教えて!住まいの先生

Q 夢であったマイホームが欲しいなと考えており夫婦二人の会社に近い尚且つ両方の実家にも近い所に建売物件が建ちました。金額は2500万円で諸費用なんかを入れて変動金利0.77で総額2700万円。

月々の支払は約6.7万円。今は結婚してから5年間同じアパート住んでいています。やはりアパートなので隣人の生活音が年々気になってきている状態です(私が) たとえば下の階の人の朝のカーテンの開け閉め音や我が家の足音が下の階の人に迷惑をかけてるのではないかなどです。 子供は1人は欲しいと思って次からは体外受精にステップアップ予定。出来てくれること願っています。
年収:旦那33歳 約400万円
妻33歳 約270万円
(二人とも正社員・現状ボーナスあり妻は退職金もありだが最近異動になり辞める可能性が高いが他の職場でも働くつもりです)
家賃:50,700円 駐車場2台込
(田舎の為一人一台所有でローンなし)
医療保険:7,000円(2人で)
水道光熱費:12,500円
携帯ネット関係:12,660円(楽天モバイル・楽天ひかり使用)
サブスク(趣味):3,300円
(ネトフリ・ラジコ・applemusic 全てほぼ毎日使用中)
食費・日用品:40,000円
外食費:20,000円
ガソリン:10,000円(2台)
おこずかい:30,000円(二人で)
その他支出:約10,000円(交際費・医療費・被服費等毎月はかかりません)
自動車保険は年払いで2台で56000円
(弁護士あり車両保険なし)
貯蓄
定期積金:400万円
普通預金:390万円
米国株:96万円
積立NISA:130万円
企業型DC:30万
財形:10.8万円
退職金
60歳定年 旦那:なし
妻:あるが金額は不明
毎月の貯金額
積立NISA:60,000万(2人で)
企業型DC:旦那 5,000円
妻 5,000円
労金積立:旦那 3,000円
ボーナスは5~6万程使い後は貯金に回します。 目標は上記+妻の手取り全額貯金です。 でもあまりキツキツした生活は続かないのでゆるくやっています。 車検・冠婚葬祭・旅行など行く際は妻の手取りから出すようにしています。 2台の車は壊れるまで乗るつもりで10年は経っていますがメンテナンスはしっかりとして今の段階ではまだ乗れそうとディーラーさんには言われています。(鵜呑みはしていません) 住宅ローンの審査が通るのかはまだですが出来るならば旦那名義でローンは組みたいです。 前に一度ライフプランニングしてもらった事があったのですが未来の収入なんて誰にも分からないし話半分くらい聞いておこうと思った所でした。やはり今の家賃と比べると今より支出が増えるのと水道光熱費や固定資産税、家の保険や修繕費などお金がもっとかかると思うと不安が残ります。借金は無いのが一番。 でも家を買うとペットも飼えるし毎日の足音もカーテンの音も気にしなくていい極論夜中にだって洗濯機も回せるしなども考えます。 一生賃貸暮らしはしたくないし。中古の一軒家は築45年などばかりで、他の地域で探せば建売でもっとこれより安い物件はあります。でも建売内覧してきた中で一番キッチンにテンションが上がり本当に欲しいと思ってしまいました。毎日お金の不安と天秤にかけながら過ごしています。どちらにも傾きません。 前向きに検討したいのですが、ここでアドバイスや経験談などあればお聞かせ願います。
質問日時: 2022/5/29 17:03:03 回答受付終了
回答数: 20 閲覧数: 1351 お礼: 100枚
共感した: 0 この質問が不快なら

回答

20 件中、1~10件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 次へ
A 回答日時: 2022/6/5 17:52:23
住宅の価格に無理がなく、年齢のわりに支出もしっかり抑えられているので、ぜんぜん問題ないと思います。

知恵袋では「この収入でこのローンは無謀でしょうか」という質問が多いですが、無謀なら家をあきらめて公園でホームレスとして暮らします、というならわかるんですが、実際には家をあきらめても賃貸で住み続けるわけです。
すると返済額6.7万円で破綻するなら5万円の家賃でも破綻するはずです。
そんなことありえないので安心していいでしょう。

支出もとくに大きな問題はないと思いますが、強いて言うなら外食費2万円です。
食費、日用品で4万円というのは、かなり奥さまがお料理をがんばっていらっしゃる証拠ですが、その努力もこの外食費2万円であまり意味がなくなってます。
またこの2万円を住居費に回せば他は今と変わらない生活を維持できます。

それと金額が少ないので、まあいいのかもしれませんが、医療保険はやめてもいいと思います。
旦那さまの年収でいうと高額医療費制度で、支払いの上限は「80,100円+(医療費-267,000)×1%」なので、毎月保険料払うくらいならそのぶんを貯蓄にして備えたほうがいいと思います。
(うちは医療保険はやめました。ちょうど先日YouTubeで現役のお医者さんが、勤務先の病院の事務の人にも聞きながら徹底的に調査した結果、その方も医療保険はやめられたそうで、確信を強くしています。いざ保険金請求してもなんだかんだと理由をつけて支払われないこともありますから、その意味でも貯蓄のほうが信頼できます)

