教えて!住まいの先生

Q クーラーのリモコンを無くさない方法を教えて下さい。 1ヶ月で3回は紛失するので、 1ヶ月で3個を購入するのを、 毎月のように繰り返してます。 尚、必ず同じ場所に戻します。

質問日時: 2025/2/1 11:19:53 回答受付終了
回答数: 23 閲覧数: 623 お礼: 0枚
共感した: 1 この質問が不快なら

回答

23 件中、1~10件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 次へ
A 回答日時: 2025/2/8 06:54:24
紐を付ける
AirTagの様なものを付ける。
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/2/7 23:36:24
自分も見当たらないとイライラするので、壁にくっつけてて、外さず操作します。

昔は電化製品はリモコンがないのが普通でしたし、そんなに操作を頻繁にするものじゃないので気になりません。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/2/7 22:53:02
紛失防止タグを付けて見てはどうでしょうか、無くなってもスマホで探すことが出来ます。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/2/7 21:49:56
ビジュアル悪いですがリモコンをヒモで括ってカーテンレールから吊るしておく。使う時はぶら下がったままのを操作して手を離すだけ。常にヒモで繋がってるし場所も同じところなので無くならないです。カーテンレールだとちょっと操作が遠い場合はテーブルの脚とかにヒモを結んでテーブルの上に乗せておく。うっかり下へ落としてもヒモついてるので手繰り寄せて発見できます
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/2/7 19:10:28
わざわざ玄関に置くのはどうでしょうか?
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/2/7 13:14:27
毎月3個無くして、都度買い足してる?
仮に1年間ソレをやってるとして、36個買ってる計算になりますよ。
家の中のどこかに合計36個もあれば、2,3歩歩けばどれかには出会えると思いますが…
釣りですよね。

マジレスするなら、
誰かが家の外に持ち出してる、もしくは隠してる以外に考えられないのでそれを特定する。
  • なるほど:1
  • そうだね:3
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/2/7 09:24:18
無くなったのは出てこないのですか?ローテーションすればよいと思います。
  • なるほど:0
  • そうだね:1
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/2/7 07:41:21
対策
1.エアタグ 紛失防止タグ スマート(スマートタグ 忘れ物タグ)を購入する。
2 予備用にもう一個購入して、クーラー近くの壁に固定しておく。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/2/7 07:20:12
壁に貼り付けて操作すればなくならない
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/2/6 22:42:03
実話だったらですけど…

私も似たような種類の人間です。
で、私の場合は、液晶を除いてすっぽり覆う紐付きケースを縫います。電池交換の部分は蓋みたいになってます。

その紐ごと、壁にネジで止めます。
アパート退去の時には、ネジだけ残しといても何も言われません。

因みに、テレビのリモコンも同じようにして、紐をテーブルの脚にくくりつけといてます。

鍵はカバンに取り付けてます。
スマホケースもお財布も、カラビナを付けて、カバンに取り付けてます。半分携帯電話じゃ無くなってますが、絶対に無くすので仕方ないです。
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

23 件中、1~10件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information