教えて!住まいの先生
Qセキスイハウスで新築します。予算が大幅にオーバーしそうなので、今少しずつ妥協策を考えています。身内に水回り機材を扱う仕事を営んでいるものがいます。
ベストアンサーに選ばれた回答
②値段の観点から、設備品を「施主支給」にしたい気持ちは分かりますが、セキスイ側からすると、慣れていない業者との間で、「綿密な日程調整」をする必要性がありますから、相当嫌がられる思いますよ。
「返信」があれば「追記」が出来ますので、お気軽にどうぞ。
ナイス:0 この回答が不快なら
質問した人からのコメント
回答日時:2022/5/21 08:01:01
専門的な視野から 教えていただき
ありがとうございました。予算を再度検討し、進めていきたいと思います。

回答
大手さんは関連会社以外の業者が入るのは認められないでしょうね。仕様を下げるしかないでしょ
ナイス:0 この回答が不快なら
考えを戻せればいいんですけどね。
大手は、人件費、広告費で費用がかさむ上、
大所帯なので、補償できるレベルが低くなってしまうこと、
さらに、社内独自の設計ルールを作る必要があり、
自由度が格段に狭くなってしまうことという現実があります。
これ全て施主にとってデメリットですよね。
引き換えに施主が得られるメリットは、
大手という安心感とブランドの満足感だけです。
これ必要ですか?
大手で建てられるなら、
勉強して工務店に目を向ければ、
圧倒的に質の高い家が建てられます。
ただし、勉強必須ですが。
ナイス:3 この回答が不快なら
大手がいいけど安くしたいってワガママは無理
ナイス:3 この回答が不快なら
積水の商品は積水型番なので物は市販品と変わらん。
選択肢としては積水をやめるか高くて予算オーバーしても諦めるの二択しか無いと思います。
大幅にオーバーを解消するには大幅に家の面積を小さくするしかないと思うけど、一定の面積以下になると単価が高くなっていくし基本的に解約以外は打つ手無し。
ナイス:2 この回答が不快なら
良い方策は「もう少し何とかなりませんか?」と聞くしかないでしょう。あなたもセキスイが高いことを知ってて注文してるんでしょうから。
ナイス:0 この回答が不快なら
ナイス:3 この回答が不快なら
だけど個人的には工務店とかに任せるよりは積水さんに全部やってもらった方が良いと思います。
うちはダイワさんで家作り中ですが、ダイワハウスさんがタイアップしているメーカー(リクシルなど)だと市場では考えられない値引きになります。
積水さんでml提携しているメーカーがあって、そこの仕様だとかなり安くなると思います。
うちはキッチンが400万円くらいの定価の物が120万円くらいで設置できました。
だけど提携外のメーカーに買えると500万円の定価のがそのままでした(笑)
しかし設置をハウスメーカーがやった場合保証も不具合も面倒見てくれますしワンストップでできるので私は良いと思います。
ただ単にコストを落とすと言うだけなら提携メーカーを検討されるとだいぶ違うと思います。
あと設計の方が勝手にオーダー品とかにしているケースが非常に多く、それを規格品でなんとかなりませんか?と相談すると棚や収納は半額くらいになりました。
そこはかなり大きいので相談してみてください。
ナイス:0 この回答が不快なら
ナイス:1 この回答が不快なら
積水だと、仕様がガチガチで、将来のメンテも積水行うことが前提の高い保証プランとなりますよ。
地元に評判で優秀で実績豊富な工務店はありませんか?
そういった業者に、今のプランで見積もりを取ってみてください。
超高級車が1台買えるくらい安くなりますよw
てか、予算が大幅にオーバーって時点で、終わりなきがしますけどね。
積水に限った話ではないですが、業者は施主が予算を最初低めで設定していることを見越して、予算オーバーなプランを出してきます。いろいろと魅力的なものを見せて誘ってきます。で、施主も徐々に感覚がマヒし、このくらいのアップならなんとなかるか、と。。。お気をつけください。
ナイス:2 この回答が不快なら
ナイス:0 この回答が不快なら
質問に興味を持った方におすすめの物件
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築戸建て
4000万円以内の新築一戸建て
-
新築戸建て
駅まで徒歩10分以内の新築一戸建て
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
新築戸建て
総区画数50戸以上の大規模分譲地の新築一戸建て
-
新築戸建て
駐車場が2台以上ある一戸建て
-
新築戸建て
間取り変更可能な新築一戸建て