教えて!住まいの先生

Q ホテルの部屋を月単位で借りてますが 先月の電気代が6万もかかったとイヤミを言われました。

リモートワークなので、部屋から出ず、部屋のエアコンはつけっぱなしですが、これは部屋にいたら、当たり前の事で、当初に契約した金額をキチンと支払っていれば問題ないですか?
質問日時: 2025/2/6 00:03:21 回答受付終了
回答数: 15 閲覧数: 1040 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

回答

15 件中、1~10件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 次へ
A 回答日時: 2025/2/11 20:01:57
そんなことホテルが言うなんて!
他行きましよう!他!
  • なるほど:1
  • そうだね:3
  • ありがとう:1

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/2/11 16:43:24
問題ないですね!

ホテル側の嫌味としか取れません。
ガンガンエアコン点けぱなしで、この際お風呂のお湯も流しっ放しで良いでしょう笑。
  • なるほど:1
  • そうだね:2
  • ありがとう:1

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/2/11 07:08:07
問題無いです。

また、ホテルでは部屋ごとにメーターなど付いてないです。
電気代が高いのはあなただけの責任ではない。

不快な思いをしましたよね。
他のホテルへ移ったらいかがですか?

電気代以上に高い宿泊料を払ってます。

よそのホテルでしたら長期のあなたは大歓迎ですよ。
電気代の嫌味など言われる事は無いでしょう。
  • なるほど:1
  • そうだね:5
  • ありがとう:1

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/2/11 06:52:03
別に問題ないですね。
電気代の制限なんか
契約にないでしょう。
  • なるほど:1
  • そうだね:3
  • ありがとう:1

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/2/11 06:02:01
「今月は10万円突破を目指します」とか言ってみるとか。
  • なるほど:2
  • そうだね:4
  • ありがとう:2

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/2/10 17:59:30
えっ?そんなに古いエアコンを使ってらっしゃるなら交換した方がいいですよ?
とお返事なされば良いかと思います
  • なるほど:3
  • そうだね:2
  • ありがとう:1

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/2/10 09:25:28
問題ないです。
  • なるほど:1
  • そうだね:3
  • ありがとう:1

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/2/9 08:36:16
一人暮らししたことがありますか?ホテルの一室であなた一人だけで6万は異常です。
ホテルにしっかりと謝罪して、電気代はあなたが払いなさい。
  • なるほど:1
  • そうだね:1
  • ありがとう:1

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/2/8 07:23:52
いちばん電力を食うのはエアコンでしょうけど、6万はいきすぎ。
もしかして、室内でもTシャツ短パンで過ごせるほど温度設定を上げてるとか?
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/2/7 13:05:02
ホテル1室の電気料金が1月6万なんてありえないです。
私だったら、「どこか漏電していないか業者さんに調べてもらったらいかがですか?」と嫌味を言い返します。
  • なるほど:3
  • そうだね:1
  • ありがとう:1

この質問が不快なら

15 件中、1~10件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information