教えて!住まいの先生
Q 大手HMさんとリフォームの契約をしました。その時は、営業さんとその上司の方居たんですけど、後日、現場監督さんともう一人上役の方(契約書印の名前方)も挨拶に来ますとのこと。
現場監督さんはわかるんですけど、普通そんな部長さんクラスの人ってわざわざ挨拶に来るものなんでしょうか?
何かあるのだろうかと勘ぐってしまい、緊張してます。
大手のHMさんはそういうものなのでしょうか?
皆さんの経験談教えていただければと思います。
何かあるのだろうかと勘ぐってしまい、緊張してます。
大手のHMさんはそういうものなのでしょうか?
皆さんの経験談教えていただければと思います。
回答
3 件中、1~3件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:
2025/3/23 06:16:54
大手ハウスメーカーといっても、
リフォーム部門は、子会社か若しくは、出世コースから外れた人の送り込み先というのが一般的です。
ですから、部長の肩書きがあっても、それほど部下は多くなく、
第一線で動かないと降格になってしまいますから、
キャンセル防止とか、クレーム予防のために、今回来るのかもしれません。
または、追加で外壁屋根とかクロス張りを取ろうという魂胆も考えられます。
ハウスメーカーのリフォーム監督というのは、
追加工事を取ることが一番大切な仕事だからです。
リフォーム部門は、子会社か若しくは、出世コースから外れた人の送り込み先というのが一般的です。
ですから、部長の肩書きがあっても、それほど部下は多くなく、
第一線で動かないと降格になってしまいますから、
キャンセル防止とか、クレーム予防のために、今回来るのかもしれません。
または、追加で外壁屋根とかクロス張りを取ろうという魂胆も考えられます。
ハウスメーカーのリフォーム監督というのは、
追加工事を取ることが一番大切な仕事だからです。
A
回答日時:
2025/3/23 05:28:20
きっと上司もヒマなのでしょう。
私どもはチャチャと終わらせてました。
私どもはチャチャと終わらせてました。
A
回答日時:
2025/3/17 17:16:56
大手リフォーム会社勤務です。
ポジティブな予測で言うと、大きな案件であったり、今の時期ですと営業の上席が移動になる等、一時的に監督責任が部長クラスに移る等でしょうか?
気分を悪くされるかもしれませんが、あくまで予測でネガティブな理由を言うのであれば…
過去にご本人やご親族との間にトラブルがあった、営業との折衝の段階でクレーマー気質に感じたが年度末という状況からクレーム覚悟で契約をしたか…
ハウスメーカーということは建築もそのメーカーでしょうか?そうすると雨漏り頻発等でリコールに近いような状況になっている商品パッケージだった等も考えられます。
あくまで私の個人的な予測です。
理由は様々、会社によって違うと思います。
その方が来られた時に別に何も気にせずに「どうしてこられたんですか?」と聞いて見ればいいと思いますよ!
ポジティブな予測で言うと、大きな案件であったり、今の時期ですと営業の上席が移動になる等、一時的に監督責任が部長クラスに移る等でしょうか?
気分を悪くされるかもしれませんが、あくまで予測でネガティブな理由を言うのであれば…
過去にご本人やご親族との間にトラブルがあった、営業との折衝の段階でクレーマー気質に感じたが年度末という状況からクレーム覚悟で契約をしたか…
ハウスメーカーということは建築もそのメーカーでしょうか?そうすると雨漏り頻発等でリコールに近いような状況になっている商品パッケージだった等も考えられます。
あくまで私の個人的な予測です。
理由は様々、会社によって違うと思います。
その方が来られた時に別に何も気にせずに「どうしてこられたんですか?」と聞いて見ればいいと思いますよ!
3 件中、1~3件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築マンション
3LDK以上のマンション
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
中古マンション
駅まで徒歩5分以内の中古マンション
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
中古戸建て
リノベーション・リフォーム済み(予定含む)の中古一戸建て
-
土地
南側に道路がある土地