教えて!住まいの先生

Q 在来工法の風呂のタイル壁の厚さについて 築30年超のマンションで在来工法の浴室からシロアリが出た為、急遽リフォームを検討中です。 浴室からの水漏れがシロアリの原因らしいのでユニット

バスへ交換しようと考え、何件か見積もりを取りました。
しかしながら、見積もりで出されたユニットバスのサイズが業者によってバラバラなのです。

どうやら在来工法で作られた現・浴室のタイル壁の厚さをどの程度に考えるかで1216、1116、1115と別れたようです。
ちなみに自身で素人採寸した内寸は1216でした。

築年数も古く中古で購入したマンションなので詳細な仕様は不明。
図面によると、どうやらコンクリの柱?ブロック?が「コ」の字型に浴室周りを囲んでいるようです。

サイズが違うと金額比較も出来ないし、施工段階で入らないとなっても困ります。
タイル壁厚が分かれば良いのですが、今は壊す訳にもいかないし…。

(1)破壊せずにタイル壁の厚さを測る方法がありますか?
(2)測る方法がないなら、昭和58年当時のマンションの在来浴室でタイル張りをする工法、その大体の厚さがわかりましたら教えて下さい。

詳しい方がいらっしゃいましたら、宜しくお願い致します。
質問日時: 2016/5/23 23:39:22 解決済み 解決日時: 2016/5/24 18:45:34
回答数: 4 閲覧数: 1557 お礼: 100枚
共感した: 1 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答した人: 鈴木 雅美 さん 回答日時: 2016/5/24 18:45:34
専門家
はじめまして、建築設計・ホームインスペクション(住宅診断・住宅検査)を行っている建築士の鈴木と申します。

ポイントをいくつかに分けてご説明します。
【1.ユニットバス(UB)寸法】
ご存じとは思いますが、1216は内寸が1,200mm×1,600mmの大きさを表します。また、実際にUBを納めるためには、周辺に50~150mm程度のクリアランスを必要とします(商品によって異なる)。

【2.施工方法】
①タイルを剥がさずに施工する方法。
この場合、UBの大きさは小さくなります。

②浴室周りの既存壁は残しつつ、タイルを剥がして納まるUBを選択する方法。
下地モルタル+タイルで30mm程度だと思いますので、あと50mm程度あればもう一回り大きなUBが入る場合の選択肢の一つとなります。

③周辺の壁を撤去する方法。
浴室周りの壁が撤去可能なブロックだった場合は、軽量鉄骨(LGS)と呼ばれる下地に変更することによって壁厚が薄くでき、より大きなUBが選択できる可能性がでてきます。(但し、隣接する部屋の壁もリフォームが必要)

①~③の順番でUB:狭い⇒広い、工事:易⇒難 へと変わります。②③の場合は、管理組合や管理会社を通して設計図を入手できると、より具体的な検討が可能です。

【3.見積り】
何を優先するか(費用は掛かっても広いUBが希望、UBは小さくてもできるだけ費用を抑えたい、・・・etc.)を検討の上、①確実に入るUB ②たぶん入りそうなUB 等でそれぞれ見積りを出してもらうと比較検討が可能となります。(メーカー、オプション等は統一のこと)

この場合、解体後に実測を行ってから設置可能なUBを選択することになりますので、そのぶん工期は長くなります。

以上、参考となりましたら幸いです。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2016/5/24 18:45:34

1番早く かつ詳細にお答え頂きまして、ありがとうございました。
疑問だった事は全てフォローして頂けましたので、ベストアンサーとさせて下さい。
なんとかリフォームを成功させて、新しい風呂でノンビリしたいです。(笑)

他にご回答下さった方にもこの場を借りて、御礼申し上げます。ありがとうございました。

回答

3 件中、1~3件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2016/5/24 17:42:57
調査壊しないは怖いですね。
ユニットには必ず必要クリアランス(配管設置などの空間)が必要ですので
現状が1216しかなければどのくらい壁の厚みがあってどのくらい壊す必要あるとかの検討は必須かもしれませんね。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2016/5/24 17:16:07
べつに工事することが確定なんだから1枚はがしてみればよいだけでは?
そんなの現場見ないと誰にもわからないよ。木造一戸建てなら見立てと違ってもどうにでもなるけど、マンションだと梁の問題とかあるし、一般論なんてない。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2016/5/24 14:05:06
ないが、壁タイル厚は、6㎜で下地モルタルが25-30㎜。
その下が、コンクリートなのかどうかは、一部壊すか天井点検口から除いて判断する。
構造の柱梁もそこで判断する。

80年代の共同住宅で在来工法とは、梁型が邪魔でユニットにしなかったもの。
ユニットバスを小さくするか、梁型加工費を加算しなけりゃ希望寸法は、入らない。

いっそうのこと浴室周辺もリホームする事だ。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

3 件中、1~3件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information