教えて!住まいの先生

Q リフォーム、DIYで洗面所のタオルバーやトイレのペーパーホルダーなど、じぶんで付けたことのある方いますか? 普通に売られているものなので素人でも簡単に付けられると思うのですが心配です。

(ネジで壁に穴が空くと思うので失敗しないか不安です)

中古マンションを購入しリフォームするのですが、タオルバーとペーパーホルダーの付け替えが一箇所一万円でした。
リフォーム業社は3社見積もりをお願いして、内2社は付け替えならクロスの貼り替えついでにできるので無料でやりますと言ってくれました。
最終的にわたしたちがお願いすることになった業者は、付け替え一万円です。三箇所あるのでトータル三万。

もしも素人でもできる工程なら、既存のものをじぶんたちで外して、じぶんたちで付けようと思うのですが…
主人はプロに任せた方がいいと言います。
質問日時: 2025/2/12 22:48:38 解決済み 解決日時: 2025/2/12 23:48:18
回答数: 2 閲覧数: 54 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2025/2/12 23:48:18
取り付ける壁の材質がわかりますか?
木材ならドライバーがあれば取り付けることができますが、石膏ボード(プラスターボード)であれば、下地の無いところにネジ止めしてしまうとタオルバーとタオルの重さに耐えきれず落ちることがあります。
もちろんネジ穴は残りますし、再度使えません。

磁石や下地センサーを使い下地を探し出してください。

面倒だと思ったら任せることですね。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2025/2/12 23:48:18

詳しくありがとうございます!
下地のこともあるので、やはりプロに任せようと思います。

回答

1件を表示しています。

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2025/2/12 23:08:01
そもそも論になりますが
道具はお持ちなのでしょうか?
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

1件を表示しています。

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information