教えて!住まいの先生
Q 何故世の中の人の多くは家を買ってから住宅ローンの返済計画を立て、子供が生まれてから教育費を積み立て、子供が巣立って老後が見えてきたら老後資金を貯めるんですか?
回答数: 18 | 閲覧数: 681 | お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら
回答
わしには関係ないことか
ナイス: 0 この回答が不快なら
老後資金も気付けば貯まってるし、退職金も入るから、何も考えなくてもお金は余りますから深く考える必要がないのでしょう。
ナイス: 0 この回答が不快なら
長期ローンが組めて、それを金融機関が認めているのですから信頼が置ける人物と判断されたからと思います。
お子さんができたのも二人の愛情の賜物。
その宝物をいかに育むか、試行錯誤の連続ではないでしょうか。
自分はそんな過程をすっとばして老後の資金構築。
後追いでマイホームですから、世間から外れたあぶさんです。
ナイス: 0 この回答が不快なら
ナイス: 0 この回答が不快なら
しかし、給料があるので、仮にいきあたりばったりであっても、何とかなるのだとだと思います。いざとなったらローンもあるので、「住宅破産」「教育費破産」は、あまりないのだと思います。
ところが、「何とかなるだろう」と、いきあたりばったりを続けると、「老後破産」になるのだろうと思います。給料がなくなり、「老後ローン」はないので、月5万円、15万円などの年金で暮らさなければ、何ともならないのだと考えます。
ナイス: 0 この回答が不快なら
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築マンション
3LDK以上のマンション
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
中古マンション
駅まで徒歩5分以内の中古マンション
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
中古戸建て
リノベーション・リフォーム済み(予定含む)の中古一戸建て
-
土地
南側に道路がある土地