教えて!住まいの先生

Q 至急ご相談です! 今現在一人暮らしを始めるにあたり、賃貸マンションでどちらにしようか悩んでいます。

どちらも同じマンションの物件で、Aの部屋は7階12畳の部屋で南向き、Bの部屋は2階10畳北向きになっています。

家賃の差は9000円で、AがBより高くなっています。

どちらも月収の3分の1に収まっています。
設備もほぼ同じです。

階数・部屋の広さ・日当たりで差が出ているのだと思いますが、皆さんならどちらの部屋にしますか?



加えて、数点補足させてください。

・建物は8階建マンションになります。

・Aの部屋は南向きなのですが、部屋の目の前に別のマンション(同じくらいの高さで8階建)がある為、通常の南向きより若干光の入り具合が悪いと思います。(下記画像参照)
質問日時: 2025/1/30 14:24:15 解決済み 解決日時: 2025/2/4 09:57:56
回答数: 4 閲覧数: 105 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2025/2/4 09:57:56
文章内容と画像拝見させていただきました。
この場合なら日当たりはさほど関係無さそうですね。
2階と7階で選ぶなら7階(虫などこない)
広さは広ければ広いほどいいためAになりますかね
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この回答が不快なら

回答

3 件中、1~3件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2025/1/30 14:51:19
「皆さんなら」とのことなので私の好みを言うと、2階です。

日中は仕事ですし、休みの日も出かけることが多いので日当たりはそんなに気になりません。
あと、2階ならエレベータを待たずに移動できるし、何より安いのは重要です。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/1/30 14:30:24
内見はしました?
内見した感じで、あなたがいいと思う方を選べばいいと思います。

私なら2階の部屋です。いちいち7階まで上がったり下がったりめんどくさいので。
過去北向きの部屋に数年住んでましたけど、基本日中家にいないのでほぼ問題なしでした。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/1/30 14:26:16
建物が建っていても、採光の基準をクリアしていると思うので、
南面の方が良いかと思います。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

3 件中、1~3件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information