教えて!住まいの先生

Q 固定資産税ってなぜ支払わなくてはいけないのでしょう… もやもやしながら払っています。 なぜ良い床材だと固定資産税が上がるのですか?

質問日時: 2022/5/9 07:00:09 解決済み 解決日時: 2022/5/15 19:21:09
回答数: 36 閲覧数: 1540 お礼: 500枚
共感した: 3 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2022/5/15 19:21:09
団塊世代の宅建士です。(元不動産業者)
固定資産税は、「ぜいたく品」と、法律はみなしているからです。
床材の何のではなく、土地・建物全般を所有していると、当然に課税されます。

自動車・酒その他、それがなくても「生きていける」と、法律が解釈をしたものは課税されることになるのです。
  • 参考になる:2
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2022/5/15 19:21:09

贅沢品ってことですね。

回答

35 件中、1~10件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 4
  6. 次へ
A 回答日時: 2022/5/15 07:30:38
耐用年数が長くなりそれはその建物の価値が高いということじゃね
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/5/15 07:03:23
ホントそうですよ。
結局国から土地を借りているということになるのかな、まさに年貢ということでしょうかね。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:1

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/5/14 22:06:00
ぜいたく税だ〜って言いたいんでしょうね。
いつの時代だよって思います。
固定資産税の詳細見る度に江戸時代で年貢納めてるみたいな気持ちになります。あほらし。
ドアが親子ドアか片開きかとかね。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/5/14 22:02:55
税金については 死亡消費税というもの調べてください まだ考案レベルですが笑えませんよ
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/5/14 20:32:58
本当!で、そのお金を大切に使ってくれればいいけどそうではないから腹が立つ。

あと、所有者が亡くなり長年固定資産税払われず、相続者が何十人もいて、役所が追えないってニュース見る度に、税金払わないなら国や自治体が即回収すればいいのにって思います。

物件買っても税、貸しても税、売っても税、相続しても税。
一体いくら税金払うん?って思ってます。
  • 参考になる:2
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/5/14 16:49:53
結局国による土地使用料ってことですよね。

大金払って土地を買っても自分のモノとはならず、誰かから「買った」挙句所有し続けてる限りは国に年間使用料を家賃のように納めていくっていう。

どうせ死んじゃうし死んだら相続税あるし、家なんかなんの縛りもない賃貸で充分ですよ。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/5/14 15:45:09
税金を使って政治家が贅沢三昧するためですよ。
家族で豪華ホテルに旅行に行っても元都知事のハゲは税金で払ってます。
  • 参考になる:3
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/5/14 15:39:39
この不動産にこれだけの価値があるんですよ~という評価ですね・・・
~だから○○の固定資産税を払いなさいよ、と言う事です。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/5/14 13:39:44
土地は国家の物であり、お前たち国の土地に住まわせて
やってるんだから税金を払え!という意味です。
日本は変な税金がたくさんあります。
贈与税なんかもそうでしょ。
相続税だってそう。
金持ってるんならドンドン国に払いなさい!という考え
のもとに成り立っているんです。

良い床材ではなく、固定資産税はずばり、評価額なんです。
なので、家を建てた時に最低限の掘っ立て小屋の様なものを
作り、登記します。
で、後で本気の改築をしてマホガニーの床材や柱は総檜作り、
という感じで工事すれば固定資産税は低いままです。

地面の評価額は路線価を基準にして決まります。
厳密には路線価だけではないのですが、路線価を基に課税し
ています。
どうせやるんならデッかく脱税しましょう。
  • 参考になる:2
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/5/14 12:58:57
贅沢してることへの罰だそうです。
  • 参考になる:2
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

35 件中、1~10件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 4
  6. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

Yahoo!不動産アプリをダウンロード
JavaScript license information