教えて!住まいの先生

Q 登山靴の底が、ペロッと剝がれてしまいました。接着剤で貼り付けて使いたいのですが、最も適切な接着剤を、教えてください。 瞬間接着剤と、もう一つを併用する、といったテクニックも、あれば教えてください。

質問日時: 2022/8/3 16:49:37 回答受付終了
回答数: 23 閲覧数: 768 お礼: 50枚
共感した: 1 この質問が不快なら

回答

23 件中、1~10件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 次へ
A 回答日時: 2022/8/10 13:46:04
アロンアルファ
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/8/10 10:27:11
登山靴のトラブルで一番多いのが、底(ソウル)が剥がれたりひび割れたりすることです。原因は、「多くの人は登山靴をたまにしか使わない」からです。靴底は使わないと早く劣化します。仮に接着剤で貼り付けられたとしても、使っている間に今度はひび割れます。そうなると危険です。
惜しいかも知れませんが、それは捨てて新しいものを買いましょう。
─────
なお、瞬間接着剤は柔軟性がないので、靴底を貼るのには適していません。かえって邪魔です。
一般的に売っている接着剤で適しているのは、ボンドG17ですね。接着面の汚れをよく落とし、金属ブラシなどで少し傷が付くくらいこすります。
その上で、両側にG17を塗り、表面を触っても指にくっつかなくなるくらいまで放置した後、強く圧力を掛けて接着します。
直後からかなりの接着力が得られますが、最低四時間は待ちましょう。靴でしたら、使うのは翌日以降がよいでしょう。
ただし、上記のように、これはあくまでも応急的な処置であり、けっしてお勧めできません。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/8/10 10:05:05
靴底の張替可能なタイプと不可能なタイプがあります。
経年劣化によって靴底の素材が分解していると思われます。
シューグー等の靴底専用接着剤がありますがそれでも剥がれるなら買い換えしか無いと思います。
張替可能なタイプはそういった剥がれ方はしません。
寿命があることを理解してください。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/8/10 09:06:35
登山靴ということで、簡単に剥がれては困りますよね(^-^; どこかで見ましたが靴底専用の強力な専用の接着剤が売ってました、調べたら出てくるかもです。しかし1番は買い替えか専門店で修理に出すのが安全面でも1番かなと思います。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/8/10 04:43:27
止めた方がいいです。
私は接着剤で付けて何回か登山しましたが、結局登山中に剥がれて、靴紐を靴底に回して抑えました。
恥ずかしい、より、危険です。

靴底はゴムなので5~8年くらいで劣化するそうです。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/8/9 22:39:32
3回ほどスニーカーでやってみましたが
k_fさんの答えとほぼ一緒ですね。
なので、自分ではもうやりません。
登山靴だと荷重のかかり方がもっとシビアだと思います。
スーパー内などに出店している靴修理のお店でご相談されてはどうでしょうか。
プロ用の接着剤を使ったとしても、あの微妙なカーブの靴底を接着するのは至難の業ですね。 ^^;
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/8/9 12:29:56
ビジネスシューズ等の踵用の補修材を使ってます
ホームセンター等に売ってます
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/8/9 08:28:50
作業用の用途の再利用なら
ダイソーのボンドで充分かと
それ以上、お金かけるの勿体無い。

全体的に付けて本体とソール 付けたり
剥がしたりすると乾燥してきて糸が出ます。
結構の粘着が出たらくっ付けて、靴履いているか、靴の中に重い物、入れればいいですよ。

うちは、家族が釣りするので
重たい錘があり それ突っ込んで放置です。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/8/9 03:02:48
kansanpapaさんへ

私の場合は、セメダインスーパーでやってみました。
奥深く迄良く押し込んでから、ビニール袋に入れて履いた。片足に全体重を集中させて、余分な接着剤を押し出した。
その後は、袋の上から紐でグルグル巻きにして、硬化する前に分離するのを防いだ。
というのを左右で何度かやりました。
貼った所、接着剤が回った所以外が剥がれて来るんですよ。で、同じ苦労を繰り返す。
結論としては、部分的な剥がれ、接着だと、位置決めの問題を回避出来て好都合だと思ったのですが、接着剤の強度が優れる分、他の劣化したウレタン部分が負けて剥がれて来る。
なので、一度全部剥がし、下地等を良く整えてから、全面的に貼り直すのが最上、と結論付けました。
そうすると、足の形に似せた木型で圧着する必要が出て来る。って事はProのお仕事に適う訳が無い。。。
という事で、底の減りは未だ許容範囲内だったLowaは貼り替えに出されたのでした。d(^^;)
接着剤を正しく働かせるには脱脂が大事。と言う事は有機溶剤が欲しい。
昨今手軽に入手出来るブレーキパーツクリーナーは役不足な感じがします。塗装前処理のレベルが要るかな、と。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/8/5 15:41:01
わたしもケチなので いろいろチェレンジしてみましたが、
登山靴は無理でした。
接着剤費と 調査工数、作業工数の無駄になります。
すぐ捨てたほうがいいです。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

23 件中、1~10件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

Yahoo!不動産アプリをダウンロード
JavaScript license information