教えて!住まいの先生
Q 住宅ローンおすすめの銀行教えて下さい。
関西住み 夫30歳 年収430万
夫はガン家系なので団信が充実していたり団信の上乗せ金利が少ない銀行は理想です。
コロナの影響で年収が3期前より100万円さがっており、担当さん曰く今の条件だと審査が通る銀行は少ないとの事。
地方銀行2行に事前審査を出しましたが返済期間40年という条件付きで通りました。
35年だとなかなか通る銀行は無いかもしれませんが、ダメ元でおすすめして頂いた銀行にも事前審査を出したいと思っています。
auじぶん銀行は金利も低く団信の上乗せ金利も無いみたいですが、おすすめですか?
ネット銀行は審査は通りにくいんでしょうか?
ネット銀行で住宅ローンを組む場合リスクはありますか?
無知な質問で恐縮ですがご回答頂けると嬉しいです。よろしくお願いいたします。
回答数: 7 | 閲覧数: 1068 | お礼: 500枚
共感した: 2 この質問が不快なら
ベストアンサーに選ばれた回答
35年を断られて40年の条件が付けられたところを見るに、月々の収支(大きな出費や返済)が問題なのかもしれません。
特にネット銀行が審査に通過しにくいということはありません。
団信によって保障内容が違いますので、団信に加入できないことにより審査に落ちてしまう危険性はあります。
年収の8倍やら10倍というのは根拠の無いデマです。
審査にはそのような基準は存在しないので考慮しなくて大丈夫です。
以下も参考にしてみて下さい。
https://misojinomisogi.com/ro-nntaisaku/
https://misojinomisogi.com/ro-nn-nayami-kaiketu-juutaku/
ナイス: 0 この回答が不快なら
質問した人からのコメント
回答日時: 2022/6/17 03:22:05
ネット銀行は審査が厳しいという意見が多かったので、どちらが正しいんだろうと困惑していますが…
最も具体的に書いてくださったのでBAにします。
貼っていたURLは閲覧しづらかったけど内容はわかりやすくまとめてありました。参考になりました。
ご回答ありがとうございました。
回答
6 件中、1~6件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
地方私大に何とか合格した人が東大、早慶を受験したいと言っている感じです。
ナイス: 2 この回答が不快なら
100%ダメなところに申し込むのは他で審査に影響するから意味がない
ちゃんといくらまでなら借りれる可能性がありますって決まってるんだからそれを聞いてから申し込むべきだな
あと、繰り上げ返済したらいいだけ
35も40も大してかわらん
ナイス: 0 この回答が不快なら
ナイス: 1 この回答が不快なら
ナイス: 1 この回答が不快なら
6 件中、1~6件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築マンション
3LDK以上のマンション
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
中古マンション
駅まで徒歩5分以内の中古マンション
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
中古戸建て
リノベーション・リフォーム済み(予定含む)の中古一戸建て
-
土地
南側に道路がある土地