家を持つと固定資産税が、毎年たぶん10〜15万円くらいかかるのでそこは見ておいてください。

それから家を買ったら終わりではなく、実際に住み始めるには、各部屋のエアコン、照明をはじめとする家電、各部屋のカーテンをはじめとする家具でびっくりするほどお金がかかります。
庭や外構になると、ぼったくり?っていうくらいの金額で、庭や外構で100万円くらいだとフェンス立てて小石ばらまくくらいの程度です。
しかしこの辺りは新築ハイの気分のときにお金かけておかないとだめだと思います。
わたしは性格的には、必要になってから買うタイプですが、新築の時は思い切りました。
実際、ここにもこんな家具がほしいけどしばらく暮らしてみて考えようと思ったものは、その後も買わず、新築から3年経った今はもうどうでもよくなってます。笑
それはそれでいいのですが、要するに家の品質感は新築の時にどれだけお金かけたかである程度決定づけられると思うのです。

なので今ある普通預金の少なくとも半分〜9割くらいはここで消える覚悟をもたれたほうがいいかと思います。

でもトータル的に質問者さまご夫婦なら、経済的にも意識の上でも問題ないと思います。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/6/5 13:46:03
不妊治療の予算が計上されていません。今後保険適応される方向性が示されてはいますが、かなりの出費となります。お子様ができなかった場合は不要な買い物(部屋数)になる可能性があります。ペットを飼うのはずっと先の話と考えておきましょう。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/6/5 12:58:49
買うときは勢いです。
こんな質問してるなら既に勢いはありません。
そんな状況でその建売を買うと後悔する気がします。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/6/3 22:33:24
ディーラーさんに見てもらっている余裕あるようには見えませんが。

もう少し、金融や会計に詳しくなりましょう。

見かけの返済額には何ら意味がないこと。
2500万円の土地がどれくらいかは知りませんが、
住居代として、減価償却22年の月換算がコストとして出て行っています。
修繕費や、固定資産税。ローン控除。
アパートから一軒家になるのであれば、
通信費や光熱費、水道が上がること、
きちんと見ていますか?

投資もリスク考えて、分散してますか?
預金とのバランス、考えていますか?

全般、文章見る限り、自分の考えることだけ細かく完璧にはしていると思いますが、
全体にバランス取った考えが出来ていないです。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/6/3 20:20:43
私もこのご夫婦なら大丈夫だと思います。
きちんと貯金もありますし、心配ないと思います。
私達も最初の7年間賃貸アパートでしたが、
隣の方の笑い声が聞こえたり、勝手に駐車場に車を停められたり、洗濯物を盗まれたり、
散々でした。
なので分譲マンションを購入したら、音もあまり気になりませんし、のんびり暮らしてます。
子供の数が当初よりも増えたのは、部屋数的に大変ですが、3、11の東日本大震災の時も、5強の地震なのに、特にヒビも入らず…
購入してすぐだったのですが、このマンションにして良かった、と思いました。
そのマンションがご夫婦にとって、良い物件でありますように…
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/6/3 17:41:27
書いている内容から真剣に検討しているのが伺える。
また、しっかり貯金し地に足の付いた生活をしているのも伺える。
このような生活をしている2人がいけると思うのなら、
大丈夫だと思う。

だが、こんなのは全て感想。
結局責任を取るのは自分だから、買うのが良いか自分で確認しなければならない。

本当は、80歳までの年度別収支の計算が一番。
でも簡単にするなら、毎年どれだけ貯金できるか確認し、
養育費や車、老後資金を貯蓄しきれるか確認するのが簡単。

あまり細かい金額は気にせず、大枠で簡単に計算し、
これで計算は大丈夫か?抜けは無いか?とまた知恵袋で質問して、
皆にチェックしてもらえばいいと思うよ。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/6/3 08:42:51
家賃程度の支払いでいけますね。
安いからさっと買いましょう。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/6/2 14:31:30
大丈夫だと思います。
赤ちゃんの世話は大変なので落ち着いてからペットを飼われることをおすすめします。因みにペットを飼うことによって犬なら月々の支出はかなり増えますので(爪切りや肛門絞りなども含めのトリミングや餌代、ペットシーツ代、犬も加入するなら保険代、何かトラブルあれば病院代もかさみますし、年1の狂犬病や混合ワクチン、ノミダニの薬などで色々本当にお金がかかります。節約に命を燃やすならペットを飼うことはおすすめしません。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/6/2 13:01:28
良いんじゃないですか?
夢のマイホームってくらいだから夢が叶って精神状態が改善されれば妊娠に繋がるかも?しれませんよ。
ウチも妊娠前に購入しましたし。
貯蓄もしっかりされているようなので順番が世間一般と多少前後しようが何の問題も無いと思います。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/6/1 07:15:37
2500万が安すぎるとの回答、四国や九州と関東が同じ金額の訳がないので安すぎるとの意見は気にしなくていいです。不妊治療する予定ならお金がどれだけかかるか未知数なのでまだ家は買わずに自由度がきく賃貸でいたほうがいいです。治療費に専念したほうがいいと思います。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

20 件中、1~10件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

Yahoo!不動産アプリをダウンロード
JavaScript license information