教えて!住まいの先生
Q 中古戸建ての購入を考えています。
近々購入を検討している中古戸建の内見をさせていただくのですが、例えばキッチンの一部をリフォームしたい、ウッドデッキを付けたい、物置を少し移動してもらいたい、エアコンを取り付けたい、敷地内にある石の塀を撤去して違うものに付け替えたい等、色々要望があった場合どのタイミングで伝えればいいでしょうか?
仮審査を行う前でしょうか?ローンの仮審査が終わった段階でしょうか?
ちなみに、内見の際に一緒に回ってくれる方はそこの家を建てた建設会社の方で、そこの家を売っている不動会社の方でもあります。上記の要望をそこの会社でやっていただけるのであればそれもローンに組み込んでいただきたいと思っているのですがそのような事は可能なのでしょうか?
仮審査を行う前でしょうか?ローンの仮審査が終わった段階でしょうか?
ちなみに、内見の際に一緒に回ってくれる方はそこの家を建てた建設会社の方で、そこの家を売っている不動会社の方でもあります。上記の要望をそこの会社でやっていただけるのであればそれもローンに組み込んでいただきたいと思っているのですがそのような事は可能なのでしょうか?
ベストアンサーに選ばれた回答
A
回答日時:
2025/2/2 01:02:22
申し込む会社を間違えてます。
売主仲介と買主仲介が同じだと様々な問題が出てきます。
不動産を選ぶ時に一番大切なのは、
適切な仲介業者を選ぶことです。
出来るだけリフォームに特化した仲介業者、
もしくは工務店と仲の良い仲介業者を選んでください。
そうすれば担当者が直ぐにリフォーム見積もり作成出来ますので、
どのくらいリフォームが掛かるかとか、
そのリフォーム費用を入れて住宅ローンが組めます。
売主仲介と買主仲介が同じだと様々な問題が出てきます。
不動産を選ぶ時に一番大切なのは、
適切な仲介業者を選ぶことです。
出来るだけリフォームに特化した仲介業者、
もしくは工務店と仲の良い仲介業者を選んでください。
そうすれば担当者が直ぐにリフォーム見積もり作成出来ますので、
どのくらいリフォームが掛かるかとか、
そのリフォーム費用を入れて住宅ローンが組めます。
回答
3 件中、1~3件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:
2025/2/1 19:34:09
審査前に費用を出して貰いリフォーム費用として計上して審査に出して下さいね。
私は中古住宅を購入して賃貸を営んでます。
購入するつもりなら基礎のクラックや外壁のヒビ、部屋の角などの歪みなど、しっかり見て下さいね。
築年数でリフォームより建て直しの方が良い場合もあります。
私は中古住宅を購入して賃貸を営んでます。
購入するつもりなら基礎のクラックや外壁のヒビ、部屋の角などの歪みなど、しっかり見て下さいね。
築年数でリフォームより建て直しの方が良い場合もあります。
A
回答日時:
2025/2/1 19:01:26
ローンの審査前かと存じますねー⭕️( ̄▽ ̄)☆彡good luck❤️
A
回答日時:
2025/2/1 18:57:48
その会社さんにお願いするなら、喜んでやってくれると思いますよ。
リフォームしてから購入、ってできますか?とご相談するのがいいかと。
リフォームしてから購入、ってできますか?とご相談するのがいいかと。
3 件中、1~3件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築マンション
3LDK以上のマンション
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
中古マンション
駅まで徒歩5分以内の中古マンション
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
中古戸建て
リノベーション・リフォーム済み(予定含む)の中古一戸建て
-
土地
南側に道路がある土地