教えて!住まいの先生

Q 新築マンションの駐車場契約についてお聞きしたいことがあります。マンションを購入し入居2週間前程に駐車場希望区画の抽選で希望を出し希望通りの区画で契約を行いました。しかしいざ使ってみると機械式の4段目のた

め待ち時間が長く感じこんなことなら平地式を借りていればと思いました。そこで販売会社に変更出来ないか相談したところ、総会のある5月末で議案を出していただいて可決されればといわれたのですが、それまで待っていると空きがなくなると思うのですが何らかの方法で変更することは出来ないものでしょうか?もしあるのならばご教授くださればと思います。
質問日時: 2014/4/3 15:01:00 解決済み 解決日時: 2014/4/9 20:31:20
回答数: 2 閲覧数: 499 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答した人: 辻 優子 さん 回答日時: 2014/4/9 20:31:20
専門家
はじめまして、マンション購入者や管理組合のご相談にのっている建築士の辻と申します。

今現在、平地式の区画に空きがあるならば、管理組合(窓口は管理会社)に区画変更の希望を申し出ると契約変更ができる可能性があります。以下、住戸が引き渡し後だという前提でお答えしますね。

駐車場の契約については管理規約集の「駐車場使用細則」というところに載っていますが、ご自分で読み込むより管理会社に聞いたほうが次の手順まで教えてもらえて手っ取り早いですよ。

※管理会社担当者が間違った回答をする可能性もなくはないので、ざっとは目を通しましょう

通常、駐車場や駐輪場の個別契約の届け出は管理員さんに出すことが多いですが、管理員は管理規約までは知らないケースが多く、また、そのマンションに就任したばかりで駐車場契約の手続き方法を把握していない可能性があります。

ですので今の時期は、管理事務室の周辺に貼ってある管理会社支店(営業所)に電話され、担当社員に取り次いでもらうといいと思います。

ちなみに営業さんがおっしゃっている総会の議案化は、管理組合全体に関わる変更などのときの話で(駐車場の契約ルールを変更する、駐車場使用料を値上げするなど)、区画の個別契約にそんな大掛かりな手順は必要ありません。

引き渡し後のマンションライフに詳しい営業さんもたまにいますが、多くの方は売買を専門にしていてマンション管理には詳しくありません。

ぜひ管理会社にご相談されてみてくださいね。
平地式の区画がまだ空いていますように!
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2014/4/9 20:31:20

分かりやすいご回答ありがとうございました。早速管理会社に相談したところ、平地式に空きが2台分あるらしいのですが今後の販売の関係なのか、移動出来ないと言われてしまいました。やはり一度は今の区画を希望したため平地式に空きが出るか(かなり先になると思いますが・・・)ちかくで貸駐車場でも見つけてそちらで契約したいと思います。

回答

1件を表示しています。

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2014/4/3 15:49:32
規約があると思いますので一度それを見られたらどうでしょうか。それか管理会社に話したほうが早いかもしれません。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

1件を表示しています。

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information