教えて!住まいの先生
Q 賃貸です。給湯器が壊れました。お風呂に入れず困っているのですが、祝日のためマンション管理会社の問い合わせはつながりません。
事故など緊急の場合はこの電話番号へ〜と言われるのですが、給湯器くらいだと緊急ではないでしょうか…
周りに銭湯も知り合いの家もなく、どうしようと困っています
周りに銭湯も知り合いの家もなく、どうしようと困っています
回答
A
回答日時:
2025/2/18 11:19:50
不動産で働いています。今更、で申し訳ないですが・・・
賃貸の場合は給湯器等ガスに関することは不動産ではなくガス屋に直接電話して大丈夫です!!家主と協定を結んでいるので、入居者にはお金もかからないはずです。不動産にかけてもあまり意味はありません。
ガス会社に電話すれば復旧のやり方も教えてくれるし、必要があれば駆けつけてくれます。土日祝日でもたいていのガス会社は交代で緊急対応するので繋がるはずです!今後の参考になれば、と思います。
ちなみにガス会社にもよるかもしれませんが、私が以前住んでいた分譲マンションではこちらが電話する前にガス会社から連絡がありました。突然だとびっくりするのですが、ちゃんとつながっていて緊急で対応してくれるんだと返って安心しました。
賃貸の場合は給湯器等ガスに関することは不動産ではなくガス屋に直接電話して大丈夫です!!家主と協定を結んでいるので、入居者にはお金もかからないはずです。不動産にかけてもあまり意味はありません。
ガス会社に電話すれば復旧のやり方も教えてくれるし、必要があれば駆けつけてくれます。土日祝日でもたいていのガス会社は交代で緊急対応するので繋がるはずです!今後の参考になれば、と思います。
ちなみにガス会社にもよるかもしれませんが、私が以前住んでいた分譲マンションではこちらが電話する前にガス会社から連絡がありました。突然だとびっくりするのですが、ちゃんとつながっていて緊急で対応してくれるんだと返って安心しました。
A
回答日時:
2025/2/17 15:41:08
我が家も給湯器壊れましたが、2日ほどで直してもらえました。小さな子供がいたので、素早い対応で助かりました。
A
回答日時:
2025/2/17 15:01:12
寒い時期に大変ですね(゚Д゚;)
私は前に真夏にエアコンが壊れたことがあり
同じように悩みましたのでお気持ちお察しします。
エアコンとは状況が違うかもしれないですが参考程度に
書こうと思います。
まず問い合わせてから即日対応は基本無理で
下見やら何やらで2週間くらいかかりました。
私の場合メゾネット2階でただでさえ蒸し暑く死にそうになったので
満喫暮らしを余儀なくされました。
またペットもいたのでホテルへ預けたりしました。
後からこの費用は請求した所人間が仮住まいした所は
補填してくれ返金してくれました。
ひとまず満喫であればまだ安いですよ。職場の近くなど
待機しながらしのぐのも一つです
私は前に真夏にエアコンが壊れたことがあり
同じように悩みましたのでお気持ちお察しします。
エアコンとは状況が違うかもしれないですが参考程度に
書こうと思います。
まず問い合わせてから即日対応は基本無理で
下見やら何やらで2週間くらいかかりました。
私の場合メゾネット2階でただでさえ蒸し暑く死にそうになったので
満喫暮らしを余儀なくされました。
またペットもいたのでホテルへ預けたりしました。
後からこの費用は請求した所人間が仮住まいした所は
補填してくれ返金してくれました。
ひとまず満喫であればまだ安いですよ。職場の近くなど
待機しながらしのぐのも一つです
A
回答日時:
2025/2/17 10:02:00
うちも給湯器が壊れてしまい
業者さんに発注しましたが施工は2週間待ちという状況です
コインシャワーを利用するために
わざわざ外出するのも面倒なので
浴室とべランダ用の清掃用バケツを洗浄し
それぞれのバケツに寝る前に半分の水を入れあらかじめ室温に戻し
起床後に大きめの鍋2つと調理用のガスコンロで水道水を沸かし
鍋の熱湯をバケツに投入 ――――――――
その後浴室に入り
2杯のバケツの温水と手桶で行水をして全身をちまちまと洗いました
参考になるかどうかはともかく
バケツが2つと手桶があれば
とりあえずの一時しのぎにはなります …………
業者さんに発注しましたが施工は2週間待ちという状況です
コインシャワーを利用するために
わざわざ外出するのも面倒なので
浴室とべランダ用の清掃用バケツを洗浄し
それぞれのバケツに寝る前に半分の水を入れあらかじめ室温に戻し
起床後に大きめの鍋2つと調理用のガスコンロで水道水を沸かし
鍋の熱湯をバケツに投入 ――――――――
その後浴室に入り
2杯のバケツの温水と手桶で行水をして全身をちまちまと洗いました
参考になるかどうかはともかく
バケツが2つと手桶があれば
とりあえずの一時しのぎにはなります …………
A
回答日時:
2025/2/17 09:02:37
1日ぐらい我慢できないんですか?
