教えて!住まいの先生
Q 【至急】 オートロックのマンションに住んでいます。
まずマンションのインターホンが鳴り、宅配かなと思って出てみるとおじさんらしき人から「あなたの車が駐車されているのは〜ですよね?」と聞かれ不審に思い「いえ違います」と咄嗟に返したんですが、(駐車している所の番号を言われたのだと思いますが、よく覚えてなかったのでそう返してしまいました)その後詳しい車種、色まで言われて思わず「はい」と答えてしまったんです。「あなたの車の上にですね、、」と言われたところでインターホンがぷつりと切れました。たぶん時間制限で切れたからまたかかってくるだろうと思ったのですが、少し待ってもインターホンの鳴る気配がなく、嫌な予感がしてインターホンに自分の部屋から玄関が見れる機能があるのでそれを使うと、エレベーターから先程の人が歩いてくるのを見て、私は怖くなってしまって、2度ほど部屋のインターホンを鳴らされたのですが、出れずじまいでした。しばらくするとなにやらぶつぶつ言いながら帰っていきましたが、ほんとに怖くて出れなかったです。
そもそもインターホンで要件もまだちゃんと聞き終わってもいないのに上がってくることにびっくりしたし、(たぶんインターホンの時に後ろに人がいたので開けてもらって一緒に入ってきたのだと思いますが)
私のところのマンションは三棟あって、どうして1番奥の棟だとわかったのかも不思議で、、。
インターホンを鳴らしてきた人は服装は普通っぽい感じでどこにでもいるおじさんと言った感じでした。手にはまあまあ分厚いファイルを持っていました。
私は高校生でちょうど昨日風邪をひいて今日は少し回復したのでたまたま起きている時間にこの出来事が起こった感じです。なのでどうしても面と向かって話すとなるといざと言う時に体力のない私がなにかできるかと言えば不安だったので出れませんでした。私にとっては車については心あたりどころか最近乗せてもらっても無いので分からずじまいです。似たような体験をした方が居たら教えて欲しいです。
そもそもインターホンで要件もまだちゃんと聞き終わってもいないのに上がってくることにびっくりしたし、(たぶんインターホンの時に後ろに人がいたので開けてもらって一緒に入ってきたのだと思いますが)
私のところのマンションは三棟あって、どうして1番奥の棟だとわかったのかも不思議で、、。
インターホンを鳴らしてきた人は服装は普通っぽい感じでどこにでもいるおじさんと言った感じでした。手にはまあまあ分厚いファイルを持っていました。
私は高校生でちょうど昨日風邪をひいて今日は少し回復したのでたまたま起きている時間にこの出来事が起こった感じです。なのでどうしても面と向かって話すとなるといざと言う時に体力のない私がなにかできるかと言えば不安だったので出れませんでした。私にとっては車については心あたりどころか最近乗せてもらっても無いので分からずじまいです。似たような体験をした方が居たら教えて欲しいです。
質問日時:
2024/12/13 15:44:02
解決済み
解決日時:
2024/12/13 18:13:40
回答数: 2 | 閲覧数: 135 | お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら
回答数: 2 | 閲覧数: 135 | お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら
ベストアンサーに選ばれた回答
A
回答日時:
2024/12/13 18:13:40
とても怖い思いをしましたね。高校生で一人で対応しなければならない状況は、心細くて当然だと思います。
まずは、ご両親や家族に今回の出来事を詳しく話しましょう。一人で抱え込まないことが大切です。家族と一緒に、マンションの管理人や大家さんにも報告しておくと安心です。
マンションの管理会社や管理人に、不審な人物がいたことを伝えましょう。防犯カメラがあれば、録画を確認してもらえます。もし不安が強い場合や、再度同じようなことが起こった場合は、最寄りの警察に相談してください。
インターホンにはすぐに出ないようにし、相手の要件や身分がはっきりしない限り、ドアを開けないようにしましょう。「宅配業者です」と言われても、事前に荷物の予定がない限りは対応しないのが安全です。
防犯対策としては、玄関の鍵やドアチェーンはしっかりかけておきましょう。
万が一、インターホン越しに対応する場合は、以下のように対応しましょう
• 「今、対応できません。」
• 「家族がいないので分かりません。」
• 「要件があるなら、管理会社を通してください。」
何かあった時にすぐに助けを呼べるよう、防犯ブザーやスマホを手元に置いておくと安心です。
不審者の可能性があるため、今後は一人で対応しないようにしましょう。
車に関する質問は怪しい要素です。ご家族や管理会社、警察に一報入れて、しばらくは特に注意を払ってください。
今回は体調も万全でない中、冷静に対応できたのは素晴らしいです。怖いと感じた直感は大事にしてください。
不安な時は必ず大人に相談して、一人で抱え込まないでくださいね。何かあれば、いつでも助けを求めて大丈夫です。あなたの安全が最優先です!
