教えて!住まいの先生
Q こんにちは。 中古で購入したマンションのトイレの、便座の上の壁に穴が空いており写真のカバーが付いています。 カバーをとると配管が見えるようになっています。
この穴は塞いではいけないのでしょうか?
また塞げないにしても、カバーが新品で買えたりしますか?
他はリフォームしたのに黄ばんだこのカバーが目立ってしまっています。
また塞げないにしても、カバーが新品で買えたりしますか?
他はリフォームしたのに黄ばんだこのカバーが目立ってしまっています。
質問日時:
2024/12/31 08:40:21
解決済み
解決日時:
2024/12/31 15:57:33
回答数: 1 | 閲覧数: 129 | お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら
回答数: 1 | 閲覧数: 129 | お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら
ベストアンサーに選ばれた回答
A
回答日時:
2024/12/31 15:57:33
まず、穴を塞いでも壁の再施工が必要になります。簡易的にすますために、画像のような措置を取ったのだと思われます。その画像からのみで判断しますと、おそらく照明スイッチ用(電気用)のカバープレートを使用しているのでしょう。そのカバーであれば交換することが可能です。画像を貼っておきます。アマゾンでも購入可能ですし、ホームセンターでも購入することができます。外すときには、隙間に爪を入れて躊躇することなく引っ張れば外せます。(カバープレートである前提ですが……)
質問した人からのコメント
回答日時: 2024/12/31 15:57:33
ありがとうございます!大変参考になりました。プレートは外せたので新品のプレートに付け替えるのか、はたまた穴を塞ぐのか?これから検討してみます(^^)
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築マンション
3LDK以上のマンション
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
中古マンション
駅まで徒歩5分以内の中古マンション
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
中古戸建て
リノベーション・リフォーム済み(予定含む)の中古一戸建て
-
土地
南側に道路がある土地