教えて!住まいの先生
Q 落書きたくさんしていて見にくいかも知れませんが、こちらの間取りを見てどう思いますか?? いい意見でも悪い意見でもいいので、聞かせていただきたいです。よろしくお願いします!
回答
A
回答日時:
2022/5/20 22:06:58
A
回答日時:
2022/5/20 20:30:29
一階と二階の耐力壁線、柱の直下率がとても悪いプランです。
間取りを優先するあまり、構造強度が考えられていません。
一階と二階の耐力壁の直下率を高める構造、耐力壁線を考えた耐震バランスの高い建物を設計する事をおすすめします。
間取りを優先するあまり、構造強度が考えられていません。
一階と二階の耐力壁の直下率を高める構造、耐力壁線を考えた耐震バランスの高い建物を設計する事をおすすめします。
ナイス: 2 この回答が不快なら
A
回答日時:
2022/5/20 19:11:05
A
回答日時:
2022/5/20 18:33:46
A
回答日時:
2022/5/20 13:50:27
別にってかんじかな
同線にダイニングで落ち着いて飯が食えなそう
リビングインで光熱費がかかりそう
二階のトイレの位置が不自然だからどう配管するのか不思議、詰まらないのかな
って感じかな
同線にダイニングで落ち着いて飯が食えなそう
リビングインで光熱費がかかりそう
二階のトイレの位置が不自然だからどう配管するのか不思議、詰まらないのかな
って感じかな
ナイス: 0 この回答が不快なら
質問に興味を持った方におすすめの物件
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築戸建て
4000万円以内の新築一戸建て
-
新築戸建て
駅まで徒歩10分以内の新築一戸建て
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
新築戸建て
総区画数50戸以上の大規模分譲地の新築一戸建て
-
新築戸建て
駐車場が2台以上ある一戸建て
-
新築戸建て
間取り変更可能な新築一戸建て