まずは、ご両親や家族に今回の出来事を詳しく話しましょう。一人で抱え込まないことが大切です。家族と一緒に、マンションの管理人や大家さんにも報告しておくと安心です。
マンションの管理会社や管理人に、不審な人物がいたことを伝えましょう。防犯カメラがあれば、録画を確認してもらえます。もし不安が強い場合や、再度同じようなことが起こった場合は、最寄りの警察に相談してください。
インターホンにはすぐに出ないようにし、相手の要件や身分がはっきりしない限り、ドアを開けないようにしましょう。「宅配業者です」と言われても、事前に荷物の予定がない限りは対応しないのが安全です。
防犯対策としては、玄関の鍵やドアチェーンはしっかりかけておきましょう。
万が一、インターホン越しに対応する場合は、以下のように対応しましょう
• 「今、対応できません。」
• 「家族がいないので分かりません。」
• 「要件があるなら、管理会社を通してください。」
何かあった時にすぐに助けを呼べるよう、防犯ブザーやスマホを手元に置いておくと安心です。
不審者の可能性があるため、今後は一人で対応しないようにしましょう。
車に関する質問は怪しい要素です。ご家族や管理会社、警察に一報入れて、しばらくは特に注意を払ってください。
今回は体調も万全でない中、冷静に対応できたのは素晴らしいです。怖いと感じた直感は大事にしてください。
不安な時は必ず大人に相談して、一人で抱え込まないでくださいね。何かあれば、いつでも助けを求めて大丈夫です。あなたの安全が最優先です!
質問した人からのコメント
回答日時: 2024/12/13 18:13:40
丁寧な回答ありがとうございます!
一応母(仕事でその時間帯には居ないので、)にも連絡し、案の定不審がっていたので、また母が帰ってきた時に対応してくれると思います。
私としては返事をしてしまうより前に家族が居ないと言えば良かったと後悔が残っています。自分で答えられる範囲の話かもしれないと思ったことが間違っていました、、。
今後はインターホンに出る時も気をつけようと思います。
回答
1件を表示しています。
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:
2024/12/13 15:44:09
この状況は非常に不安を感じるものです。まず、身の安全を最優先に考え、ドアを開けずに警察に相談することをお勧めします。インターホンの録画機能がある場合は、証拠として保存しておくと良いでしょう。また、マンションの管理会社にも報告し、セキュリティの強化を依頼することが重要です。今後も不審な人物には応対せず、信頼できる大人に相談することを心がけてください。
参考にした回答
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12295691227
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13159847853
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13190254068
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14181196289
※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。
参考にした回答
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12295691227
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13159847853
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13190254068
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14181196289
※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。
1件を表示しています。
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築マンション
3LDK以上のマンション
-
新築マンション
ペットと一緒に住みたい!!
-
新築マンション
子育てにやさしい環境
-
新築マンション
シングル、DINKS向け
-
新築マンション
エコマンション
-
新築マンション
駅から徒歩5分以内!のマンション