。
部屋の広さについてですけど、2LDKでいいと思いますよ。
お子様がお2人とも男の子だというのが幸いしてます。
わたしの知人は3LDKですがお子様が3人いて1人が女の子です。
女の子1人に1室。2人の男の子は同室です。そして夫婦の寝室。
それなら質問者さまの環境で2LDKと同じです。
また、うちの職場に実家のマンションに住んでいる女性がいますが、3人姉妹で、全員20代で一室で暮らしてるそうです。
大人の女性3人で、しかも個性が全員違って仲もわるいそうです。
たいへんだと思いますが、20代になって働いているなら自分のお給料で賃貸を借りて出ればいいのです。
もしもわたしが質問者さまの立場で3LDKだったとしたら、やはりお子様は男の子同士なら1室で、旦那さまに書斎をつくってあげます。
1室が兄弟で共有なら親も気兼ねなく入っていけます。
1人1室だと、独立心や独占欲が芽生え、プラバシーも高くなり、親でも立ち入れなくなります。
そういう意味でも部屋数が多くても共有にしたほうがいいです。
2世帯住宅は、質問者さまご夫婦と住むためにつくられたと思います。
1世帯住宅ならもっと安かっただろうし、固定資産税も高くなり、義両親は今後もそれを納税し続けます。
そこを質問者さまのために出て行くことにされ、自分の書斎もいらない、とされている旦那さまは立派だと思います。
ここは黙ってついていきましょう。
個室を持てないお子様はかわいそうではありません。
日本では常識だし、たとえ戸建て4LDKでもわたしは男の子2人ならできれば1室にしたいです。(うちは4LDKで子どもがいませんが、もしいたら部屋数の問題ではなく教育上1室にすると思います)
その前にSUUMOは3年間くらいずっと見てましたが、キリがありません。
転職の求人情報もそうですが、なかなかいいとこが見つからず、見切りをつけて転職したら、もっといいとこがあったというようなことはありえることだし、そこで慎重になってたら破産してしまいます。
家も、今が買うタイミングだと思います。
そのタイミングの中で決めればいいです。
「もっと安いとこないか」とダラダラしているうちに、今はウッドショックで住宅価格が跳ね上がりました。
部屋の広さについてですけど、2LDKでいいと思いますよ。
お子様がお2人とも男の子だというのが幸いしてます。
わたしの知人は3LDKですがお子様が3人いて1人が女の子です。
女の子1人に1室。2人の男の子は同室です。そして夫婦の寝室。
それなら質問者さまの環境で2LDKと同じです。
また、うちの職場に実家のマンションに住んでいる女性がいますが、3人姉妹で、全員20代で一室で暮らしてるそうです。
大人の女性3人で、しかも個性が全員違って仲もわるいそうです。
たいへんだと思いますが、20代になって働いているなら自分のお給料で賃貸を借りて出ればいいのです。
もしもわたしが質問者さまの立場で3LDKだったとしたら、やはりお子様は男の子同士なら1室で、旦那さまに書斎をつくってあげます。
1室が兄弟で共有なら親も気兼ねなく入っていけます。
1人1室だと、独立心や独占欲が芽生え、プラバシーも高くなり、親でも立ち入れなくなります。
そういう意味でも部屋数が多くても共有にしたほうがいいです。
2世帯住宅は、質問者さまご夫婦と住むためにつくられたと思います。
1世帯住宅ならもっと安かっただろうし、固定資産税も高くなり、義両親は今後もそれを納税し続けます。
そこを質問者さまのために出て行くことにされ、自分の書斎もいらない、とされている旦那さまは立派だと思います。
ここは黙ってついていきましょう。
個室を持てないお子様はかわいそうではありません。
