教えて!住まいの先生

Q 長文失礼いたします。

昨年春、洗濯機が水漏れしてハウスメーカーに床板や石膏ボードなどの張替修理をしてもらいました(保険で対応)。しかし、今年、同様の場所の床板が剥がれてしまい、再度ハウスメーカーに修理してもらうことになりました(無償)。
昨年修理してくれた大工さんは、洗面台を外すときに洗面台を割ってしまったり、壁紙を何ヵ所も傷つけてしまい、私から直してもらうよう依頼しました。ハウスメーカーのリフォーム担当者(現場監督)には洗面台は接着剤で付けといたからと言われ、あまりのずさんさにがっかりし、新品と交換してもらうことになりました。そのため、今年の修理の際は違う大工さんにしてもらうようお願いしました。

今年の大工さんによると、昨年の修理の際、床板のベニアが乾ききっていないままフローリングを張ってしまったために、中のベニアが腐ってしまったのではないかと言っていました。
今年の修理は、当初は2日で終わると言われたので、仕事を2日休みました。しかし、蓋を開けてみたら、腐ってる箇所が多く3日かかることになってしまいました。更に仕事を休まなくてはなりません。

大工さんに手抜き工事されるより、しっかり直してもらった方が助かるので、3日かかるのは仕方ないと納得しています。しかし、ハウスメーカーのリフォームの担当の人(昨年と同じ現場監督者)の対応が納得いきません。前回の工事の洗面台を割ったときの対応のこともあり、今回も「3日目の工事のときは、鍵をもらえれば工事しておきます」と言われ。防犯上の問題があるので、鍵は渡せない旨を伝えましたが。
これはハウスメーカーとしては普通の対応なのでしょうか?無償で直してもらうので、ありがたいとは思いますが、なんだか腹立たしいような残念な感情が残ってしまいます。苦情等はハウスメーカーの本社に伝えたら真摯に対応してくれるものなのでしょうか?今後同じようなことが起きないでほしいです。
質問日時: 2022/5/5 15:23:32 解決済み 解決日時: 2022/5/22 02:28:15
回答数: 2 閲覧数: 115 お礼: 100枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2022/5/22 02:28:15
リフォームしております ハウスメーカーの他人事修理ですね 鍵はお客さんが貸すので修理しておいてくださいとあれば借りますが 施工業者からはいあわないですね 無人の家なら良いですが 金品屋下着盗む方もいるので 貸せないですね 私は たまにリピーターのお客さんが出かけるからと鍵を渡そうとしますが 帰るまで待ってるから戸お断りします 帰ってきて家の中を確認してもらいます こちらも嫌なので 無責任なハウスメーカーですね 去年床直して 1年ではまた腐らないですよ それも新たに3か所なんて きちんと現場見て修理してい兄証拠ですね 壁紙傷つける 洗面台割るなんて素人職人ですね メーカー頼まずに別な業者をこれからは頼むほうgあ良いですね 私はお勤めの方なら土日は休むデスよね その前後お安くしてもらって施工仕上げます それなら1日仕事や済めば良いので 次回からそうしたほうが良いですね
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2022/5/22 02:28:15

コメントありがとうございました。例を挙げて回答してくださったので、こちらをベストアンサーとさせていただきます。お二方ともありがとうございました。

回答

1件を表示しています。

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2022/5/8 08:07:00
ハウスメーカーということですが、工務店や建売メインの建築会社なのではないでしょうか。プレカットの技術があるため新築は一定のレベルを保てても、リフォームはかかえている大工さんのレベルがかなり影響します。鍵の件等をみるに相応のマニュアルも定められていないのではと感じます。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

1件を表示しています。

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

Yahoo!不動産アプリをダウンロード
JavaScript license information