教えて!住まいの先生
Q 上の階の住人のドスドスと歩く音、ゴツゴツドンドンと何かを床にぶつける音などが本当にうるさいです。
たまにとても大きな音が聞こえてくるのが迷惑です。
日中ですし、文句は言えないのかな…とは思うのですが、一度気になると余計にうるさく感じてしまいます。
管理会社や大家さんに相談したくても、契約で「住民同士のトラブルは自分たちで解決する」ように言われていて取り合ってもらえそうにないです。
引っ越そうにも契約の期間が終わる前に立ち退けば、残りの家賃を払わなければいけなくなります。休職中の身としては大きな出費は避けたいです。
持病の偏頭痛がひどい時に我慢ができなくて天井を棒で突いても、天井が硬すぎるのか分かりませんが、鈍い音だけが聞こえて上の回まで音が聞こえている様子はありませんでした。
これって我慢するべきですか?
相手は男性っぽいのですが逆恨み覚悟で手紙を出すべきでしょうか?
日中ですし、文句は言えないのかな…とは思うのですが、一度気になると余計にうるさく感じてしまいます。
管理会社や大家さんに相談したくても、契約で「住民同士のトラブルは自分たちで解決する」ように言われていて取り合ってもらえそうにないです。
引っ越そうにも契約の期間が終わる前に立ち退けば、残りの家賃を払わなければいけなくなります。休職中の身としては大きな出費は避けたいです。
持病の偏頭痛がひどい時に我慢ができなくて天井を棒で突いても、天井が硬すぎるのか分かりませんが、鈍い音だけが聞こえて上の回まで音が聞こえている様子はありませんでした。
これって我慢するべきですか?
相手は男性っぽいのですが逆恨み覚悟で手紙を出すべきでしょうか?
ベストアンサーに選ばれた回答
A
回答日時:
2022/5/25 19:34:52
住民同士のトラブルは自分たちで解決する、、とは酷い契約だと思う。
何のための管理会社なのか。管理費払ってるのでしょ?
あり得ない。
一度担当者に相談すべきです。
それでもダメなら手紙入れる。
最終的には引越しですね。
何のための管理会社なのか。管理費払ってるのでしょ?
あり得ない。
一度担当者に相談すべきです。
それでもダメなら手紙入れる。
最終的には引越しですね。
ナイス: 0 この回答が不快なら
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
賃貸物件
敷金礼金なしの賃貸物件を探す
-
賃貸物件
いますぐ入居できる新築賃貸物件を探す
-
賃貸物件
駅まで徒歩5分以内・駅近の賃貸物件を探す
-
賃貸物件
デザイナーズマンションの賃貸物件を探す
-
賃貸物件
リノベーション賃貸物件を探す