日本では常識だし、たとえ戸建て4LDKでもわたしは男の子2人ならできれば1室にしたいです。(うちは4LDKで子どもがいませんが、もしいたら部屋数の問題ではなく教育上1室にすると思います)
A
回答日時:
2022/4/28 21:09:49
A
回答日時:
2022/4/28 20:52:45
永住前提でそこ選んだとしたら正直大失敗かもしれませんが、売る前提ならまあ間違いでもないと思いますけど。
物件さえ間違えなければ例えば10年後買値より高く売れる可能性もあります。
その可能性は基本的に駅から離れるほど低くなりますから立地で選ぶのは間違いではありません。
都内までというのが、東京の外れなのか都心のターミナル駅なのか、とかあなたが開示した情報ではあたりなのか外れなのかは分かりませんけどね。
物件さえ間違えなければ例えば10年後買値より高く売れる可能性もあります。
その可能性は基本的に駅から離れるほど低くなりますから立地で選ぶのは間違いではありません。
都内までというのが、東京の外れなのか都心のターミナル駅なのか、とかあなたが開示した情報ではあたりなのか外れなのかは分かりませんけどね。
A
回答日時:
2022/4/28 19:48:33
まず、私の経験を書きます。結婚して家を買う金も無くて、上の子の幼稚園入園に合わせて女房の両親の家に同居しました。暫くすると気が合わないのが判ってきました、勤めで家に居る時間は少ないので、我慢できるだろうと思っていましたが、結局は自分たちの家(中古1軒屋、3LDK)を見つけて出ました。子供達も中学生になっていたので、私の勤め先と子供たちの学校の中間で駅から徒歩15分、子供達に1部屋づつ与えたので、勤め出しても、家から通っていました。賃貸も考えたのですが、色んな提出物は持ち家の方が良さそうなのと、町内の自治会の付き合い方で持ち家を選択しました。
お住いのマンションは駅徒歩6分、築23年、57㎡、2LDKとのことですから
需要は多いでしょう。子供の成長に合わせて、駅から少し離れても広い所へ移る手もありますね。売買手数料が掛かりますが、どちらも同じ業者にして値切れば安くなります。修繕積立金、管理費、駐車場代はどこのマンションに行っても掛かります。
私は、現在、駅近の3LDKですが、管理費、駐車場代などが要りますし、壁に釘は打てない、夜の音には神経を使うし、車を洗う場所もない、女房は花を植えるのが好きなのでマンションではなく、1軒屋に移りたいと思っています。買い物など車での移動が苦にならないのなら1軒屋も狙い目だと思います。家を買うのは一生に一度だと考えないで、子供達の成長に合わせて、また新しい所へ移るんだと思えば気も楽ですよ。
お住いのマンションは駅徒歩6分、築23年、57㎡、2LDKとのことですから
需要は多いでしょう。子供の成長に合わせて、駅から少し離れても広い所へ移る手もありますね。売買手数料が掛かりますが、どちらも同じ業者にして値切れば安くなります。修繕積立金、管理費、駐車場代はどこのマンションに行っても掛かります。
私は、現在、駅近の3LDKですが、管理費、駐車場代などが要りますし、壁に釘は打てない、夜の音には神経を使うし、車を洗う場所もない、女房は花を植えるのが好きなのでマンションではなく、1軒屋に移りたいと思っています。買い物など車での移動が苦にならないのなら1軒屋も狙い目だと思います。家を買うのは一生に一度だと考えないで、子供達の成長に合わせて、また新しい所へ移るんだと思えば気も楽ですよ。
A
回答日時:
2022/4/28 17:04:42
心配性なタイプのようにお見受けします。
多分、何を買われても後から不満や残念な気持ちになることが多いのではないですか?
