教えて!住まいの先生

Q キッチン排水溝の清掃方法について メーカーがわからないのですが、これ以上分解?できますか?

以前古いタイプのを使用していた際はよくお椀を取って洗ったりしていたのですが、これも取れるんでしょうか?
画像暗くてすみません。
質問日時: 2024/12/21 00:02:18 解決済み 解決日時: 2025/1/22 19:27:14
回答数: 2 閲覧数: 33 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2025/1/22 19:27:14
賃貸ならオーナーか管理会社に聞かれては。

写真のような物は初めて見ましたが、この状態で下水から臭いはしないのですかね。

前の住人が自分で何かの部品を嵌め込んだ物が取れなくなってしまっているようにも見えますが。
臭いもせず、機能しているならこういうタイプの排水口なのでしょうが。そうならこのまま使い続けることですが。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2025/1/22 19:27:14

管理会社に聞いてみたらこれ以上は取れないそうで届くところまで掃除で大丈夫だったそうです!回答ありがとうございました!

回答

1件を表示しています。

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2024/12/26 16:58:48
シンク下にトラップがあるなら分解掃除くらいは自分でやってもいいと思いますが、組み戻す際にしっかり漏水チェックをしてください。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

1件を表示しています。

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information