教えて!住まいの先生

Q 競売物件専門の不動産業者さんに質問です。 首都圏近郊の居住用競売物件とします。 ①競売物件を転売目的で落札する際に、入札額を決定する根拠は何ですか?それは、どのような計算式になりますか?

②落札した競売物件につき、占有者(居住者)の関係人が、(現状のまま)買い取らせてほしいと申し出があった場合には、どう対処しますか? 関係人への売却に応じる場合、価格はどのように決めますか?
質問日時: 2022/5/22 10:50:17 解決済み 解決日時: 2022/5/29 09:53:07
回答数: 4 閲覧数: 263 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2022/5/29 09:53:07
基本的に不動産業者ではないけど
競売で不動産を買う大家業です。

①根拠は現時点での実勢価格を基準に、そこから諸経費や未払金などの金額を差っ引く形で計算します。其処から2%ぐらい調整するという感じですね。
ざっくりとした形で本来の価格-13%ぐらいでしょうか?
②我が家の場合は宅建業の許可を経ていないので、売るとしたら税金がかかります(5年以内は約4割の税金)。購入価格+10%(利益)+諸経費で提示します。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

回答

3 件中、1~3件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2022/5/22 16:50:12
①競落して再販売する際の「売れる金額」を見極める。
その金額から「取得経費」と「欲しい利益」を差し引いた金額が入札金額になる。
②当然ながら、初めに見極めた金額以上ならOKだが、それ以下なら売りません。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/5/22 11:28:38
不動産が専門ではありませんが・・・参考までに

競りの指値の場合、実売をみて判断することがほとんどだと思います。
つまり、3日前に10万で普通に事業者に売れた
なら今日も10万で売れるでしょう
そしたら7万で指しましょう
あとは成り行き

②金を都合が出来るなら、どなたでもウェルカム

転売つまり転がす場合には、資金にそれほど余裕がないので、転がすわけです。そして毎月の差益から従業員に金を払っていかなきゃいけません。そうなると、確実に売れる値段はいくらで、いつ売れるのか、金額が大きくなればなるほど、その要素が大きくなります。

そうなると、いつ買ってくれるかが不透明な利用者よりは、安くても確実に買いそうな事業者に渡すのに相応なところを基準に指値を決める場合が多いと思います。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/5/22 10:58:40
不動産鑑定士 が金額決めるよね
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

3 件中、1~3件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

Yahoo!不動産アプリをダウンロード
JavaScript license information