まず、賃貸は吐き出しですし、中古マンション10年住めればまた引っ越していいというご主人の意見はかなり正論ですし、物件についても同意見です。
今回はあなたのメンタルを考えて早めに二世帯からでることが大切。
しかし、賃貸で10年住めば単純計算して1200万かかります。
マンションですが築20年まで値下がりして、20年以降は値下がりが緩やかになります。
そして郊外の場合は値下がりが酷くなるのと、人口減にともなって資産価値はよりひくくなり、買い手はいないでしょう。
マンションの場合は戸建てとは異なり、利便性、交通の便が何よりも資産価値になります。
即ち、10年たっても買い手はつきやすいし、値下がりも築浅のものよりし難いです。
その物件が2600万として、賃貸10年差し引いた1400万まで値下がりするとは現状思えません。
まぁ、経済は動くのでそれこそ米中戦争なんて勃発したらわかりませんが。その時はなおさら持ち家がないと住むところすら困るような経済になるでしょう。
ご主人は、不動産の基本をきちんと学ばれて購入されていると思いますよ。
あなたは専門家にと、ファイナンシャルプランナーとか言ってますけど。
彼らは商売人ですからね。
自分の商売のメリットになるように最もらしく話すんですよ。それが彼らの仕事ですから。利益でないならボランティアですよ。
奥さんはもっとご主人を信頼してあげたらどうですか?
何だか、とてもご主人の決断に不満を言いたいように思えてなりません。
二世帯解消したいというあなたの一番の希望はかなったわけですよね?
しかも、不動産の基本すらわかってない。
ご主人への不満のために粗探ししているようにも思えますよ。
不動産なんて、経済そのものですから。
流動性が極めて高いんです。
買った日になかった在庫が翌週には出てくるなんてザラにあります。反対にほしい物件が電話したら売れてたなんてことも当たり前にあります。
未来の物件の在庫なんて専門家でもわかりません。
予知能力でもないとわからないことです。
だからといって買った後に検索とかは不満しかでないからするのは止めましょう。
あなたの二世帯解消は叶ったんです。
それでいいでしょう。
ご主人に少し感謝してあげたらどうですか?
きちんと考えて物件買われてると思いますよ。
多分、何を買われても後から不満や残念な気持ちになることが多いのではないですか?
まず、賃貸は吐き出しですし、中古マンション10年住めればまた引っ越していいというご主人の意見はかなり正論ですし、物件についても同意見です。
今回はあなたのメンタルを考えて早めに二世帯からでることが大切。
しかし、賃貸で10年住めば単純計算して1200万かかります。
マンションですが築20年まで値下がりして、20年以降は値下がりが緩やかになります。
そして郊外の場合は値下がりが酷くなるのと、人口減にともなって資産価値はよりひくくなり、買い手はいないでしょう。
マンションの場合は戸建てとは異なり、利便性、交通の便が何よりも資産価値になります。
即ち、10年たっても買い手はつきやすいし、値下がりも築浅のものよりし難いです。
その物件が2600万として、賃貸10年差し引いた1400万まで値下がりするとは現状思えません。
まぁ、経済は動くのでそれこそ米中戦争なんて勃発したらわかりませんが。その時はなおさら持ち家がないと住むところすら困るような経済になるでしょう。
ご主人は、不動産の基本をきちんと学ばれて購入されていると思いますよ。
あなたは専門家にと、ファイナンシャルプランナーとか言ってますけど。
彼らは商売人ですからね。
自分の商売のメリットになるように最もらしく話すんですよ。それが彼らの仕事ですから。利益でないならボランティアですよ。
奥さんはもっとご主人を信頼してあげたらどうですか?
何だか、とてもご主人の決断に不満を言いたいように思えてなりません。
二世帯解消したいというあなたの一番の希望はかなったわけですよね?
しかも、不動産の基本すらわかってない。
ご主人への不満のために粗探ししているようにも思えますよ。
不動産なんて、経済そのものですから。
流動性が極めて高いんです。
買った日になかった在庫が翌週には出てくるなんてザラにあります。反対にほしい物件が電話したら売れてたなんてことも当たり前にあります。
未来の物件の在庫なんて専門家でもわかりません。
予知能力でもないとわからないことです。
だからといって買った後に検索とかは不満しかでないからするのは止めましょう。
あなたの二世帯解消は叶ったんです。
それでいいでしょう。
ご主人に少し感謝してあげたらどうですか?
