教えて!住まいの先生
Q 妹と初めて実家を出て二人暮らしするのですが、借りる部屋がシステムキッチンではないので、コンロを用意する必要があります。 ガスコンロか、IHかどちらがいいでしょうか?
実家はガスコンロでしたが、特にフライパンを煽るような料理はしていません。
揚げ物(どちらかといえば揚げ焼き)をしたいのですが、IHで火力?は足りるのかよくわかりません。掃除が苦手なので、IHがいいかなとは思うのですが、停電時のことを考えると、IHも不安です。IHにして、緊急用にガスボンベとコンロを用意しておくべきでしょうか?
賃貸はプロパンガスです。
揚げ物(どちらかといえば揚げ焼き)をしたいのですが、IHで火力?は足りるのかよくわかりません。掃除が苦手なので、IHがいいかなとは思うのですが、停電時のことを考えると、IHも不安です。IHにして、緊急用にガスボンベとコンロを用意しておくべきでしょうか?
賃貸はプロパンガスです。
回答
6 件中、1~6件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:
2025/1/21 10:59:04
料理において使い勝手はガスコンロがいいと思いますが毎日料理する場合だとプロパンは結構高くなると思います。
A
回答日時:
2025/1/17 11:57:15
そのキッチンに合わせるのが無難でしょうねえ。
ガス栓が近くにあるならガス、ないならIHも選択肢に入りますがブレーカーが落ちるかも。100VのIHコンロを使うぐらいならプロパンでもガスコンロの方がマシじゃないかな。
私だったらガスコンロを買って、電子レンジも結構使うようにすると思います。
ガス栓が近くにあるならガス、ないならIHも選択肢に入りますがブレーカーが落ちるかも。100VのIHコンロを使うぐらいならプロパンでもガスコンロの方がマシじゃないかな。
私だったらガスコンロを買って、電子レンジも結構使うようにすると思います。
A
回答日時:
2025/1/14 21:10:12
プロパンだと都市ガスより火力低いしガスの量も使うから高くなるかもです
IHにすると問題は電力で家の電力量キッチンのコンセントの数とか関係してそれこそ電力不足で停電になるでしょう
契約してる電力とキッチンにコンセントいくつあって キッチンに置く 家電の電力計算しないと使いにくい可能性がある
IHにすると問題は電力で家の電力量キッチンのコンセントの数とか関係してそれこそ電力不足で停電になるでしょう
契約してる電力とキッチンにコンセントいくつあって キッチンに置く 家電の電力計算しないと使いにくい可能性がある
A
回答日時:
2025/1/14 21:02:20
A
回答日時:
2025/1/14 19:45:34
停電と言いますが?
そんなに頻繁に
停電なんて有りますか?
確かに停電すれば
ガスは使えてもIH等は
使えないですよね?
停電に備えたいので有れば
災害用蓄電池を2つ3つ
購入して満充電しておけば
良いのでは有りませんか?
中には太陽電池充電可能な
災害用蓄電池も有ります。
高額な商品も有りますが
低価格な商品も有ります。
確かに停電は何時起こるか
分かりませんけど頻繁には
有りませんよね?でも
停電に備えたいので有れば
災害用蓄電池購入は必須で。
確かにIHならガスを引く
必要性も無いですからね。
微々たるもんですけれども
ガス代は不要になりますが
風呂等も電気なら良いですが
風呂もガス使用ならば
ガスを引く必要性が有るので
ガスコンロでも何ら不都合は
無くは有りませんかね?
そんなに頻繁に
停電なんて有りますか?
確かに停電すれば
ガスは使えてもIH等は
使えないですよね?
停電に備えたいので有れば
災害用蓄電池を2つ3つ
購入して満充電しておけば
良いのでは有りませんか?
中には太陽電池充電可能な
災害用蓄電池も有ります。
高額な商品も有りますが
低価格な商品も有ります。
確かに停電は何時起こるか
分かりませんけど頻繁には
有りませんよね?でも
停電に備えたいので有れば
災害用蓄電池購入は必須で。
確かにIHならガスを引く
必要性も無いですからね。
微々たるもんですけれども
ガス代は不要になりますが
風呂等も電気なら良いですが
風呂もガス使用ならば
ガスを引く必要性が有るので
ガスコンロでも何ら不都合は
無くは有りませんかね?
A
回答日時:
2025/1/14 19:16:00
ガスコンロは火力はありますが掃除が面倒です。
しかし市販のふた口のIHコンロは片方を最大火力にするともうひとつは弱火くらいになります。たぶん工事不要の100㌾位だと思うので火力は弱いです。
ただ掃除はラクです。
中古屋さんに行くとたくさん売ってますので、やっぱり使えなくて売る人が多いんだなと思います。
私はガスコンロも買わずに今はカセットコンロで調理してますがIHコンロより使い勝手良いです。
ガスボンベ買うのが面倒ですがけっこうもちます。
ガスコンロに慣れていたらガスコンロの方がいいと思いますよ。
しかし市販のふた口のIHコンロは片方を最大火力にするともうひとつは弱火くらいになります。たぶん工事不要の100㌾位だと思うので火力は弱いです。
ただ掃除はラクです。
中古屋さんに行くとたくさん売ってますので、やっぱり使えなくて売る人が多いんだなと思います。
私はガスコンロも買わずに今はカセットコンロで調理してますがIHコンロより使い勝手良いです。
ガスボンベ買うのが面倒ですがけっこうもちます。
ガスコンロに慣れていたらガスコンロの方がいいと思いますよ。
6 件中、1~6件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築マンション
3LDK以上のマンション
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
中古マンション
駅まで徒歩5分以内の中古マンション
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
中古戸建て
リノベーション・リフォーム済み(予定含む)の中古一戸建て
-
土地
南側に道路がある土地