教えて!住まいの先生

Q 火災保険なにに入ろうか迷ってます。 いろいろ調べて「お部屋を借りる時の保険」というのが安くて良いと聞きましたがこれは良いものでしょうか? ※下記リンクはお部屋を借りる時の保険公式ページ

https://direct.nisshinfire.co.jp/oheya/

私の状況は以下の通りです。
・男性30代独身
・賃貸ワンルーム
・賃貸契約では火災保険必須だが、指定はされてない(一応管理会社指定の火災保険を勧められてるが高い、年間12000円)
・家財保険はそんなにいらないかなと思ってる
・マンション1階、海が近いので水災時の保険も必要か迷ってる
質問日時: 2024/5/6 13:57:36 回答受付終了
回答数: 4 閲覧数: 884 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

回答

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
1~4件 / 4件
A 回答日時: 2024/5/7 05:36:18
その値段で弁護士特約がついているから
破格に安いです
自転車でケガさせられた時にめちゃくちゃ助かりました。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/5/6 21:53:03
それは火災保険でなく動産保険です
賃貸で一番使う破損は出ません
そんな無意味な保険に何故入るのですか?
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/5/6 17:11:57
その保険に加入していますが、特に問題ないと思います。最低限必要なものは揃っているので。逆に管理会社指定の保険は無駄なものだらけで高かったので辞めました。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/5/6 14:30:01
管理会社の方から、特に指定が無ければ安くて良いと思いますが
最近は孤独死対応とか入ってないとダメとか言われる事があるので
その点は確認しておきましょう。
(孤独死対応とか損保ではまず対応がないので、割高の少額短期保険が
最近でかい顔してる理由です)

>水災時の保険も必要か

水災は微妙ですけど…台風とか直撃しやすい地方なら備えといたほうが
良いと思いますよ、2年で何百円の事なんですし
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
1~4件 / 4件

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information