最悪、タオル濡らして体拭き、ドライシャンプー売っているので
それ使用するとか考えられないんですかね?
1日お風呂入らないだけで、死ぬわけじゃないんだし。
最悪、仕事帰りとかにネットカフェとかに行くしかないですよね。
平日にかけ直した方が良いと思いますけどね。
祝日なんて大体緊急対応しかしてくれませんからね。
最悪、タオル濡らして体拭き、ドライシャンプー売っているので
それ使用するとか考えられないんですかね?
1日お風呂入らないだけで、死ぬわけじゃないんだし。
最悪、仕事帰りとかにネットカフェとかに行くしかないですよね。
平日にかけ直した方が良いと思いますけどね。
祝日なんて大体緊急対応しかしてくれませんからね。
A
回答日時:
2025/2/16 13:29:30
管理会社って不動産屋ですか?
日曜日は普通は営業、しかも今って繁忙期なので開いてるのが一般的だとは思いますが・・・
あとは大家さん(物件所有者)に連絡して手配してもらうのもありです!
結局お金払うのは大家さんです。
日曜日は普通は営業、しかも今って繁忙期なので開いてるのが一般的だとは思いますが・・・
あとは大家さん(物件所有者)に連絡して手配してもらうのもありです!
結局お金払うのは大家さんです。
A
回答日時:
2025/2/13 09:37:10
そんなぁ…
一日くらいなんとでもなるでしょう。
こんなんで緊急で休みに呼び出される業者が気の毒です。
で、やってきたら、大抵が、『え…こんな事だったの』という結末。
そういうの、あるあるだと思う。
“お客様は神様精神”が根付きすぎてる今の日本ならではですね。
変わっていかなきゃ。
一日くらいなんとでもなるでしょう。
こんなんで緊急で休みに呼び出される業者が気の毒です。
で、やってきたら、大抵が、『え…こんな事だったの』という結末。
そういうの、あるあるだと思う。
“お客様は神様精神”が根付きすぎてる今の日本ならではですね。
変わっていかなきゃ。
A
回答日時:
2025/2/11 18:08:23
給湯器のコンセントを抜いて、刺し直して下さい。
リセットがかかり復旧する事も多いです。
ダメでしたら緊急ダイヤルへ電話しましょう。
でも、明日まで待てと言われると思います。
働き方改革の時代なんで。
リセットがかかり復旧する事も多いです。
ダメでしたら緊急ダイヤルへ電話しましょう。
でも、明日まで待てと言われると思います。
働き方改革の時代なんで。
A
回答日時:
2025/2/11 14:08:36
その前にほかの方が書かれてましたけど、先にガスメーター見に行ってください。
少量のお湯を長い時間出し続けたり、他にも何らかの理由で安全装置が作動してガスメーターがエラーで止まることがあります。
その場合多分ランプが点滅しているのでわかると思います。復旧作業が必要(ボタンを長押しみたいな)なのでそれを行ってみてください。
ガスも正常、通電も問題なしなら緊急でokです。
少量のお湯を長い時間出し続けたり、他にも何らかの理由で安全装置が作動してガスメーターがエラーで止まることがあります。
その場合多分ランプが点滅しているのでわかると思います。復旧作業が必要(ボタンを長押しみたいな)なのでそれを行ってみてください。
ガスも正常、通電も問題なしなら緊急でokです。
A
回答日時:
2025/2/11 13:01:14
地震の揺れで、ガス栓が自動で閉じてませんか?その場合は自分でガスメーターの所のボタンを長押しして解除したりします。
薬局で、水のいらないドライシャンプー売ってますよ。
それか、美容院でシャンプーだけしてもらうとか。
薬局で、水のいらないドライシャンプー売ってますよ。
それか、美容院でシャンプーだけしてもらうとか。
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
賃貸物件
敷金礼金なしの賃貸物件を探す
-
賃貸物件
いますぐ入居できる新築賃貸物件を探す
-
賃貸物件
駅まで徒歩5分以内・駅近の賃貸物件を探す
-
賃貸物件
デザイナーズマンションの賃貸物件を探す
-
賃貸物件
リノベーション賃貸物件を探す