教えて!住まいの先生

Q 住宅ローン、フラット35(フラット20)について2点質問です。 来年、10年固定金利が終了する為、フラット35(返済期間20年以下)に借り換えを検討しているのですが、

①2012年に新築で建てた家は住宅金融支援機構が定めた技術基準に適合していますでしょうか?(建て坪40坪、ペアガラスです)

②新築した当時は頭金なしのフルローンで住宅ローンを組みました。今回、借り換えということになりますが、融資率9割以上?9割以下?どちらになりますでしょうか?

みなさまのお知恵をお貸しください。
よろしくお願いいたします。
質問日時: 2025/1/22 14:19:26 解決済み 解決日時: 2025/2/10 23:07:14
回答数: 1 閲覧数: 269 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2025/2/10 23:07:14
①2014年の住宅なら対応しているはずです。
②借り換え諸費用含めて全額融資されますが金利は9割以下の金利が適用されます。
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2025/2/10 23:07:14

この度は、ベストアンサーの選択が遅れてしまい申し訳ありませんでした。
簡潔なご回答、非常に参考になりました。ありがとうございました。

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information