教えて!住まいの先生

Q 住宅ローン返済開始日について質問です。

新築マンションの購入契約を済ませ、2027年に施工完了で、住み始め以降にローン返済開始という流れが一般的だと思いますが、その借入する住宅ローンを住み始め以前からローンを毎月返済する事は可能なのでしょうか。
調べていたら繰り上げ返済?というものが出てきたのですが、それはどういった制度でしょうか。
よろしくお願いします。
質問日時: 2025/5/18 21:13:15 回答受付終了
回答数: 3 閲覧数: 93 お礼: 500枚
共感した: 0 この質問が不快なら

回答

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
1~3件 / 3件
A 回答日時: 2025/5/19 11:56:04
基本はローン実行は引渡しの同時です。
引き渡しを受けていない、つまり実行もざれていないローンを返済することが出来ません。
ローンの減額は、金消契約前であれば可能。つなぎローンが出ていれば、その部分も一部返済する事は可能。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/5/19 06:21:02
>........住み始め以前からローンを毎月返済する事は可能なのでしょうか。

「住み始め以前」の状況次第ですかね。

引き渡しは終わった
=マンションの名義があなたになっている状態であれば返済は強制的に始まります。
引っ越すのはあなたの自由ですから。

引き渡し前に住宅ローンの返済はできません。

中国では建設途中で返済が始まるようですか。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/5/18 23:52:36
返済開始は引渡し後となります。
その物件を担保に融資されるので、引渡しが完了しないと成立しないからです。

で、繰り上げ返済というのは、毎月返済している中で途中でまとまったお金を金融機関に返済することです
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
1~3件 / 3件

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information