きちんと考えて物件買われてると思いますよ。
A
回答日時:
2022/4/28 11:29:24
二世帯解消に重きを置きましょう。その点は旦那さんに感謝です。
そして、満足のいく物件なんてそうそうないんです。この機を逃したら永遠に二世帯とか、最悪のことを考えたら、まずは立地で妥協がいいと思います。
借家でもいいと思うんですけれどもね、反省しない人ですね(笑)だけど、立地で手狭でも築年数がそれだと、あと10年は持ちますよ。築30年ごろからは修繕が外壁と屋根に数百万単位でかかってきますので、築30年頃にに退去を目安に売り払う、と計算すると、実は家賃分がほぼかからないで住めた計算になることが結構あります。
7年~10年後のお子さんとの進学先などのプランと併せて考えると、居住地などの場所の検討を引っ越した傍から検討しておくといいです。ただし、引っ越す前の今現在も含めて、旦那さんに今後引っ越しも含めて打診しておくといいかと思います。
うちは、借家で住んでいた一戸建てが大家がローンを滞納した関係で競売となりまして、無事に落札して購入しました。築20年1000万ほどの買い物でした。あと10年後には旦那は退職、子どもは下の子が高校卒業の頃で、この戸建てをその頃売り払っても家賃をただ同然で住めた計算で引っ越すことが可能です。仮にそのまま住み続けても修繕500万ほどかけてもいいし、どっちでもいいようになっています。その頃に少子化が進んで住宅需要が少なくなっていることも頭に入れておいたほうがいいです。だけど一つ言えるのは、立地って、すごく大事なので、旦那さんの考えは悪くはないし、あなたもそれほど悲観しなくて大丈夫です。
そして、満足のいく物件なんてそうそうないんです。この機を逃したら永遠に二世帯とか、最悪のことを考えたら、まずは立地で妥協がいいと思います。
借家でもいいと思うんですけれどもね、反省しない人ですね(笑)だけど、立地で手狭でも築年数がそれだと、あと10年は持ちますよ。築30年ごろからは修繕が外壁と屋根に数百万単位でかかってきますので、築30年頃にに退去を目安に売り払う、と計算すると、実は家賃分がほぼかからないで住めた計算になることが結構あります。
7年~10年後のお子さんとの進学先などのプランと併せて考えると、居住地などの場所の検討を引っ越した傍から検討しておくといいです。ただし、引っ越す前の今現在も含めて、旦那さんに今後引っ越しも含めて打診しておくといいかと思います。
うちは、借家で住んでいた一戸建てが大家がローンを滞納した関係で競売となりまして、無事に落札して購入しました。築20年1000万ほどの買い物でした。あと10年後には旦那は退職、子どもは下の子が高校卒業の頃で、この戸建てをその頃売り払っても家賃をただ同然で住めた計算で引っ越すことが可能です。仮にそのまま住み続けても修繕500万ほどかけてもいいし、どっちでもいいようになっています。その頃に少子化が進んで住宅需要が少なくなっていることも頭に入れておいたほうがいいです。だけど一つ言えるのは、立地って、すごく大事なので、旦那さんの考えは悪くはないし、あなたもそれほど悲観しなくて大丈夫です。
A
回答日時:
2022/4/28 11:01:36
奥様の事を考え二世帯を出てくれたので、まずはご主人に感謝しては。
私は二世帯がいやで離婚しましたから。
FPは不動産屋紹介のところはやめた方がいいです。
購入に有利な話しかしません。
借り物の家に住むのと、自分の物では全然違いますよ。
今回の事を教訓に次の家はじっくりと探してみては。
私は二世帯がいやで離婚しましたから。
FPは不動産屋紹介のところはやめた方がいいです。
購入に有利な話しかしません。
借り物の家に住むのと、自分の物では全然違いますよ。
今回の事を教訓に次の家はじっくりと探してみては。
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
中古マンション
3500万円以内の中古マンション
-
中古マンション
駅まで徒歩5分以内の中古マンション
-
中古マンション
築10年以内の中古マンション
-
中古マンション
リノベーション・リフォーム済み(予定含む)の中古一戸建て
-
中古マンション
ペット飼育可能な中古マンション
-
中古マンション
即入居可能な中古マンション